
さて、店の見た目をどうしようか。幾分、形から入るタイプなので、ビジュアルイメージをざっくり決めておいた方が良いように思う。一つ考えているのは、昔あっ今川焼屋さん・タイ焼き屋さんのイメージ。あ、もっとわかりやすくすると「寅さんの実家の店」のイメージ。全体的に土間でテーブルと椅子がセッティングされてて」、掃除はデッキブラシでザカザカやって水撒いて完了。ひところ、スーパーで買い物を済ました主婦らが一息入れに立ち寄るような。おでん、味噌田楽、今川焼、たい焼、アイスクリーム、かき氷とか楽しみながら井戸端会議で盛り上がる。やっぱりよく見た懐かしい風景です。よく祖母に連れられて、なかなか終わらないばあちゃん達の噂話に呆れながらおでんのハンペンを齧っていました。(飲み物はファンタオレンジ)凝りまっくったディスプレイに独創的な雰囲気も魅力的だけど、このレトロ感、たまらないなぁ(*’ー’*)こんな雰囲気の店内で「つうし」に入ったうどんが啜れる店☆