Check our Terms and Privacy Policy.

「自分のまま」でも名字を変えても結婚できる選択的夫婦別姓を一緒に実現しませんか?

【#自分の名前で生きる自由】世界で唯一日本だけは、夫婦のどちらかが改姓しなければ結婚できません。120年間、国民に「夫婦同姓」を義務づけているからです。夫婦が同じ名字でも、互いに生まれ持った氏名でも結婚できる「選択的夫婦別姓」を実現するために。全国の地方議会から国会に意見書を送る活動をご支援下さい!

CAMPFIREクラウドファンディングアワード

現在の支援総額

7,316,500

146%

目標金額は5,000,000円

支援者数

1,124

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/02/14に募集を開始し、 1,124人の支援により 7,316,500円の資金を集め、 2020/04/17に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「自分のまま」でも名字を変えても結婚できる選択的夫婦別姓を一緒に実現しませんか?

CAMPFIREクラウドファンディングアワード

現在の支援総額

7,316,500

146%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数1,124

このプロジェクトは、2020/02/14に募集を開始し、 1,124人の支援により 7,316,500円の資金を集め、 2020/04/17に募集を終了しました

【#自分の名前で生きる自由】世界で唯一日本だけは、夫婦のどちらかが改姓しなければ結婚できません。120年間、国民に「夫婦同姓」を義務づけているからです。夫婦が同じ名字でも、互いに生まれ持った氏名でも結婚できる「選択的夫婦別姓」を実現するために。全国の地方議会から国会に意見書を送る活動をご支援下さい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

#国際女性デー の付いた活動報告

thumbnail

選択的夫婦別姓実現のためのクラウドファンディングにご協力くださった皆様へお世話になっております。2025年までに選択的夫婦別姓の法制化→ジェンダー平等推進の風穴をあけることを目指す一般社団法人あすには代表理事の井田奈穂です。今週末に迫ったイベント2件、ぜひご参加いただきたくご案内いたします。■5月25日(土)13:00〜16:00 岡山弁護士会 2024年度憲法記念県民集会「元最高裁判事櫻井龍子さんと考えるジェンダー平等」山陽新聞さん太ホール(岡山市北区柳町2-1-1)予約不要・参加無料・オンラインありhttps://www.okaben.or.jp/event/5344/・選択的夫婦別姓訴訟2015年判決で、「夫婦同姓を義務付ける現行法の規定は違憲」との立場をとった櫻井龍子 元最高裁判事 基調講演のあと・#結婚の自由をすべての人に 訴訟弁護団であすにはメンバーでもある佐藤倫子弁護士・岡山弁護士会でクオータ制を推進した則武透弁護士・選択的夫婦別姓法制化活動6年目の市民活動家として私・井田奈穂の4名で、選択的夫婦別姓もメインテーマの一つとしたトークセッションを行います。台本によれば「虎に翼」トークも!楽しみです。遠くの方もぜひオンラインでご視聴ください。オンライン配信:https://www.youtube.com/live/7n4_wFZei9M?si=1ypvMxySL_o9WFQJ_______■5月26日(日)14:00〜16:00 全国初!香川県内全議会意見書可決記念選択的夫婦別姓について、各議会議長&国会議員と市民が本音で語り合う「車座対話集会」市民交流プラザIKODE瓦町(高松市常磐町1 瓦町フラッグ8階)メール予約・参加無料・オンライン配信なし・後日動画配布ありhttps://mainichi.jp/articles/20240516/k00/00m/040/297000c全国初で、選択的夫婦別姓の意見書を県内すべての議会で可決に導いた「選択的夫婦別姓制度を願う香川県民の会(愛称・ぼそぼその会)」と、母体である一般社団法人「あすには」の共催。可決だけでは意味がない、市民と議長さんから国会議員に想いを託して、国会を動かそう!と企画しました。可決についてのニュースhttps://www.asahi.com/articles/ASS4L6WNFS3WPTLC011.html国会議員参加予定者▽自民=大野敬太郎、瀬戸隆一、平井卓也、三宅伸吾▽公明=谷合正明、山本博司▽立憲=小川淳也▽国民=玉木雄一郎(冒頭のみ)私も参加し「畑まで議員を追いかけたよね」「最初『家族を壊す気か!』って怒られたよね」など、裏話と本音トークを引き出す予定です。地元メディアの皆様にはご案内済みのため同時配信は予定していませんが、ご希望の方には後ほど動画データを共有します。_______■5月31日(金)第68回 国連女性の地位委員会(CSW68)報告会北九州市立男女共同参画センター ムーブ5階(福岡県北九州市小倉北区大手町11−4)参加費無料・オンライン配信あり【申込フォーム】KFAW CSW68 報告会アジア女性交流・研究フォーラム(在北九州)が行う報告会で、あすにはグローバルチームリーダー・上田めぐみが登壇します。今年3月16日に行われたCSW68パラレルイベントで、波多野理事が英語で実施したスピーチと同じ内容です。今回のイベントでは、日本語でお届けします!2つのアンケートにご協力をお願いします。事実婚アンケート(リマインド) ▶入力フォーム事実婚の方を対象とした調査です。カップルでも違う考えをお持ちのため、お一人ずつ別にお応えください。(5月6日にもメールでお願いしたもののリマインドになります。回答締切: 5月25日) 結婚改姓についてどう思いますか?弁護団アンケート ▶入力フォーム第三次別姓訴訟への世論調査です。皆さんの回答が裁判への力になります!SNSでの情報拡散も大歓迎です!あすには公式SNSぜひフォローをお願いします!第3次別姓訴訟も始まり、法改正の動きが今後活発になります。SNSで最新情報をフォローしてください。X(Twitter)https://x.com/chinjo_actionInstagramhttps://www.instagram.com/chinjo_actionFacebookhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100063467326318YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UC0HiQ-vKVPjEtLdM_RDpUvATikTokhttps://www.tiktok.com/@asuniwa6月イベントにつきましては、次のメールでお送りします。


thumbnail

今日は国際女性デー。様々なメディアで女性をエンパワメントする特集が組まれています。その中から、選択的夫婦別姓・全国陳情アクションの活動に関する報道をご紹介します。第三次別姓訴訟弁護団のアンケート募集も、ぜひご回答お願いします!本日9:45〜「報道ステーション」で選択的夫婦別姓特集今日9:45〜のテレビ朝日「報道ステーション」で、「選択的夫婦別姓と旧姓使用」に関する特集が組まれることになりました。旧姓使用を職場に断られて退職に追い込まれた夫婦、ジュネーブ駐在国連職員など、旧姓使用の苦難が放映されます。陳情アクションでも多くの当事者が取材に答えました。ぜひご覧ください! OTEMOTO「女性や若手にチャンスをつくるために、中高年男性たちが「退場」する前にしておくこと」3月1日に東京・渋谷で私たちが開いたトークイベント「Let’s Talk About Us.『ツッコミから始めるジェンダー平等』」に、オンラインとオフライン合わせて約350人ご参加いただきました。前BuzzFeed Japan編集長・小林明子さんが立ち上げたWebメディア「OTEMOTO」で、日常の中でカジュアルにやってしまいがちな女性差別や発言を【男性視点から】どうやめるか、提言をまとめてくださいました。選択的夫婦別姓や男性育休について発信しているサイボウズ社長の青野慶久さん、上智大学国際教養学部教授の中野晃一さん、文筆業で恋バナ収集ユニット「桃山商事」代表の清田隆之さんら男性ゲストの気づきから、女性をエンパワメントするヒントが得られる記事です。▶女性や若手にチャンスをつくるために、中高年男性たちが「退場」する前にしておくこと全編にわたり「なるほど」の連続のイベントの様子、YouTube動画でもぜひご覧ください。朝日新聞「旧姓での口座開設、できる? 大手銀行も二の足、マネロンを懸念」陳情アクションの男性メンバー・北村さんの、旧姓で銀行口座開設を目指す #旧姓利用チャレンジ が朝日新聞で記事になりました。 私もコメントしています。▶旧姓での口座開設、できる? 大手銀行も二の足、マネロンを懸念銀行にとって法的根拠のない旧姓対応はシステム改修費がかかり、営業利益にはつながらず、金融詐欺のリスクが上がるだけ。経済部・栗林史子記者に答えた、大手銀行関係者の声も報道されています。__「旧姓口座はできないことはないが、マネロン対策もあり、本当はあまり広めたくはない。大々的に周知はしていないのが現状だ」と明かす。今回の調査でも、旧姓に対応している金融機関の約9割が「周知していない」と答えた。__ 「女性活躍」というお為ごかしで旧姓使用拡大を進める選択制反対議員は、ただ「女性には法的氏名を名乗らせる価値がない」という家父長制観念で、結局は男性にも不利益を強いています。 選択的夫婦別姓導入が急務です。第三次別姓訴訟弁護団「専業主婦・主夫の旧姓使用」についてアンケート選択的夫婦別姓訴訟の弁護団が、第三次訴訟の提起に向けて準備をしています。現在、専業主婦・主夫で選択的夫婦別姓を望んでおられる方を対象に、ヒアリングを希望しています。専業主婦・主夫の方は通称使用さえする機会がなく、婚姻前の氏の喪失感で苦しまれる方が少なくありません。「アイデンティティの喪失」の論点を訴訟で打ち出すにあたり、ご意見を伺えますと幸いです。選択的夫婦別姓は「バリキャリの問題」だという偏見もあり、問題の矮小化を防ぐ目的もあります。ぜひご協力お願い申し上げます。▶アンケートフォーム(3月末日まで募集)それでは素敵な国際女性デーをお過ごしください。事務局長 井田奈穂#自分の名前で生きる自由