Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

【いなちゃんちLINEスタンプ化企画】

【プロのアニメーターさんにイラストをご依頼してLINEスタンプにしたいっ!!】フリーの声優 いなせ あおいとオリジナルキャラクターをアニメーター、キャラクターデザイナーの某 長森 佳容さんにご依頼してLINEスタンプを作る企画です!私とファン待望のスタンプ化...なるか!??

現在の支援総額

208,500

104%

目標金額は200,000円

支援者数

40

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/10/10に募集を開始し、 40人の支援により 208,500円の資金を集め、 2019/10/29に募集を終了しました

【いなちゃんちLINEスタンプ化企画】

現在の支援総額

208,500

104%達成

終了

目標金額200,000

支援者数40

このプロジェクトは、2019/10/10に募集を開始し、 40人の支援により 208,500円の資金を集め、 2019/10/29に募集を終了しました

【プロのアニメーターさんにイラストをご依頼してLINEスタンプにしたいっ!!】フリーの声優 いなせ あおいとオリジナルキャラクターをアニメーター、キャラクターデザイナーの某 長森 佳容さんにご依頼してLINEスタンプを作る企画です!私とファン待望のスタンプ化...なるか!??

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こんにちは🌸

広島県出身、上京7年目!!

フリーランス声優の いなせ あおい です!

好きな食べ物は魚、特技はヌンチャク!

この度、思い切ってオリジナルキャラクターをスタンプ化させる企画を立ち上げました!!


そう!この子は相棒の

『いちご妖精ゴンザレス』🍓

いちごとハムスターの妖精で、好きな食べ物はいろえんぴつ✏️

心が荒んでくるとドヤ顔で現れる

ちょっと煽ってくるけど優しい妖精です。。


【今回のメインテーマ】
いなせあおいオリジナルキャラクターたちを有名アニメーター、キャラクターデザイナーの 某 長森佳容さんにご依頼して LINEスタンプ、及びグッズ化を図る...!!


そして!!この度イラストをご依頼するのがこのお方!!!

今まで数々の名作で原画・作画監督・総作画監督などで活躍されてきた

現在フリーのアニメーター、キャラクターデザイナーである、

長森佳容さんです!!

Twitter (https://mobile.twitter.com/y_nagamori)





なにゆえ、こんなに凄い方が...?


【事の始まり】

元々いちゴンとは、いなせあおいが小学低学年の時にらくがきから生まれたいちごとハムスターが合体したような妖精である。

2年前の自分の誕生日(2017年1月30日)に
私は動画配信サービスshow roomにて
いちご妖精ゴンザレス、通称『いちゴン』をお供妖精に週に一回の自宅配信をはじめました。

そして今回イラストをご依頼させて頂く『長森佳容』さんはとあるアニメ出演をきっかけに、新人声優の私の動画配信をお仕事をしながら毎週見届けてくださっていました。

週1回の配信の中で『いちゴン』は配信スタート時に登場するのだが、
厚紙に色鉛筆で描かれていて、持ち手は割り箸というなんともみすぼ...簡易的なビジュアルであった。
...初期いちゴン。

それを見た優しい長森先生が、私宛に突然ツイッターのDMで、『気晴らしに描いてみました』と突然送られて来たのが今のつるピカのいちごん。

よっ

まさか小学生の頃にはこんな嬉しい形でいちごんがプロの方に手がけて頂くなぞ想像もしてなかった。。


そしてその新いちゴンを見て、こうも思った



『かわいすぎる。もっといちゴンのグッズが欲しい。』

そこからファンの方達ともこれは是非とも頑張っていちごんの存在を広めたいと心を一つにしまして、
『まずはLINEスタンプにして色んな人に
もっといちごんを身近に感じられる存在にしよう!』と、企画が立ち上がったのであります!


支援募集期間は10月10日(木)〜10月29日(火)です!

第1目標は 「LINEスタンプ用のイラスト24体」

サンプルも既にあるのです!
長森さんには友情価格で
イラスト一体=およそ3000円!
24体をお願いする事となりました!




そして、もともとはいちゴンのみスタンプ化をする予定でしたが、

いなせ本人を含め、いなちゃんちキャラクター達を複数スタンプ化する事となりました!!


...いったい何故?

実はスタンプ化するにあたって

様々な問題が浮上したのです。



それは、名前。


「いちごん」「イチゴン」は既に
商標が別の方によって登録済みだった...!!


このまま『いちゴンスタンプ』で商品化すると、先に権利を得た方のご迷惑になるのでは...??




どうすれば...

もう走り出してるんだぞ...!


考えに考えた結果、辿り着いた答えは




【いなちゃんちLINEスタンプ】
を作って
【いなちゃんち】
を商標登録、
念の為メインキャラの本名は
【いちご妖精ゴンザレス】
通称 『いちゴン』とする。




こ     れ      だ





依頼料、雑費、手数料を考慮した上で確実にスタンプ化させる為には

最大目標10万円!

....の予定だったのですが、


『商標登録』めっちゃお金かかるやんけーーーーーーー!!!



"でも、安全を確保した上で安心してスタンプを使ってもらいたい。。。"



なので、最大目標金額20万円...!!



きゃーーーー


でも作りたい!!諦めないぞ!!

みんなと約束したんだーーーー!!!


3000円以上支援して下さった方々には『いちご妖精ゴンザレス、アクリルキーホルダー』を必ずお届け!!


(なので複数のリターンをお選びの上、合計で3000円以上支援してくださる方は何卒 ご住所の記入をお忘れ無きようお願いします!)



まだまだ発展途上の私たち。



でも

この先 この子を好きになってくれる人が沢山できて、

仲間が沢山増えて、

喋ったらどうなるんだろう?

動いたらどうなるんだろう!?

どんな物語ができていくんだろう。。

沢山の人に愛される唯一のイチゴになれるんじゃないかなあ...!!?




その為には

『お、かわいいじゃん❤️』

と思ってくださった方々の力が必要です!
この子もう現世に生まれて10年以上経つのに

この子まだ平面なんです!

いつか立体化したい!

動いて欲しい!

もっとみんなに愛されてくれ!


ちいさくて かわいい いちゴン達が
好きだと言ってくれた人の元へ
届きますように!


そして、この子がひとりでにみんなの頭の中で動き始めてくれる事ができたら、

私の中のいちゴンも喜ぶのです!


【10/27追加決定】

目標金額20万を達成したら


いなせがハロウィンに生カボチャを被ります。


ご期待ください(謎)



こちら!いちご妖精ゴンザレスの

Instagram https://www.instagram.com/

Twitter https://mobile.twitter.com/

いちゴン『ともだちになってぇーっ💦』


何卒 応援よろしくお願いします!

いなせ あおい

Twitter https://mobile.twitter.com/inase_171717/

Instagram https://www.instagram.com/inase_171717/

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • こんにちは皆様っ!!声優の いなせ あおい と(*´∇`*)いちご妖精ゴンザレス、通称いちゴンですっ(。◕ ∀ ◕。)10/10(木)に【いなちゃんちLINEスタンプ化企画】のクラウドファンディングを開始して、折り返しを迎えましたよ!!ご支援してくださった方々のお陰様で実は...第1目標である、アニメーターの長森佳容さんへのイラストご依頼料金が集まりましたー!!※↑長森さんからよろこびのコメントを頂きましたよっ!し   か   し 、、、まだ、この企画の最大目標が残っているのです...そう、【いなちゃんち】←この商標登録です。実際、クリエイターズとしてLINEスタンプを作るだけならば商標を登録する必要はあまり無いようなのですが、「スタンプを作ってそれでお終い...??それはあまりにもったいない!!」せっかく私とファンのみんなで作ってきた『いなちゃんち』の世界をLINEスタンプをゴールにお終いにはしたくないっっどうせなら、LINEスタンプを『スタート』にしたいだからこそ、【商標登録】をして、『いなちゃんち』の名前を使って商品を作っていく権利を買うことが、今後の為に必要となるのです!色んな人達の力を分けてもらって、これが達成できたら、もっといちゴン達は大きく歩きだす事ができます!!その為の力を、どうか 頂けませんでしょうか!!そして、もう一つのわたしの胸の内もお話しさせてくださいませ。クラウドファンディングをスタートして数日後、台風19号の影響で多くの被害が出てしまいました。被災して日々の生活に苦労なさっている方が沢山いる状況になりましたね、「この状況でスタンプ作りの為にクラウドファンディングをするのは良くないかもしれない。。」いっぱいいっぱい考えましたが、「でも、既にわたしの夢の為にもう支援して下さってる方がいるのだ...!私がやらせてくれと言って始めた事はやり切らなきゃいけないなあ...!」そんな風に思い、クラウドファンディングを続ける決意を固めました。今月やろうと思っていた事をきちんとやり切ってみます!支援を検討してくださっている皆様どうか、それぞれ身近な人を支える事を優先なさって下さいね!!無理なく、『お気持ち』だけでも とっても嬉しいのです(*´-`) もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト