2017/03/18 21:42

「禅マインドフルネスボディワーカー講座」とは、身心堂@藤井が「禅の意識に基づいたマインドフルネスの実践を通し、身心の本質的な健康・平安を目指す」という理念の元、身体アプローチから心を調える方法を身につける講座です。基礎講座5回、応用講座5回であり、興味ある講座のみの参加もOKの連続講座です。現在までに基礎講座6期。応用講座2期開催しました。現在までご参加いただいた実人数は100名以上。全参加の修了者も多数輩出しております。そしてこの講座は私の講演や研修、そして「安楽坐禅法」の基礎となっているものでもあります。
 この度「安楽坐禅法」によって、禅やマインドフルネスのメソッドを取り入れたセルフケアの完成形をひとつ構築したこと。そして、さらなる禅の運動療法の必然性を見据え「禅マインドフルネスボディワーカー講座」を終了し、進化した新しい講座を開講することにいたしました。来週21日(火)の「基礎講座 第5回 坐禅編」が最後の講座となります。こちらでも「安楽坐禅法」の実践もいたします。サポートされている方、お考えいただいている方、ただ癒されたい方など、お気軽にご参加下さいませ。

https://m.facebook.com/events/224352484694561

 

■ 毎日活動報告を投稿しております ■

○心地よい坐禅で健康に!「安楽坐禅法」を勧める「zafuざふ」製作プロジェクト○
https://camp-fire.jp/projects/view/19244
本プロジェクトはAll or Nothing です。目標金額に達しなければプロジェクトが遂行されません。支援(サポート)、シェア拡散宜しくお願いします!