![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/174451/IMG_2349.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
皆様、大変長らくお待たせしました。「141歳の写真展」の最終報告です!応援して下さった全ての方に!ほんとにありがとうございました。写真展ツアー動画もアップしました!!自粛も徐々に空けてきてはおりますが、是非STAY HOMEのおともに!「141歳の写真展」解説動画https://www.youtube.com/watch?v=0bFn1xdsBcg&t=8s以下、最終報告です!!●クラウドファンディング総支援額3,417,997円総パトロン数521人達成率106%facebook総シェアいいね数5988●収支報告★収入クラファン:2,778,831円(手数料処理後)(リアルクラウドファンディングも含む)協賛:495,000円当日物販売り上げ:97,000円計3,370,831円★支出計3,459,711円収入−支出=−88,880円Tシャツなど会期短縮分の物販売り上げ:89,780円★最終決済:−88,880+89,780=900プラス900円で最終決済となりました。皆様のおかげでプラスで終えることが出来ました。ありがとうございます。●総ポスター配布数約1200か所●総メディア掲載数TV 4新聞 3Webメディア 3●当日来場者数3/27:約5003/28:約6003/29:約7003/30:4533/31:2654/1:339(会期短縮発表後に大分県が外出自粛要請を発表)4/2:2884/3:2714/4:4624/5:442(12日までの会期でしたが新型コロナの影響で5日で終了)10日の会期で計:約4320人本当に沢山の方の応援や協力を頂き、写真展は大成功に終わりました。別府に住む方、そして遠方の方々、観光客の方、沢山の世代の方におばあちゃんの写真を見てもらうことが出来ました。現場に立った肌感覚でトキハさんに会期短縮を申し出てTV番組の生放送を飛ばすなど色々とご迷惑をおかけしました。ただ結果論ですが、その判断に間違いはなかったと思っています。会期が短くなった延期分などこの後開催するかどうかはまだ何も決まっていませんが、来れなかった方のために東京神父の解説付きでYouTubeに動画をアップさせて頂きました。見に来て下さった方もあの写真にはそんな意味があったのかなど、拙い解説ではありますが、楽しめる内容になっているかと思います。是非、拡散よろしくお願い致します!!かなり長いので、お時間ない方は是非オープニングとエンディングだけでもご覧になってみてください。また「POP BEPPU MAP」のコメントを取りに行くと言ってコメントが取れなかったお店も何店かありました。何度かお店に行ったのですが、コロナの影響もあり、お店がやっていなかったタイミングだった為どうかご了承ください。次回別府でやりたい企画もコロナが収束したらまた動き始めたいと思ってます!夏にはまた「別府温泉ルートハチハチ」の撮影も再開したいと思います。引き続き、東京神父を応援よろしくお願い致します。※さし飲みのリターンや撮影のリターンなど、現状でまだ実行出来ていないものもありますが、状況が状況なだけにどうかご理解ください。東京には戻って来ましたので郵送以外のリターンをお待ちの方はfacebookやメールにて、個別にご連絡頂ければと思います。facebookhttps://www.facebook.com/sinpu.tokyoメールinfo@thefinalview.com