【2/8 カフェテーブル作りワークショップ開催しました】
ラウンジでお客様に使っていただくカフェテーブルを正木屋材木店さんで作らせていただきました。雪が降る一歩手前くらいの低温が予想された本日の午前中でしたが、予想に反して日も出てくるとポカポカするくらいでした。ひと安心。2枚のブラックウォールナットの無垢材を8枚にカットし、2人掛けのテーブルにします。
正木屋材木店の大平さんはじめ、職人さんが丁寧に教えて下さり、大人も子供も作業開始です。
まずはサンダー(電動やすり)を使って、粗い~細かいやすりに切り替えながら、ひたすら材木を磨いていきます。
つやつやになったところで、足を取り付け、オイル(下地)を塗って今日の作業は終了です。
足はインパクトと呼ばれる電動工具でビスを打っていきます。女の子も最初は怖がっていましたが、最後には一人で全部取り付けてしまうほど上手になりました。
最後にオイルの下地を塗ります。用意して頂いたのは天然素材のもので、飲んでも身体に害がないものだそうです。そのまま手に塗りたいくらい香りも爽やかです。エアーで細かい木の埃を取り除いた後、布で薄く塗りこむと感動的な木目と色合いが顔を出します。なんてかっこいい!皆さん、ご自身で磨いたテーブルを愛おしそうに塗って下さいました。
さて、今回とてもたくさんの方にご参加頂きましたので、私たちは別の建物でFAROのシンボルとなる「栃のテーブル」のレジン加工をやらせていただきました。
レジンは乾くと少し凹んでしまうので、粘土で土手を作り、少し上まで流し込みます。レジンは大豆由来の素材で無色透明です。少し色を入れたいなとブラウンやメタルの粉で琥珀をイメージして着色して流し込みました。
冬場の低い気温ではレジンは固まらないので、木材を乾燥させる暖かい部屋に入れて頂き、3日間くらいかけて固めます。
(その後磨きをかけて、脚を取り付け、オイルを塗り完成です。)
レジンの色は、下地の木材の色や穴の深さによっても変化しますので、完成してからのお楽しみです!
最後にご参加の皆さんと正木屋材木店の皆さんと記念撮影して終了しました。
みんなで作るのって本当に楽しい!!
皆さんに作っていただいたテーブルは大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
半日もずっとお付き合いいただき、貴重な体験をさせて頂きました正木屋材木店の皆様、誠にありがとうございました。
工事も終盤、たくさんの方々のワクワクが詰まったFAROの開業準備を進めます!