Check our Terms and Privacy Policy.

「石フェス!2019」開催!

2015年にスタートした石フェス!は今年で5度目の開催となりました。2年目以降様々なギャラリーと共同開催。公募展として石をテーマにしたアート作品を広く募集し開催を続けてきました。今年はできる限り出展作家の皆さまからお金を頂かずに開催をしたく今回のクラウドファウンティングを企画しました。

現在の支援総額

255,000

102%

目標金額は250,000円

支援者数

9

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/09/06に募集を開始し、 9人の支援により 255,000円の資金を集め、 2019/09/10に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「石フェス!2019」開催!

現在の支援総額

255,000

102%達成

終了

目標金額250,000

支援者数9

このプロジェクトは、2019/09/06に募集を開始し、 9人の支援により 255,000円の資金を集め、 2019/09/10に募集を終了しました

2015年にスタートした石フェス!は今年で5度目の開催となりました。2年目以降様々なギャラリーと共同開催。公募展として石をテーマにしたアート作品を広く募集し開催を続けてきました。今年はできる限り出展作家の皆さまからお金を頂かずに開催をしたく今回のクラウドファウンティングを企画しました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

石をテーマにしたアートイベント「石フェス!2019」を今年も開催します!

今年で5回目の開催となる石をテーマにしたアートイベント「石フェス!2019」とは?

「石」をテーマにしたアート作品の展覧会です。毎回沢山の石をテーマにした作品が集まります。


開催概要

石フェス!2019

2019年8月22日(木)-9月10日(火)の間、各ギャラリーによる 入場無料!!

※少し長くなる為各ギャラリーの詳細は下記のサイトをご覧下さい。

石フェス!2019ホームページ


毎年夏に開催される世界一シュールなフェス!それが石フェス!です笑

↑  2018年の開催風景

2015年にアトリエ三月でスタートした石フェス!。今年は4つのギャラリーで開催することになりました!

↑石フェス!主宰の原です!


石フェス!はアトリエ三月の主宰である、画家 原康浩が自身のギャラリーで企画を始め年に一度の開催。今年で5回目を迎えます!!

大阪という都市の中で誰もが時間におわれ沢山の情報に押しつぶされそうになりながら毎日を過ごしています。そんな中、都会のど真ん中で石をテーマにしたアートイベントを開催する事にとても意味があると思い毎年開催を続けています。会場の一つに毎年主宰の原が拾い集めた大量の石を置いています。目まぐるしい都市の中で石積みをして遊んだり、ぼんやり模様を眺めたり、そんな時間を過ごすことがより私たちの想像力を豊かにすると信じて開催を続けています。


石フェス!について、下記のチラシに全文を載せております。少々長くなりますが是非お付き合いください。

↑石フェス!2019のチラシ表面


2015年にアトリエ三月で始まった石フェスも今回で5回目の開催となります。二回目以降様々なギャラリーと作家の方々で開催して参りました。今年度は5回目の節目として公募はなし。企画展のみのイベントとなりました。

※企画展とは、参加作家様から出展料を頂かずに開催する展示です


今年もアトリエ三月が中心となり近隣のFLAT spaceをレンタルし2店鋪で企画展覧会を開催。

更に大阪で人気の高いondo gallery、opaltimesの二店舗のギャラリーが関連企画として展覧会を開催して頂きます!!


4つのギャラリーで27名の人気作家が展示します!


5年目の節目を迎える今回、クラウドファウンティングという形で石フェス!にご支援頂き、是非皆様と一緒に石フェス!を作って行きたいと思っています!!



資金の使い道

ギャラリーレンタル使用料

チラシデザイン+印刷費

チラシ郵送費等



リターンについて

お礼のメッセージ+石フェス!主宰の画家・原康浩が拾い集めた「原が拾った石」「原石」ご提供します!(証明書付)

石フェス!主宰者であり、ART space & BAR アトリエ三月オーナー、画家美術家の原康浩が島根県大田市で今回の為に拾い集めた石をご提供します!石フェス!プロジェクトとしての作品という位置づけです。大きさなどお選びください!

3000円



/

お礼のメッセージ+原が拾った石+石をテーマにしたアートグッズご提供!

5000円



グッズ1000円相当をご提供します!

/

お礼のメッセージ・『原石(はらいし)』・石フェス!グッズ& 小作品ご提供!


10000円

グッズと作品3000円相当をご提供します!

/

石フェス!会期終了後、石フェス出展アーティスト達と探石(石拾い)にご招待します!日程は調整させていただきます。9月中旬以降、朝10:00-18:00頃の半日程度を予定しています。関西圏、交通費別途必要となります。


10000円

/

石フェス!サポーター様として各SNS、HPにて個人名又は会社名を掲載します。備考欄にホームページアドレスをご記載下さい。会期終了後の石フェス!公式HP、アトリエ三月HP、主宰の原康浩note、アトリエ三月店頭にて2019年内掲載、他各SNS(twitter、facebook) に掲載させていただきます。


10000円

/

お礼のメッセージ・『原石(はらいし)』・渡部真由美×原康浩 石をテーマにした共同作品

30000円



2015年より5度の石フェス全てに出展していただいた唯一の作家 渡部真由美と石フェス主催・画家 原康浩との石をテーマにした合作作品をご提供します!

/

石フェス!特別サポーター様として各SNS、HPにて個人名又は会社名を特別枠にて掲載します。備考欄にホームページアドレスをご記載下さい。会期終了後の石フェス!公式HP、アトリエ三月HP、主宰の原康浩note、アトリエ三月店頭にて2019年内掲載、他各SNS (twitter、facebook)に掲載させていただきます。

100000円



/


スケジュール

石フェス!2019のアトリエ三月会場の最終日9月10日(火)までとさせていただきます。その後速やかに発送作業をし、9月末までに皆様のお手元に届くよう発送いたします。


最後に


ここまで目を通していただき本当にありがとうございます!アトリエ三月を2015年7月にスタートし、その2ヶ月後に始まった石フェス!2019も今年で5回目。普通のギャラリーでは到底できないような面白いことをやりたい!そんな思いと石に対する思いとが合間ってこのイベントをスタートし、5年間で300名以上の作家の方々にご参加頂き、参加店舗も今年で計10店鋪。まさかここまでこのイベントが定着するとは夢にも思いませんでした。なんでもないただの石ころから生まれる想像力がきっとこの世界を豊かにする!そんな確信めいた思いがあります。是非ご賛同いただければありがたいです。今回ご賛同いただけない方も、最後まで読んで頂き本当にありがとうございます!是非会場に足を運んでいただければ幸いです。


石フェス!2019主宰

アトリエ三月主宰

画家・美術家


原康浩

最新の活動報告

もっと見る
  • 石フェス!2019の開催費用の為のクラウドファウンティング実施中です。申請が遅れてしまい会期5日前ギリギリ公開となりましたが是非ご覧下さい。https://camp-fire.jp/projects/view/189822日々、私たちは常に沢山の情報に囲まれて生きています。それは私たちが望んだことであるにも関わらず、耳を塞ぎたくなることも沢山あります。そんなありとあらゆる情報が溢れる都会でこそ、石を眺めているだけの何でもない時間を取り戻したい。そんな思いもあり、毎年石フェス!を開催しています。作家達は「石」というテーマに対して無限の想像力を働かせ作品を作ります。しかしそれは作家達だけの特権ではありません。誰しもが何でもない石を眺めることで、自然に対しての畏怖の念を感じることは可能なはずです。子供達は家族旅行先で拾ってきたなんでもない石を、どんな高価な土産物よりも大事にします。こうした想像力は決して消費されることはありません。想像力は作家や子供達だけのものではありません。私たち大人達がもっと遠い未来を見据えAIやテクノロジーの発展に逆らうようにして想像力を養うことが必要不可欠ではないでしょうか。そんな石をテーマにしたアートイベント、石フェス!20195度目の開催となり、来年以降少し形は変わるかもしれませんが引き続き上記に記したような思いを発信し続ければと思います。ご支援のほど何卒よろしくお願いします。ご支援頂けなくとも、気にかけていただいた方、文章を最後までご覧いただいた皆様、誠にありがとうございます。最後まで何卒よろしくお願いします。石フェス!2019/アトリエ三月/画家・美術家原康浩 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト