2020/01/28 18:17

こんにちは

昨晩からの雪は朝方には雨に変わっており、首都圏が交通麻痺することはありませんでしたが、神奈川や山梨では雪角が必要なほど降ったそうですね。
風もあって非常に寒いので、各種作業の際もご自愛いただきたいです。


さて、表題の料金について。
プロジェクトページの本文中には


Sakura BushCraft Field(SBF)は料金体系を
★施設利用料・・・1泊1組1,000円(1組最大5人まで)
      +
★入場料・・・・・1泊1人1,000円

と記載させていただきましたが、もう少し詳しく!という声も聞こえてきましたのであらためて。


Sakura BushCraft Fieldはソロキャンパーやバイク(自転車)キャンパーらをメインターゲットに設定していますが、グループキャンプを拒絶するものではありません。
基本的にソロキャンしかしない私ですが、最近はよく「ソロキャン始めたいから教えて下さい」と言われ、いわゆるソロコラボキャンプをする機会が増えました。

施設利用料はグループごとにかかる料金で、ソロキャンプの方や複数人でのサイクリングでも、5人までなら1組としてカウントしますよ、というものです。



逆に入場料は1人あたりの料金で、いわば張るテントの数のイメージでいます。
たとえば5人グループのバイクキャンパーがサイクリングの目的地として寄っていただいた場合は、総額=施設利用料1,000円+(入場料1,000円×5人)=6,000円になります。


「でもバイクキャンパー向けの割に自転車キャンプの料金設定がないじゃない」という声も聞こえてきそうですが、むしろバイクキャンパーやソロキャンパーからはこれ以上の料金はいただかないということです。

ということで申し訳ないのですが、自動車だけは駐車料金を1,000円/台/1泊とさせていただきます。



また、自転車、モト(オートバイ)は駐車料金が無料というより、その概念を取り払ってしまおうと思っています。つまりキャンプギアの1つとしてサイトまで乗り込んでいただくこともOKといたします。


だって、焚き火の横で好きな自転車やオートバイを眺めながらお酒を飲みたいじゃないですか!
相棒だけ仲間外れにしたくないですもんね。(自動車は相棒になりえないと言っているのではなく、キャンプ場の構造上自動車の乗り入れは難しいことが予想されるためです)



こんな感じで、さまざまな希望や要望にはどんどん応えていきたいと思いますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!