Check our Terms and Privacy Policy.

セキュリティ系コメディ こうしす!EEシリーズ始動! 3D&宣伝制作プロジェクト

IT・セキュリティ系コメディアニメ「こうしす!」シリーズの派生商用シリーズ「こうしす!EE(Enterprise Edition)」を新たに開始します。このクラウドファンディングプロジェクトでは、新シリーズ始動にあたり、必要な3D素材や宣伝の制作を行うことを目指します。

現在の支援総額

458,070

43%

目標金額は1,048,576円

支援者数

81

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/08/31に募集を開始し、 81人の支援により 458,070円の資金を集め、 2019/10/29に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

セキュリティ系コメディ こうしす!EEシリーズ始動! 3D&宣伝制作プロジェクト

現在の支援総額

458,070

43%達成

終了

目標金額1,048,576

支援者数81

このプロジェクトは、2019/08/31に募集を開始し、 81人の支援により 458,070円の資金を集め、 2019/10/29に募集を終了しました

IT・セキュリティ系コメディアニメ「こうしす!」シリーズの派生商用シリーズ「こうしす!EE(Enterprise Edition)」を新たに開始します。このクラウドファンディングプロジェクトでは、新シリーズ始動にあたり、必要な3D素材や宣伝の制作を行うことを目指します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

本日を含めて残り3日となりました。
10月29日(火)が最終日となります。

現時点での達成状況は、

50万円達成まで残り約10万円
104万円満額達成まで残り約64万円

です。

もちろん、104万円満額達成できるのがベストです。

そこまで達成できれば、背景用の3D素材も何点か増やすことができ、将来的にもコスト削減効果が期待できます。その上、こうしす!が今までできなかった広告出稿などにも挑戦できます。

例えば、もし姫路市内を走るバスや電車の車内に「こうしす!EE」の広告ポスターがあったら――。想像するだけでちょっと面白い風景です。もちろん、交通広告などは審査があるため簡単に通るかは分かりません。(特にこうしす!の内容が「鉄道会社のセキュリティインシデント」なので、鉄道会社からは敬遠される可能性があります)

こうしす!EEや、こうしす!原作を多くの方に知ってもらうきっかけとなり、書籍の続編を制作するきっかけづくりになれば最高です。

ただ、104万円のラインを達成するのは、現状それほど現実的ではありません。可能性があるとすれば、大型上乗せ支援があるか、命名権コースへのお申し込みがあるかのいずれかとなります。もしご検討いただける方がおられましたら、よろしくお願いいたします。


一方、現実的なラインとして、50万円のラインにはもう少しで手が届きそうです

ここまで来たら、できることなら、こうしす!シリーズ未踏の50万円台を達成したいと考えています。この10万円はおよそ音響費(出演料、音響効果等)にあたる部分で、もしこれだけでも確保できれば、既存素材の流用や3Dの活用でコストを抑えれば、宣伝用のミニアニメを制作できることになります。

何卒お力添えいただければ幸いです。



現時点の在庫状況をお知らせします。

4096円のB: 創業記念硬券コースが残り30個です。

まだまだ余裕がございます。もし24名様にお申し込みいただくと、50万円のラインを突破できます。


65536円のF: トップNoスペシャルコースは、残り1個です。

こちらは1個限定の特典です。
この特典だけは、模擬軟券の駅名を直筆サンクスレターも全文直筆となります。
これらについては、複製もしません。一点物となります。

(ただし、字が下手なのはご了承ください)

こちらのコースを1名様にお申し込みいただくと、50万円のラインまで残り32029円(Bコース8名相当)となります。


1048576円のG: 命名権コースが、残り1個です。

上乗せ支援の場合を除けば、確実に104万円を突破できる唯一のコースです。
ただ、ご希望に添えない場合がございますので、かならず事前にお問い合わせください。

企業様からの広告目的のお申込みももちろん可能です。京姫鉄道沿線(園部―篠山―姫路)にゆかりがある名前があると良いと思いますので、その周辺の企業様がおられましたらぜひご検討ください。

なお、このキャラクターは、あくまでも弊社のマスコットという位置づけですので、あからさまに他社のマスコットのような名前になってしまうことは避けたいと考えています。そのため、必ず事前にご相談いただきますようよろしくお願いいたします。


残りあと僅かですが、引き続きよろしくお願いいたします!


シェアしてプロジェクトをもっと応援!