2019/09/22 13:05

担当者の松田です。熱中症の記事を書いてから

多くのご支援いただきありがとうございます!


産経bizさんでも記事を載せていただけましたが、

その中の横浜農林水産消費技術センターの論文で、

麻の熱伝導について書かれております。


-----------------

「ひんやり感じる」のは科学的にいうと

「熱伝導が高い」素材だからですが、

麻の熱伝導が高いことは証明されています。


例えばこのような調査

「絹及び他の繊維素材布の熱伝導性」


 この中に

「布の熱伝導率は繊維体積率が増すと一般的に増加するが,

その平均的な値を素材で比較すると,


羊毛く絹くポリエステルく綿く麻


の順に大きくなることがわかった。」

-----------------


こちらのデータを見る限り、

ポリエステルや綿よりも麻が


一番、熱伝導が高く「ひんやり感じる」ということが

わかっており、体感温度的には2~3度ほど

変わると言われています。


弊社の場合は、価格と実用性を兼ねて、

綿と麻をまぜて甚平を作っておりますが、


通常の綿だけ、化学繊維だけの甚平よりは

体感的に涼しくなるよう作られているのが特徴です。


さて、そんな感じで麻の快適甚平を

今後もどのように展開していくか考えていきますが、

これからもプロジェクトの方を

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。