勉強もスポーツもしっかりと取り組むことが「文武両道」だといえます。口では気軽にカッコつけて言えても、実際に取り組むことは簡単ではないものです。結果はさておき、まずは「取り組む」ということが大事です。取り組むためにすることは、まず時間を取ることです。私はまず取り組みとして、野球塾の練習の最後に必ず英単語を聞く時間を10分程度つくりました。たかが10分されど10分結果としては単語をその10分程度の短時間で覚えるようになる選手でした。ただ最初からそうなったわけではなく、実際にやってみて気づいたことはたくさんありました。初めは練習後に勉強する雰囲気に切り替えることが難しかったなと感じていました。当然その指示を受ける選手も立場は違いますが同じようなことを感じていたことは間違いないと思います。回数を重ねるごとにその”違和感”は解消されましたが、やはり新しく始めることは何事もパワーを必要とします。あとは継続という名の”努力”ですね。野球も同じことが言えると思います。Youtubeで知識ばかりを増やしても実際に練習という行動に移さないと結果は出ません。まずはしっかり子どもとの時間を取ること。何事もまずはそこからですね。Backstage三浦
野球テキストの話を初めて聞いた方は、なんだろう??という反応が多いですが、説明を聞いてもらった後は、「これいいですね!」「これならちょっとは子供もやってくれるかも!」というような嬉しい言葉をいただきます。実際に私も子供にテキストを見ながら説明したり、授業をしたりするととても素直に興味をもって聞いてくれますし、覚える力も驚くほどたかいなと感じることがよくあります。そんな子供の好きなことに対するパワーをもっともっと引き出して、少しでも多くの子供に取り組んでもらえるように、日々試行錯誤しています。子供の「このテキスト楽しい」という一言でとても嬉しくなります。とはいえテキスト自体もまだまだ進化させていきたいと思いますので、いろんな使用者の方の意見を聞きながら活動をしていきたいと思います。
何となくボーッとQRコードのアニメーション動画を見るだけでOK !覚えなくていからボーッと何回か動画をみていればOK!Back stageの野球英語テキストは楽しんでもらうテキストです!>お父さん、お母さん「勉強しなさい!」「勉強しなさい!」>子ども勉強しなくてはいけない!覚えないといけない!という思考は、頭の回転を力ませてしまい上手く発揮できなくなるのではないでしょうか?!試合でバッターボックスで体がガチガチになると、まともにスイングができないどころかスイングすら出来ない状態になる可能性は高まりますよね?頭(脳)もきっと同じですね。こんな話を伝えたテキストを購入してくれたお母さんに伝えたことがあるのですが、伝えると同時に凄く反省した顔色を伺わせていました。「子どもに勉強しなさいとか言い過ぎていたかも...」数秒後にポツリと口から出たその言葉には少し気が楽になったようにも受取れました。子どもに対する距離感が良い方向に変わってくれるきっかけになるだけでも嬉しいものでした。購入ありがとうございました。
みなさんいつも応援いただいてありがとうございます。この画像は中学1年生レベルのテキストの1ページになります。これはいわゆる実際の教科書のアルファベット導入部分にあたり、多くのテキストではA:apple B:banana C:cakeなどとても初歩的な単語が記載されています。しかし、BackStageテキストはあえて野球用語を並べました。ご覧の通り、A:at bats B:baseball C:center fieldと野球用語が並んでいます。明らかに野球用語の方が単語レベルは高くなっているので難易度も高くなります。ただ、実際に選手のみなさんにこれを見せると非常に楽しそうに見てくれます。これだけを見ても単語のレベルではなく、興味があるかどうかなのだということが思い知らされます。人が自分の好きなこと、興味があることに対してはとても強い力がでるのならば、それを使わない手はないと思います。確かに嫌なこと、辛いことを乗り越えられる力というのは素晴らしいと思いますし、その力をつけるにこしたことはありません。しかし、スタートにも立たなければその力も身につくのかどうかわかりません。まずその一歩を踏み出すためにこのBackStageテキストは非常に効果的だと思っています。みなさんの引き続きの応援よろしくお願いいたします。
普段勉強が苦手な子供でも少しでも野球の要素が絡んでくると、普段とは違う顔をみせてくれます。これは野球だけに限らず、その人が持つ「好き」を繋げれば生み出せるものだと思います。子供たちが勉強という言葉に抵抗を持つようになるのには必ず理由があります。面白くない、わからない、興味がない…これを少しでも取り除いてあげれば、本当に驚くほどの成果をみせてくれます。勉強ができないのではなく、ただ単純にやっていないだけ。やれば本当はできるんだということを教えてあげることがとても大切です。そして、この野球テキストならばその気づきを与える可能性はとても高くなります。1人でも多くの野球の好きな子供が、「実は自分って勉強できちゃうんだ」という気づきをもってほしいと思っています。