Check our Terms and Privacy Policy.

出版レーベル東北復興文庫を立ち上げ、全国の被災地の復興に役立つ情報を届けたい

「東北復興文庫」という出版レーベルを東日本大震災の被災地である宮城県で立ち上げ、震災復興に関わる実践者を執筆者とし、2021年までに5冊出版します。東日本大震災から8年が経過した今だからこそ明らかになった持続可能な事業モデルや知見を同じような課題を抱える全国各地の被災地復興に活用していただきたいです

現在の支援総額

1,810,000

120%

目標金額は1,500,000円

支援者数

201

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/01/15に募集を開始し、 201人の支援により 1,810,000円の資金を集め、 2020/02/23に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

出版レーベル東北復興文庫を立ち上げ、全国の被災地の復興に役立つ情報を届けたい

現在の支援総額

1,810,000

120%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数201

このプロジェクトは、2020/01/15に募集を開始し、 201人の支援により 1,810,000円の資金を集め、 2020/02/23に募集を終了しました

「東北復興文庫」という出版レーベルを東日本大震災の被災地である宮城県で立ち上げ、震災復興に関わる実践者を執筆者とし、2021年までに5冊出版します。東日本大震災から8年が経過した今だからこそ明らかになった持続可能な事業モデルや知見を同じような課題を抱える全国各地の被災地復興に活用していただきたいです

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

静岡県立大学 四年生の鴻野祐(こうのゆう)さんから応援メッセージをいただきました。

===

桃生さんとの出会いは、数年前、仙台を訪れたことがきっかけでした。『市民の日本語』の著者である故・加藤哲夫さんと関わりのあった方のお話が聴きたいと、静岡の大学生が突然送ったメールに、丁寧にご対応くださったのが桃生さんでした。桃生さんの言葉で語られる、加藤さんの描いていた市民活動の姿に、胸を打たれたあの時間を、今でも覚えています。

そして、震災復興における市民の一つ一つの声や行動を、目に見える形で社会に示すこととなるこのプロジェクトに、加藤さんの描いていた市民活動の姿に通じるものを感じます。

私もまた、このプロジェクトを通じて、東北における市民活動について学びの機会をいただけることに感謝しており、プロジェクトの達成を心から応援しております。

静岡県立大学 四年
鴻野祐


シェアしてプロジェクトをもっと応援!