はじめに・ご挨拶
皆さま、初めまして!
現在、都内の飲食店で働いております藤村(27歳 男性)と申します!
商品・お店が作られた背景
まず一つは自分は今までバーテンダーとして色んな飲み物を出してきました。それらをもっと身近にわざわざお店に入らなくても飲めるというのをより多くの人に実現したかったからです。
また、会社勤めしている方や社会に出ている方の大半が毎日コーヒーや紅茶、それ以外の飲み物を手にしていると思います。そんな方々の毎日のカフェが少しでも特別なものになったらいいなと思いました。そこで美味しいと嬉しいをテーマに掲げました!
私たちの商品・お店のこだわり
商品は主に、
コーヒー(数パターン)
紅茶(数パターン)
自家製レモネード
今流行りのタピオカを加えたドリンク
特製ノンアルコールカクテル
となっております!
これらのドリンクをキッチンカーという形で可能な限り何処へでも出店をしたいと考えています。
こだわりとしては、まず飲み物の美味しさで某カフェに劣らないというところとポイント還元できるようにする点です。
出店する場所は移動型ということで出店する場所が定期的に同じにならない可能性があるので、その分出会えた時にはポイントの還元を多くしたいと思います。
どこで出店するなどの情報を流したいと思いますが、我々が来るのが楽しみになるようなそんなお店を目指しています!
リターンのご紹介
ご支援いただいた方へのリターンですが
①特製タンブラーのご提供
→こちらをお持ち込みいただければ、お安くご提供できます。
②ポイントカードランクアップ会員スタート
→こちらは5ポイントでドリンク一杯無料となるポイントカードです!
タンブラーもあるので日々手頃にお飲みいただけます!
プロジェクトで実現したいこと
①日々のカフェが楽しみになること。
②コンビニやカフェ店員のような淡白なサービスではなく、人とのつながりを大切にしたお店にしたい。
③地方でも呼ばれるようなお店にしたい。
④お店が軌道になったらYouTubeも活用してより人との繋がりを深めたい!
資金の使い道・スケジュール
キッチンカーの購入内装費80万円
特製タンブラー10万円
その他機材や材料費10万円
最後に
脱サラをして、今までにないようなお店を作りたいです。
面白い、楽しい、嬉しい、美味しいを全て届けたいです。
僕の夢に少しでもお力をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
店舗の詳細情報 現在不明
<All-or-Nothing方式の場合>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
コメント
もっと見る