Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

《旭川高砂酒造の酒粕》を使ったカレーをレトルトカレーにしたい

お店で出している高砂酒粕カレーを今は真空冷凍で販売していますが、もっと多くの方にお届けしたく、レトルト商品化しようと思いました。 スパイスのきいた本格的カレーに、高砂酒造さんの酒粕を入れて、酒粕の香りや甘味旨味を感じるカレーです。

現在の支援総額

10,000

2%

目標金額は400,000円

支援者数

1

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/12/06に募集を開始し、 2020/02/03に募集を終了しました

《旭川高砂酒造の酒粕》を使ったカレーをレトルトカレーにしたい

現在の支援総額

10,000

2%達成

終了

目標金額400,000

支援者数1

このプロジェクトは、2019/12/06に募集を開始し、 2020/02/03に募集を終了しました

お店で出している高砂酒粕カレーを今は真空冷凍で販売していますが、もっと多くの方にお届けしたく、レトルト商品化しようと思いました。 スパイスのきいた本格的カレーに、高砂酒造さんの酒粕を入れて、酒粕の香りや甘味旨味を感じるカレーです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

北海道旭川で飲食店を経営しております、地元の食材を極力使い日々美味しい物を提供するように心がけております。


商品・お店が作られた背景

レストラン、ホテル等で経験を積み、居酒屋やカフェ等を経営してきましたが、今回地元の食材にこだわったお店を作りました。

その中で旭川の高砂酒造さんの酒粕を加えたカレーを、お店で出すことになりました。


私たちの商品・お店のこだわり

沢山のお客様に美味しいと言われ、もっと多くの方にお届けしたく、レトルト商品を製造することにしました。


リターンのご紹介

今回製造する高砂酒粕レトルトカレー、自家製のチキンの香草半身焼き、自家製の旭川いも豚のロースト、自家製の十勝産彩美牛のロースト、自家製のライ麦パン、自家製の酒粕パン等

自家製の物にこだわってリターンさせて頂きます。


プロジェクトで実現したいこと

お店で出している高砂酒粕カレーをレトルト商品化


資金の使い道・スケジュール

資金の使い道

委託製造費:30万円

販売準備広報費:10万円

スケジュール

2020年3月クラウドファンティング終了

2020年4月高砂酒粕カレー製造

2020年5月店舗、高砂酒造、道の駅等での発売開始

2020年6月リターン発送


最後に

お店でめしあがつているお客様にはとても美味しいと評判で、レトルト商品化してもっと多くの方にお届けしたく、高砂酒造や道の駅等ででも販売予定です。

北海道旭川市3条通り7丁目米澤第4ビル2階

casualdining206号室

080-1866-7279




支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト