2017/01/26 20:08

こんばんは。

遊坊や代表、あきらです。

プロジェクト公開から三日、既にお二人の方がパトロンになってくださいました。

とてもうれしいです!ご期待に応えられるよう頑張ります!

 

さて、今回はきまぐれねこさまのゲームシステムについて、少しお話したいと思います。

コンポーネントについて

まず大事なのはゲームのコンポーネント(内容物)についてですね。

きまぐれねこさまは、カード76枚、プレイヤー駒4個、ねこさま駒1個、スコアボード1枚というコンポーネントが入っております。

駒は個人的なこだわりで、全て木製駒を使用しております。

やはり木製の方があたたかみがあるというか、私自身幼少の頃から木に触れる機会が多かった為か、市販のボードゲームを購入する際も、木製駒が使用されている物を自然と選んでしまうので、ここだけは譲れないと思い資金を多めにつぎ込みました。

カードについては、内訳が以下のようになっております。

プレイヤーアクションカード32枚

ねこさまオーダーカード36枚

サマリーカード8枚

カードイラストは先日の記事にも少し書いた通り、ねこさまを引き立てる為に極力人間を思わせる描写を減らしていますので、ゲーム中はあふれんばかりのねこさまワールドが展開されます!

 

ゲームの流れについて

次はゲームの流れです。

そもそもどんなゲームなのか、現段階ではほとんどイメージが出来ないと思いますので、おおまかな流れのみ紹介します。

※説明用イラストは説明用にお借りしたものであり、製品版には使用されておりません。

基本的な動きは画像の通りです。

この①~④を、誰かの好感度が100に到達するか、ねこさまが満足する(終了カードが公開される)まで続け、勝者を決めるというゲームになっております。

ここで気になるのが、どうやってねこさまの様子からオーダーを予想するのか?と、アクションのはやさってどうやって決めるのか?だと思います。

この2つについては、次回以降の更新でお話しします。

 

といったところで今回はこの辺で。

まだまだ支援お待ちしております!