Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録

  • change_with_mamari
  • ソーシャルグッド

#とるだけ育休 ゼロへ。男性育休のガイドブック『育休冊子』を全国に届けたい!

  • change_with_mamari
  • ソーシャルグッド

最初は、ママもパパも育児の初心者。ママが1人で背負うのはすごく大変なこと。パパが育休を取得し、ママと一緒に育児をスタートできたらいいですよね。そのために作りたいのが、パパ育休を夫婦が最大限に活用するためのトリセツ!「とるだけ育休」を防ぐためにも、ぜひご支援ください。

  • 埋め込み
現在の支援総額
4,143,500円
目標金額
4,000,000円
103%
目標金額は4,000,000円
支援者数
210人
募集終了まで残り
終了
もうすぐ
終了
現在の支援総額
4,143,500円
103%達成
終了
目標金額4,000,000円
支援者数 210人

最初は、ママもパパも育児の初心者。ママが1人で背負うのはすごく大変なこと。パパが育休を取得し、ママと一緒に育児をスタートできたらいいですよね。そのために作りたいのが、パパ育休を夫婦が最大限に活用するためのトリセツ!「とるだけ育休」を防ぐためにも、ぜひご支援ください。

はじめまして
change_with_mamari です
  • 東京都 / 
初めてのプロジェクト

月間650万人のプレママ・ママが利用する「ママリ」の社会発信活動。「ママリ」を利用するママたちが投稿する日々の不安や悩みを熱量に、子育てに向き合える社会づくりに取り組んでいます。

みなさんと「ママリ」のユーザーの力を合わせ、家族にとって効果的な「パパの育休」の過ごし方のヒントを冊子にまとめ、日本全国のプレパパたちに届けたいと願っています。

おめでとうございます

このプロジェクトは、2019-11-21に募集を開始し、210人の支援により4,143,500円の資金を集め、2020-02-08に募集を終了しました

最初は、ママもパパも育児の初心者。ママが1人で背負うのはすごく大変なこと。パパが育休を取得し、ママと一緒に育児をスタートできたらいいですよね。そのために作りたいのが、パパ育休を夫婦が最大限に活用するためのトリセツ!「とるだけ育休」を防ぐためにも、ぜひご支援ください。

はじめまして
change_with_mamari です
  • 東京都 / 
初めてのプロジェクト

月間650万人のプレママ・ママが利用する「ママリ」の社会発信活動。「ママリ」を利用するママたちが投稿する日々の不安や悩みを熱量に、子育てに向き合える社会づくりに取り組んでいます。

みなさんと「ママリ」のユーザーの力を合わせ、家族にとって効果的な「パパの育休」の過ごし方のヒントを冊子にまとめ、日本全国のプレパパたちに届けたいと願っています。

  • ホーム
  • 活動報告30
  • 支援者210
  • コメント0
  • 質問0
    #とるだけ育休 ゼロへ。男性育休のガイドブック『育休冊子』を全国に届けたい!
    • change_with_mamari
    • ソーシャルグッド
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる

    パパ向け育休冊子、全国38自治体で8月末から配布開始!

    2020/08/27 16:38
    ママリ男性育休とるだけ育休
    こんにちは。本プロジェクトを支援してくださったみなさん、改めてありがとうございます!先日完成したパパ向け育休冊子、お手元に届きましたでしょうか。お役立ていただければ幸いです。さて、すでにご存知の方もいるかもしれませんが、去る8月25日...

    もっと見る

    パパ向け育休冊子が完成!順次みなさんのお手元にお届けします

    2020/07/29 18:00
    ママリ男性育休
    こんにちは。本プロジェクトを支援してくださったみなさん、改めてありがとうございます!おかげさまでパパ向け育休冊子が完成し、納品されました!クラファン成立から約半年間、ママリユーザーとそのご家族、支援者の方々、監修者の方々など、さまざま...

    もっと見る

    パパ育休冊子が完成間近!色校正があがってきています

    2020/07/10 16:57
    ママリ男性育休
    またもやご無沙汰の投稿となりました。本プロジェクトを支援してくださったみなさん、改めてありがとうございます!タイトルのとおり、冊子の制作が着々とゴールに近づいております。本日は印刷所から色校正のゲラが届きました。仕上がりに近い状態で見...

    もっと見る

    パパ向け育休冊子の配布時期変更に関するお知らせ

    2020/06/08 10:39
    男性育休ママリ
    こんにちは。今回は、パパ向け育休冊子の配布開始時期についてご報告します。▼支援者のみなさんへのリターンとして配布2020年7月末より随時開始▼協力自治体にて母子手帳交付時などに配布2020年9月末より随時開始楽しみにしてくださっている...

    もっと見る

    パパ育休冊子の編集会議を実施しました!

    2020/05/05 14:20
    ママリ男性育休とるだけ育休
    すっかりご無沙汰の投稿となりました。本プロジェクトを支援してくださったみなさん、改めてありがとうございます!新型コロナウイルス関連のニュースが続いておりますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。ご体調など崩されてませんでしょうか。お...

    もっと見る

    12345
  • ...
  • 次のページ >
    change_with_mamari
    • 東京都
    初めてのプロジェクトです

    月間650万人のプレママ・ママが利用する「ママリ」の社会発信活動。「ママリ」を利用するママたちが投稿する日々の不安や悩みを熱量に、子育てに向き合える社会づくりに取り組んでいます。

    みなさんと「ママリ」のユーザーの力を合わせ、家族にとって効果的な「パパの育休」の過ごし方のヒントを冊子にまとめ、日本全国のプレパパたちに届けたいと願っています。

    • mamari_official
    • change.mamari.jp/
    • mamari.jp/
    • 5th-anniversary.mamari.jp/
    メッセージを送る

    リターン

    • 3,000円
      残り:46人まで

      ■デジタル版の冊子
      ■ママリのおしりふきカバー(ビタット)
      ■ママリステッカー
      ■メッセージ

      デジタル版冊子、ママリオリジナルグッズ、プロジェクト担当者からのメッセージをお届けします。

      支援者:104人お届け予定:2020年06月
    • 7,000円
      残り:238人まで

      ■冊子
      ■デジタル版の冊子
      ■メッセージ

      冊子1冊と、デジタル版冊子、プロジェクト担当者からのメッセージをお届けします。

      支援者:62人お届け予定:2020年06月
    • 10,000円
      残り:85人まで

      ■『2人が「最高のチーム」になる』1冊
      ■デジタル版の冊子
      ■メッセージ

      ワーク・ライフバランスの代表取締役社長 小室淑恵氏と 認定NPO法人フローレンスの代表理事 駒崎弘樹氏の共著『2人が「最高のチーム」になる:ワーキングカップルの人生戦略』1冊、デジタル版冊子、プロジェクト担当者からのメッセージをお届けします。

      ※書籍の詳細(https://www.amazon.co.jp/dp/4862760937/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_cr8mEb06ABKYY)

      支援者:15人お届け予定:2020年06月
    • 15,000円
      残り:41人まで

      ■冊子
      ■デジタル版の冊子
      ■育休ワークショップへの招待状

      冊子1冊と、デジタル版冊子に加え、ママリが実施するパパの育休ワークショップへの招待状をお届けします。育休ワークショップでは、実際に冊子を使い、夫婦に適した育休・育児への向き合い方をご提案します。お1人でも、ご夫婦ご一緒でもご参加いただけます。育休ワークショップは、2020年6月21日(日)の父の日に東京都内で実施する予定です。

      支援者:9人お届け予定:2020年06月
    • 20,000円
      残り:9人まで

      【法人向け】
      ■冊子(ワークショップ参加人数分)
      ■デジタル版の冊子
      ■ママリによるマネージャー向けワークショップ
      ■領収証

      ママリに寄せられたユーザーの声を元にした、マネジメント層向けのワークショップにご招待します。パパ・ママを部下にもつみなさんの日々のコミュニケーションにいかしてください。

      支援者:1人お届け予定:2020年06月
    • 25,000円
      残り:29人まで

      ■冊子(5冊)
      ■メッセージ

      冊子5冊と、プロジェクト担当者からのメッセージをお届けします。まわりのプレママ・プレパパにプレゼントとしてご利用ください。

      支援者:1人お届け予定:2020年06月
    • 30,000円
      残り:1人まで

      ■冊子
      ■デジタル版の冊子
      ■冊子の編集会議招待状
      ■プロジェクトメンバーとのランチ会招待状

      冊子の制作メンバーが行う編集会議と、プロジェクトメンバーとのランチ会にご参加ください。ご招待メッセージをメールにてお送りいたします。デジタル冊子のお届けは6月を予定しておりますが、編集会議およびランチは、2月の開催を予定しています。

      支援者:14人お届け予定:2020年06月
    • 300,000円
      残り:3人まで

      ■デジタル冊子
      ■動画メッセージ

      プロジェクト担当者からの動画メッセージを、デジタル冊子とともにお届けします。ご支援いただいた金額から手数料を差し引いた全額が、冊子の制作と印刷に充てられます。ご支援いただける金額(300,000円〜)を申込画面にてご入力ください。

      支援者:2人お届け予定:2020年06月
    • 500,000円
      残り:4人まで

      【法人向け】
      ■冊子(ワークショップ参加人数分)
      ■デジタル版の冊子
      ■パパ育休の出張ワークショップ(1回)
      ■領収証
      ※東京都外は交通費別

      パパの育休冊子を活用したワークショップを出張で行います。社内の妊娠中のスタッフ、または妊娠中のパートナーがいるパパスタッフなどを対象に、福利厚生の一貫としてご活用ください。開催日は、冊子制作後にご調整させていただきます。

      支援者:1人お届け予定:2020年06月
    • 1,000,000円
      残り:2人まで

      【法人向け】
      ■冊子(ワークショップ参加人数分)
      ■デジタル版の冊子
      ■パパ育休の出張ワークショップ(2回)
      ■領収証
      ※東京都外は交通費別

      パパの育休冊子を活用したワークショップを出張で行います。社内の妊娠中のスタッフ、または妊娠中のパートナーがいるパパスタッフなどを対象に、福利厚生の一貫としてご活用ください。開催日は、冊子制作後にご調整させていただきます。

      支援者:1人お届け予定:2020年06月
    このプロジェクトは、All-or-Nothing方式です。
    目標金額を達成した場合にのみ、2020/02/08 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note
    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • © 2022 CAMPFIRE, Inc.