![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/112120/1.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
熊本・菊池の渡辺商店が登場!渡辺さんがついに醤油に挑戦!その裏にある想いとは?今回のファクトリエマルシェは、熊本県菊池市の渡辺商店・渡辺義文さんをお招きします!渡辺商店は、「畑からはじまる商品づくり」をコンセプトに「誰が」「どこで」「どのように」作ったのか分かる、安心・安全な食品を取り扱うインターネットショップ「自然派きくち村」を運営されていて、この度、「材料から製法まで全てにこだわった醤油」作りに新しくチャレンジを始められました!醤油作りのこだわりも熱く語っていただきますが、そんな渡辺さんをお招きしたこのトークショー&試食・販売会の見どころは・・・ ■品切れするお店「自然派きくち村」って何! ■材料から製法まで全てにこだわった醤油は何が違う? ■もう一つの肩書「プリンパティシエ」!?の3つ!もちろん、試食もあります!なんと貴重な、玉名牧場のグラスフェッドミルクを使用した絶品プリンをご用意していますよ~!熊本だけでなく、全国的にも注目されていて、日本中から注文が入る「自然派きくち村」はどんな想い、考えで運営されているのか、渡辺さんが自然栽培や無農薬の食品にこだわる理由など、いろいろお話を聞けるチャンス!ぜひご参加くださいね!酒屋から一転、お米作りへ。「自然派きくち村」の代表・渡辺さんとは渡辺さんは元々酒屋を営んでいましたが、「モノを仕入れるだけでなく、体にも環境にも良いものを自分で作ってみたい。」という思いから、お米作りをスタートさせました。そこから安全な農産物づくりにこだわりを持つ生産者が徐々に集まり、自然派きくち村というコミュニティが形成されていきました。自然派きくち村で販売する商品のほとんどは化学物質や動物性堆肥を使用しない作物になります。つまり、化学物質で生産調整をおこなったモノではなく、身体がよろこぶ食べ物のみ販売しています。そのため、天候など自然環境に左右された場合は収穫時期や収量がバラバラとなり品切れを起こしてしまう場合がありますがそれを「当然」としています。“品切れを当然と考える”。興味がわく考え方です!なぜ、当然と思えたのか、それで商いが成り立つ理由を当日はお話いただきます。とても興味をそそられます。農家関係の方々はもちろん、小売業に携わる方にもぜひとも聞いていただきたいトークショーです!■開催概要・開催日 : 1月11日(土)・時間 : 12:00~13:00・場所 : ファクトリエ熊本本店「Factelier and COFFEE」・定員 : 15名・参加費 : 1,000円(税抜)・申込み : https://factelier.com/products/detail.php?product_id=13997※チケット等の発送はございません。当日受付にてお名前をお伝えください。※お申込みいただいた方に追って詳細をお伝えいたします。■キャンセル料についてキャンセル希望のご連絡を弊社が受領した日によって異なります。下記の金額を返金いたします。・開催4日前まで:手数料を差し引いた金額・開催4日以降前日まで:参加費の50%・開催当日:参加費の100%※キャンセル料金の払い戻しについては、振込手数料を差し引いた金額をお客様の口座にご返金いたします。