Check our Terms and Privacy Policy.

静岡の靴磨きを『テナント主の都合』で無くしたくない!

『靴磨きの文化をさらに躍進させる』 地元静岡に“Y’s Shoeshine”という靴磨き店をオープンして1年半が経ちました。今年の靴磨き世界大会では優勝を勝ち取り、ここから更に頑張って行こうという時期に入りました。しかし、テナントの都合で退去を告げられ、現在の店舗を続けられなくなってしまいました。

現在の支援総額

2,329,580

116%

目標金額は2,000,000円

支援者数

423

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/09/13に募集を開始し、 423人の支援により 2,329,580円の資金を集め、 2019/10/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

静岡の靴磨きを『テナント主の都合』で無くしたくない!

現在の支援総額

2,329,580

116%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数423

このプロジェクトは、2019/09/13に募集を開始し、 423人の支援により 2,329,580円の資金を集め、 2019/10/30に募集を終了しました

『靴磨きの文化をさらに躍進させる』 地元静岡に“Y’s Shoeshine”という靴磨き店をオープンして1年半が経ちました。今年の靴磨き世界大会では優勝を勝ち取り、ここから更に頑張って行こうという時期に入りました。しかし、テナントの都合で退去を告げられ、現在の店舗を続けられなくなってしまいました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

皆様へ 
2019/11/14 15:51
thumbnail

皆様こんにちは。Y’s Shoeshine杉村です。まだお手元にリターンをお届け出来ておらず申し訳ございません。現在お礼のカードの準備を進めていたのですが、別件で進展がありましたのでご報告致します。昨日の夕方に静岡市役所より吉報が届きました。私もこの電話で初めて知ったのですが、静岡市にはクラウドファンディングに対する補助金制度があります。今回私に適応される予定の内容は、支援金決済手数料の補助という事です。聞いたところによると、おおよそ半額の補助が出るとの事でした。明日、その詳細を聞きながら申請手続きを進めます。リターンに同封するカードの内容も修正をしたので、もう少しお時間を頂きたいと思います。申し訳ありません。さて、それから今週末は、このプロジェクトから機会を頂いた出張が2件あります。1件目16日は42nd Royal Highland代官山店さん、2件目17日はSafari 3号店さんにて、たなぱん先生とのコラボイベントです。1件目は限定イベントですが、2件目のイベントはフリーイベントですので、是非Safari3号店さんへご来店下さい。ご報告と宣伝を失礼致しました。それではY’s Shoeshine杉村


皆様こんにちは。プロジェクト終了から準備期間を1週間を頂きありがとうございます。お蔭様で、少しずつ準備を進める事ができました。メッセージカードの手配など、印刷物の段取りから始めております。また、お試しクリームのケースの手配もしていますが、150個程度あるためこちらは少し時間が掛かりそうです。今しばらくお待ち頂きたく思います。さて、表題の電話番号ですが、変更なくご利用頂ける形となりました。近所へ移転するのため、特に不要だった様です。ただし移行期間があり、12月1日〜6日の間は通話が出来ません。この間はご不便をお掛け致しますが、7日以降は通話可能となります。店舗は移転改装等で開いていませんが、ご遠慮なくお問い合わせ頂ければと思います。恐らく1人寂しく準備しているので、ご連絡頂けるとうれしいです。笑念の為、こちらにも番号を記載致します。054-330-1776ご連絡、お問い合わせ、お待ち致しております。一時閉店まで、残りは3週間を切りました。色々ありましたが、この場所とのお別れも寂しいもんですね。今日も最後まで真面目に磨きたいと思います。それでは。Y’s Shoeshine 杉村


皆様こんにちは。昨日までの約1ヶ月半、ご支援や情報拡散にお力を頂き、誠にありがとうございました。終了時点で報告を上げるとお伝えしていましたが、投稿せずに失礼致しました。正直なところ、無事終了した事に気が抜けてすぐに寝てしまいました・・・。さて、立ち上げ当初の目標金額は200万円としていましたが、昨日の最終で2,329,580円のご支援が集まりました。支援者数は423名、本当に多くの方々に助けて頂いたと思います。来月からリターンの準備も始まります。まずはオリジナルネルの準備から始める予定です。順次、こちらをお送りし始めます。活動報告は正直、途切れ途切れになると思います。丁寧な対応を心がけて前進していきたいと思います。拙い文章で恐縮ですが、お礼のご挨拶とさせて頂きます。皆様、本当にありがとうございました!それでは。Y’s Shoeshine 杉村


皆様こんにちは。今日までの約1ヶ月半、ご支援を頂き誠にありがとうございます。今、打ち合わせの休憩に入りこの報告報告を投稿しています。現在12時半、ご支援の金額は229万円を超えました。残り12時間という状況で新規にご支援を頂いたり、追加のご支援を頂いたりと本当に多くの方々のお力を頂いていると実感します。日付が変わる頃、このプロジェクトは終了致します。その時にまたこの報告をし直したいと思います。そろそろ休憩も終わるので、取り急ぎ活動報告を投稿させて頂きます。それでは、また後ほど。Y’s Shoeshine 杉村


皆様こんにちは。このプロジェクトも今日を入れて残り2日となりました。目標金額は無事達成し、本日時点で112%のご支援が集まりました。金額は2,247,180円、ご支援頂いた方の数は405名に昇ります。本当に多くの方に助けて頂きました。明日が最終日となり、丁度オリジナルネルも届きます。また明日の活動報告で総括の様な投稿が出来ればと思います。ご報告までに投稿させて頂きます。それでは。Y’s Shoeshine 杉村