2019/10/30 00:08

次世代の起業家・ イノベーターを育成する大学生・大学院生対象の現代版・私塾『MAKERS UNIVERSITY 』運営事務局(NPO法人ETIC.)責任者の内野博礼さんから、「新富アグリバレー」への応援コメントをいただきました!


イノベーションの最前線で活躍する起業家がメンターに名を連ねています。

=====

「新富アグリバレー」応援しています! 

スタートアップにとって、横のつながりはありがたいものです。在学中に起業する学生にとっては、同じような人が周りにいないので孤立しがち。それだけに、同じタイミングで創業を決意した仲間はかけがえのない間柄になります。同じ分野の仲間が集まっているコミュニティなら、その価値はなおさらです。

 10人の起業家がいたら、10人が違う世界を描いています。農業のスタートアップが集まっている「新富アグリバレー」に多様な若手起業家が交わったとき、どんな仲間が生まれるか、どんな創発が生まれるか本当に楽しみです。

=====

内野さん、ありがとうございます!!

「MAKERS UNIVERSITY」には、「新富アグリバレー」入居が決まっている株式会社シェアグリの井出さんも在籍!

11/10(日)には宮崎県新富町でスマート農業ベンチャーが集まる「新富アグリバレーサミット」が行われますが、同じ日に東京では「MAKERS UNIVERSITY」のイノベーターたちが集うピッチイベント『DEMODAY』が開催されます。


ピッチには、シェアグリ井出さんも登壇!


新富町までは行けないけれど、イノベーターの奮闘を見届けたいという方は、ぜひ永田町GRIDに足を運んでください。