![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/99115/71186728_1395795860576126_2722095691760402432_n.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
昨日は、初日にパトロンになってくださる方が多く、仲間みんなでうれしい、うれしいと喜び合いました。そして、もっとこんな風にしなくちゃと考えるきっかけもでき、結束がより強まったように思います。パトロンの皆様、記事をシェアしてくださった皆様、ありがとうございます。そんなドキドキした一日でしたが、着々とあゆみをすすめるチームが報告してくれます。
9月25日晴 本日はマネージャーミーティング@返り花西国分寺
返り花西国分寺は9月1日から私たちが運営している、えっと、正しくは「運営の準備をしている」シェアハウスです。
午前中電気屋さんが、IHクッキングヒーター用に工事をしてくれました。時代はIHですね~~
壁を見た1人が「なんだかこっちみている。。。」え~~やめて~~夜だよ。。と振り返ると「笑っている」のです。はにわ、、、
IHクッキングヒーター用のソケットが。新旧の相貌比較もいたしましょう。明らかに力のある顔をした若手夜風が心地よい中、仕事帰りの私たちは、おなかペコペコ。まだテーブル椅子がないので、こんなとき畳っていいですね。食器と電気ポットがあるので、お茶を飲みながら、お弁当にお菓子に、、、そして、シェアハウスのルールを確認したり、今後の計画を立てたりしました。
どうすれば台所を共有しやすいかな、足元が冷えるからカーペット、塩ビカーペット、フローリングカーペット??暖房器具はどうすりゃいいかな。脱衣所にかごを置く?おかない?一つ一つ、考え決めていきます。
帰り道振り返るとそこはなんとも温かい飲食街。次はここのカレーをテイクアウトしたい、もんじゃやきもいいね、ここのランチピザ美味しかったなどと言いながら帰宅しました。
本日はクラウドファンディング1日目で、約18万円に達したとのこと。先週下見に行った机を購入できる!椅子を検討し始められる!