ご支援いただいた皆様ミナイマサシです。サンプルからのご回答、ありがとうございました!リードディフューザーの発送についてのご案内です。2月末発送予定でしたが、このご時世の影響もあり、少々遅れております。現在、早めに回答いただいた方の分から順次、廃棄フルーツを使ってフレグランスオイルを制作しているところです。「第1回目の発送は3月4日」「第2回目の発送は3月11日」になる予定です。楽しみにされているところ大変申し訳ないのですが、もう少々お待ちいただければ幸いです。ミナイマサシ
ご支援いただいた皆様この度は、応援いただき本当にありがとうございました。多くの人に支えていただき、改めて人の繋がりの大切さを実感しました。おかげさまで、目標を達成することができました。これでリードディフューザー制作していくことができます。これからサンプル作りに入りますので、少々お待ちください!ありがとうございました!!ミナイマサシ
マサシです。ご支援いただいている皆様、そしてこのクラファンを見てくださっている方々、本当にありがとうございます!残り4日となり、目標まであと少しとなりました。支援いただいた際のコメント、すごく励みになります。少し語ります。(ちょっと長いです)以前、被災地支援で宮城や福島にいっていたことがありました。(もちろん今もできることをしています。)被災地は、いろんな人の目がいきやすく、助けが必要なのもわかりやすいし、だからこそ活動しやすいなとも感じていました。しかし、都心で生活している中でも、育った環境から強く感じていたのが、そこでも助けを必要としている人も多いなと思っていて、自分は、そこに対しての活動や制作ができたら良いなと思うようになりました。キャンドルや空間を作るようになったのも、そこが理由(原点の思い)なのですが、今回のリードディフューザーも、いつも気持ちを癒す香りがある状態を保てるように、お届けするサービスがあったら良いなと。香りで前向きになるような空間が作れたら、それを使っている人の気持ちを楽にできるかなと。実は2年くらい前から、作りたいと思っていたのですが、リードディフューザーなら他社でも出しているし、ただ流行っているから、ただ可愛いから、ただブランドだから、、、そういうありふれたものを作るのは嫌だなとも思っていました。しかし、コロナが流行し、自宅でのストレスが増える中、やっぱり「自分の思いを込めた香り」を作りたいと思い、制作することにしました。ところで、友人の中に、飲食店のオーナーをしている人や、フルーツ屋の人もいるのですが、その人たちも仕事に影響が出ているのと見聞きし、肌で感じることがありました。ニュースでは、多くの人が色々なことを言い、発信し、・・・都心と地方で国民が分裂するような発言もあったり・・・。価値観が大きく変化する中、ただただ、悲しんだり、口で問題点を指摘するのは簡単だけど、そこに対しても行動できないかと考えるようになりました。そんな中、リードディフューザーの中身を検討していた時に、廃棄になるフルーツでも適切に扱うことで、 “精油” を作ることができると知りました。使う人の心をリフレッシュできる香りを、生産者の方で廃棄になってしまう果物から、精油を作ってリードディフューザーにできるなら、どちらにとっても良いなと、その時強く思いました。ただ、ブランドだから、良い香りだから、可愛いから、ではなく、「使う人も、生産する人も、環境にとっても」助けになるものなら「自分の思い」を込めることができる!と。そこから、このリードディフューザーのクラウドファンディングを立ち上げることに致しました。改めて、ご支援いただいたり、このクラウドファンディングに興味を持って見てくださった方々ありがとうございます!引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。ミナイマサシ
こんにちは!スタッフのハルです。クラウドファンディング終了まで、あと4日!!おかげさまで、目標まであと少しのところまできました!たくさんの応援やコメント、本当に力になっています。さて、今日はプロジェクトページでは語りきれなかったこだわりの『香り』について少しお話できればと思います。一般的に販売されているリードディフューザーは、基本的には香りの部分の"香料"とそれを揮発する"揮発剤"でできています。香料には大きく2種類あって、『合成香料』と『天然香料』に分かれます。どっちかが 良い 悪い というわけではないですが、今回は『天然香料』を選択しました。というのも、リードディフューザーを1つ作るのには、たくさんの香料を使うので、正直、合成香料の方が安いんです。それが理由なのか、市販のものは8割ぐらいは合成香料を使用していました。でも、せっかくみなさんに使ってもらうなら、環境にも人にも優しいものを作りたかったですし、なにより、天然香料は合成特有のツンとする感じもなく、とっても優しくて良い香りなんです!ミナイマサシが作るアロマキャンドルにも、いつも天然香料を使用しているのですが、天然だとどうしても香りが飛びやすいのが悩みでした。でも、香りは香りでちゃんと楽しんでいただきたいというミナイマサシの想いから、今回のリードディフューザーが誕生しました。だからこそのこだわりの原材料で作った香りは、実際に香っていただくと、その違いもよくわかると思います!香水が苦手な方にも、ぜひこのリードディフューザーをサンプルだけでも試してみていただけたら嬉しいです。そして、ご存知の通り、香料の一部には、廃棄になってしまうフルーツから抽出した精油も使用しています。使う人と生産者さんを優しくつないで、みんなが笑顔になるような商品を目指していきます。あと少し、応援よろしくお願いいたします!
こんにちは。スタッフのハルです!たくさんの応援、本当にありがとうございます。クラウドファンディング終了まで、あと2週間となりました。今日は、ディフューザーに使用する精油の原料となるフルーツを生産している農家さんに訪問した時のご報告をさせていただきます!今回私たちがお伺いしたのは、九州にある、緑の里りょうちゃんという農園を営む田中さんです。まずは短い映像でその様子をご覧ください^^田中さんは三代続く農家さんで、日本での生産が非常に少ない『グレープフルーツ』を主に何種類かの柑橘類を栽培しています。『日本でグレープフルーツの産地を作りたいんだ』と熱く想いを語ってくれました。そしてもう1つ、田中さんが目指していることがあると教えてくれました。それは、畑にとっても、人にとっても、社会にとっても、"持続可能な農業" だと。そのために、手間暇をかけてでも、なるべく農薬を使わない農法を実践しながら、人と環境に優しい農業の在り方に挑戦されていました。しかし、そうすることで、表面は傷つきやすくなるため、味はおいしくても、市場では規格外となり、スーパーには並べられないものも多く出てしまいます。田中さんは、それでもちゃんと暮らしていけるように、自ら方法を模索して、工夫しながら農業を営んでいました。それでも、昨今のコロナウィルス感染症の影響で、企業さんとのお取り組みの話がなくなってしまったり、変動する気候の影響でたくさんの実が落ちてしまったり、今年は特に廃棄が多く出てしまうかもしれないそうです。1つ1つ手作業で農家さんが丹精込めて作っている姿を実際にみながら、こんなに美味しく食べられるものが廃棄になってしまうということに、とても悲しい気持ちになりました。私たちだけでできることは、微力かもしれません。もちろんリードディフューザーをたくさん作ることができれば、少しでも廃棄になるフルーツを減らせるかもしれませんが、それ以前に、このプロジェクトを通して、少しでも多くの人に、このような農家さんが頑張っているということや、日本のフードロスの問題を知ってもらって、何かを感じてもらえるきっかけづくりをしていきたいと思います。引き続き、応援していただけたら嬉しいです!※こちらの訪問と撮影は、緊急事態宣言発令前に行ったものです。