2019/09/06 20:00

こんばんは!

本日で公開17日目となりました。

夏に逆戻りで暑過ぎます(^_^;)

さて、本日は浦安で券売機の打ち合わせをしてきました。

まだ検討中なので他のメーカー様との打ち合わせが控えていますが、気になるところやコスト面など今考えられる点は全て質問してきました。些細な事でも丁寧に答えていただきました!

やはりお金関係の機械は高いですね(^^;)特に1万円が使える物と使えないもので大きく変わって来ますがやはり1万円は使えた方が便利だと思います。

設定やスペース面はかなり使い易いと思いました!

コスト面を考えつつ慎重に検討していきたいと思います。


浦安での打ち合わせだったので終わった後は7月に浦安にオープンした『浦安 幸来』さんにお邪魔してきました!

以前浦安のセミナーに参加した際に、OBとしていらっしゃっていた店主の新井さんとお話ししたのが出会いです。

本当はプレオープン時に行く予定でしたがなかなか行けずでオープンから2ヶ月弱経ってしまいました。

広々とした清潔感のあるカウンターとテーブル席があり、『ゆったり食事をしてもらいたい』と新井さんの想いが伝わります。

ちょうど先にいらっしゃったお客様のお食事が終わってご退店されたタイミングで1枚撮らせて頂きました。(撮影許可取ってます。ありがとうございます!)

浦安で製麺室を持って自家製麺を提供しているのは現在幸来さんだけではないでしょうか?

(真星も自家製麺でやります!)

メニューのラインナップはこんな感じです。

本日は日替わりセットを注文しました!

新井店主と軽く会話をしてご対麺!

見た目にも『和』のテイストを感じます。

あっさりとした鶏塩スープにしなやかながらもコシのある細ストレートが合います。

ラーメン屋さんで鮮魚の丼が食べられるのは良いですよね!

お酒の種類もあるので雰囲気と日本酒、ラーメンが楽しめるお店となっています。

同じ浦安市内ですが、浦安市のラーメン屋を一緒に盛り上げて行きたいと以前お話しさせて頂いたので良い意味でライバル、仲間として頑張って行きたいと思っています!

次回はまた別のラーメンを頼んでみようと思います!


その後は浦安商工会議所へ

進捗具合と新しい名刺を渡しに行って、今回のクラウドファンディングの宣伝をさせてもらいました!

浦安市内にもこのクラウドファンディングが知られるといいなぁと思います。地域に根付いた店舗は横の繋がりも大事です。

浦安が少しでも盛り上がるキッカケになれるように頑張ります!

明日で18日目です。まだまだ拡がってほしいと思っています。是非拡散よろしくお願いします!

明日以降もよろしくお願いします。