私について↓↓
ワレワレハ、チキュウジンだ。
ってことですが、宮城県仙台市在中の今年32歳独身の成人男性です。
いつも、PCゲームやどっかきまぐれに旅行とか行ってます。
めちゃめちゃお風呂好きなので、よくサウナに行ったりしてます。
学生時代は、バスケ部だったのでスポーツもたまーにします。
最近だと、トライアスロン的なやつも挑戦したいなーなんて☺
社会人になってから、とてつもない転勤族だったので
北関東、関東、東北県内はブラブラ歩きながら生きてきました。
ビジネスでは、保険、証券、不動産、自己啓発、ダンサー、土木、
スポーツトレーナー、個人相談、多方面で活躍している人の取材的なのを
今しています。ボランティアだったので、あまり公にはしていません
でしたが、今後生かせていけたらなーなんて思ってます。
実施項目↓↓
未来型ジャーナリスト 0スタート クラウドファンド発~法人復元バーじょん
1.貧困格差の根絶 SDGs
2.事業継承問題 畜産、農家
3.過疎化
4.ロスジェネ
5.進化版NPO法人の確立
6.※法人を設立して、寄付金サイトの開設。(コングラント)
7. 社会貢献として、SNSを有効に活用して地域の活性化と【自力の促進】
6までの項目が活動でき次第、慈善事業活動としてeスポーツや芸能活動に
重点を置いて、新しい働き方をしていきたいと思っています。
自力促進プロジェクトの推進
新しいテクノロジーを活用した、社会貢献と地域の交流を深めていくことが目的。
次世代型起業としての活動の仕方をSNSなどで拡散していく感じです。
最終ゴールは、SDGSの【貧困の根絶】を目的とした立ち回りを目指して行きたいです。
プロジェクトを立ち上げたきっかけ
金欠!!そんな言葉が縦横無尽に蔓延る世の中において、ここは
カオスなのでは…?
で、実際自分が金欠になった状態でどこまで這い上がれるか?
そのチャレンジをしてこうかな?と思った次第です。
実際今のところ、関わりの深かった会社が自己破産寸前なのですが
そこから『奇跡の復活!!』的なドラマを演出したら絵になるかなーなんて
この前にも、当たるだけ当たりましたが、全然手応えがなかったので
クラウドファンディングを実践してこうと思った次第です。
負債1億円以上!!いやぁー普通の人が考えられる金額じゃありましぇーん
ってことなんで、
それはそれで置いといて新しく独自で起業しようと思った次第です。
これまでの活動
一般会社員として、転勤族経験豊富、毎日働いていました。経営雇用両者経験済み。
ジャーナリストみたいなことは、毎日してたと思います。
資金の使い道・実施スケジュール
活動費、情報発信ツール教材費 ノートpc 撮影用カメラ
1000円支援→3色ボールペン 3000円支援→お守り 7000円支援→モバイルチャージャー
5000円支援→オリジナルTシャツ 10000円支援→パーカー
20000円支援→ロングコート
※支援額に応じて商品変更も可能です。
リターンのご紹介
※Tシャツ、パーカー前面は無地です。
モバイルチャージャー、Tシャツ、パーカー、ロングコートは白黒選べます。
支援に応じてリターンを送付します。業者側の在庫が無くなり次第終了となります。
在庫切れの場合↓↓↓
全てネット間の発注になります。品質等に少々誤差がありますが、業者を変更して再度作成致します。
※在庫数は設定していません。
最後に
どんな人でも、誰でも輝ける環境にしていくことが一番の目的。
金欠でも、はじめの一歩の源泉になれればいいなと思ってます。
このプロジェクトの場合は、慈善事業にゴールを置いてますが
他にルートを変えてもOKなのです。
一人一人が違う世界を見るきっかけになれば、調和の窓口になるのでは…
<All-in方式>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る