はじめに・ご挨拶
こんにちわ。私たちは三重県で初の3×3プロバスケットボールチームを運営している、【ORANGE ARROWS.EXE】といいます。
三重県でバスケットボールのファンを増やし、スポーツの力で地域貢献が出来るよう、日々活動しております。
右も左もわからないまま、プロチームを立ち上げ2019年のシーズンを戦い抜きましたが、チーム力の強化や地域への発信力の強化のために、より沢山の皆様のご協力がないとこのプロジェクトを実行していくことが難しいと考えています。
是非私たちと一緒にチームを盛り上げてくれるファン(※バスケットボールではブースターと呼びます)を募集したいと思いますので、よろしくお願いいたします!
3x3バスケットボールの魅力
3x3のバスケットボールは従来の5人制バスケットボールとは大きく違うところが多々あります。
・コートは5人制の半分でその分スピーディーな試合展開となります
・試合の開催場所を、「ショッピングモール」であったり、「駅前」であったり、「漁港」であったり従来では考えられない場所で開催されています。人に来てもらうのではなく、人がいる場所で開催するのが特徴です。
・試合ではDJが音楽を流したり、ダンスパフォーマンスをしたり、新しい形の【都市型スポーツ】となっています。
・観客席とコートが近く、臨場感のある試合を観ることができ、見てくれている人にエキサイティングな試合を提供できます。
このプロジェクトで挑戦したいこと
私たちのプロジェクトは、地域のより沢山の人に活動内容を知ってもらわないと達成することが出来ません。それは選手のモチベーションはファンの声援によって支えられ、それを見てくれているファンや、まだ見たことがない人たちに魅力を届ける原動力となるからです。
このプロジェクトを通じて、三重県に3×3のバスケットボールの魅力を発信し、少しでも元気になってもらったり、勇気をもらったり、かっこいいと思ってもらったり、様々なことを感じてもらうことで、地域貢献に繋げて行きたいと考えています。
【関わってもらう全ての人たちが、最高に興奮して笑顔になってもらうこと】
これが本プロジェクトを通じて実現したいゴールとなります!
これまでの歩み・軌跡
2019年5月から国内最高峰の3対3プロバスケットボールリーグである3x3.EXE PREMIERに参入。三重、愛知の選手を中心に参戦初年度ながら、リーグカンファレンス3位でシーズンを終える。地元で小規模のイベントを開催しながら3x3のバスケットボールの魅力を発信中。
資金の使い道・実施スケジュール
頂戴した資金はチームの運営費として主に、
・イベント費
・広告宣伝費
・選手の報酬や遠征費
・チームトレーナーやサポートスタッフへの雑費
等々で使わせて頂きたいと計画しております。
※実施スケジュールとしては、来シーズンスタートである2020年5月以降順次という形となります。
リターンのご紹介
①ユニフォームメインスポンサー 1,500,000円 限定1口 ※ユニフォームの正面真ん中に企業ロゴを掲載
②ユニフォームサブスポンサー 750,000円 限定2口 ※ユニフォームの足2ヶ所に企業ロゴを掲載
③オフィシャルグッズスポンサー 50,000円 限定10口 ※選手がリーグ試合やイベントで使用する大判タオルに企業名を記載
④応援ブースター年会費 10,000円 限定30口オリジナルTシャツプレゼント
最後に
私たちは何の後ろ楯もなく、チーム運営の経験もなく、仲間と地域を活性化したい思いと、バスケット愛で運営をスタートさせました。そんな中で2019年度を終え、個人の能力や資金だけではこの想いを実現させることは難しいと痛感しました。それは今日も今現在も助けてくれている運営スタッフと、チームのために練習してくれている選手、まだ無名なうちのチームを応援してくれているファン、そんかみんながいて乗り越えることが出来た1年だったからです。2020年、三人制バスケットボールがオリンピックの正式競技となる来年度、一人でも多くの新しい仲間と、このプロジェクトを進めていきたいと感じています。
スポーツを通じて地域を活性化し、バスケットの魅力で笑顔を増やすために、是非ともご協力お願いいたします。
<All-in方式の場合>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る