2017/03/03 12:41

渋谷での「安楽坐禅法体験会」では、友人の僧侶に、お寺で坐禅の際使用している坐蒲(ざふ)を10個ほど、会場まで担いで持ってきていただきました。

大変重かったと言われ、改めて「zafuざふ」(携帯型空気坐禅座布団)の必然性を感じました。『zafuざふ』ならば、10個あっても小さな鞄ひとつでコンパクトに持ち運びが出来、片づける場所にも苦労しません。

 

また体験会の参加者より、坐蒲が硬かったので長時間お尻を置いておくと痛いと言われました。既存の座布は中に入れてある綿の量で硬さや膨らみを調整しますが、図のようにいちいち取ったり入れたりと手間で、一度取ると。また入れるのに一苦労です。

『zafuざふ』は空気の入れ具合で、自分に合った高さや硬さの調節が可能です。

 

■ 毎日活動報告を投稿しております ■

○心地よい坐禅で健康に!「安楽坐禅法」を勧める「zafuざふ」製作プロジェクト○
https://camp-fire.jp/projects/view/19244
本プロジェクトはAll or Nothing です。目標金額に達しなければプロジェクトが遂行されません。支援(サポート)、シェア拡散宜しくお願いします!