Check our Terms and Privacy Policy.

焚き火台禁止のキャンプ場を作りたい!地域振興も考えたキャンプ場の新スタイルを!

過熱気味のアウトドアブームの中、取り残されがちなブッシュクラフター、バイク(自転車)キャンパー、ノマドキャンパーらニッチだけどアツいキャンプ愛好家たちの聖地を作りたい。30年間荒れ放題だった遊休耕地を地域振興やアウトドア、旅のプロたちが寄ってたかって手作りで新しいスタイルのキャンプ場を作ります。

現在の支援総額

544,500

18%

目標金額は3,000,000円

支援者数

46

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/01/20に募集を開始し、 46人の支援により 544,500円の資金を集め、 2020/01/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

焚き火台禁止のキャンプ場を作りたい!地域振興も考えたキャンプ場の新スタイルを!

現在の支援総額

544,500

18%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数46

このプロジェクトは、2020/01/20に募集を開始し、 46人の支援により 544,500円の資金を集め、 2020/01/30に募集を終了しました

過熱気味のアウトドアブームの中、取り残されがちなブッシュクラフター、バイク(自転車)キャンパー、ノマドキャンパーらニッチだけどアツいキャンプ愛好家たちの聖地を作りたい。30年間荒れ放題だった遊休耕地を地域振興やアウトドア、旅のプロたちが寄ってたかって手作りで新しいスタイルのキャンプ場を作ります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【作りたいもの】
焚き火台"使用禁止"のキャンプ場!


【挑戦したいこと】
ブッシュクラフトキャンパーが、
バイク(自転車)キャンパーが、
ノマドキャンパーが、安心して心から楽しめるキャンプ場を作りたい
そして地域活性化の核となるような拠点を作りたい!


【ごあいさつ】

株式会社Seabirdの野地教弥(ノチタカヒロ)と申します。

長らく自転車とアウトドアのイベントを通じ、地域振興のお手伝いをする会社として、自治体様などと一緒に活動してまいりました。
アナログな地域振興系イベントの世界にICTを持ち込んだことで省力化、省コスト化、人の動きの見える化や直接消費の向上、SNSを通じた情報拡散を実現し、おかげさまでベンチャー業界や旅行業界、スポーツ業界から大きな賞もいただくこともできました。

しかし、力不足もあり理想とする地域振興の形にはまだまだ到達できておりません。
「もっとこうできていれば」と歯噛みすることも多かったのが実情です。
そして地方創生の現状と自転車業界、アウトドア業界につらつらと思うところがあり、ついに仲間たちと理想のキャンプ場を作る決心をいたしました。


私がスーパーバイザーを務め、日本最大規模を自負する自転車キャンプの祭典「BIKE&CAMP」のスタッフを中心にアウトドア仲間、自転車仲間が中心となったチームで、どんどん増殖中です(笑)。
もちろん実行委員長でBIKECAMP界の顔でもある山下晃和さんも中心メンバーです。
そんな私達自身がブッシュクラフトキャンパーであり、バイクキャンパーです。
そしてノマドキャンパーでありたいと考えています。
僭越ながらその代表として思いの丈をぶちまけた、可能な限り”理想のキャンプ場”を形にしたいと燃えています。


福島県に土地を確保しました。2〜3haの山林です。

いまは篠笹が生い茂った荒れ地ですが、春にはたくさんの山桜が薄いピンクの花を一面に咲かせます。この場所をゼロから自分たちの力で切り開き、キャンプ場を作ります。
目標は2020年4月・桜の時期〜GWにかけてのプレオープン。そして夏の本格オープンです。
Sakura BushCraft Field(SBF)プロジェクト』始動します!


【このプロジェクトで実現したいこと】

ブッシュクラフトという言葉を聞いたことがあるでしょうか。
”命の危機を伴わないサバイバル”などと説明されることも多く、人が自然と向き合ってきた歴史の集積として”知恵”を使い、不自由を積極的に楽しんでいくアウトドアのスタイルです。
大人気の芸人さんの動画などを筆頭にブッシュクラフト&ソロキャンプのスタイルは非常に注目されてきており、いまやアウトドア界においてグランピング系グループキャンプとともに二大潮流を作っています。
なるべく場所にも持ち物にも人工物を廃していくことで、より自然との一体感を感じることができ、デジタルデトックス的視点からも愛好者が増えているのです。

しかしこのブッシュクラフトキャンプは実は突き詰めれば突き詰めるほど法的なグレー感との戦いになってくるのが現状です。
今やほとんどのキャンプ場では直火が禁止。焚き火台+防火シートが必須だったりします。
立地が良い、眺望がいいなど人気のキャンプ場ほどサイトは区分けされていることが多く、お隣さんに気を使いながらこじんまりとしたキャンプを強いられることも珍しくありません。

しかしこれらはブッシュクラフトの精神とは真逆に位置します。
その場からマキを調達し、地面に穴を掘って焚き火をコントロールし、自然の木を利用してシェルターを作る。
肉を炙り、酒を酌み、星を見ながら寝て、目が覚めると大自然の中に一体化している。
そんなキャンプをしようと思うと、実現できるキャンプ場は本当に少なく、キャンプ場を飛び出して自然の中で野営するしか残されていません。
しかし日本の国土は国有地か私有地の2択のみであり、勝手に野営することはほとんどのケースで何らかの制限に触れてしまうのです。

思う存分にブッシュクラフトスタイルキャンプを楽しめるキャンプ場。
なければ作るしか無いのです!
焚き火台使用禁止!
思いをのせるフレーズとしてSakura BushCraft Fieldの前面に出していきます!


バイクキャンピングというと日本ではオートバイを使ったキャンプを思い浮かべる方も多いと思いますが、世界的には自転車を利用したキャンプスタイルを指します。
海外では日本で言うオートバイをモトということが多く、バイクはほぼ自転車であることが多いためです。
これが現状のすべてを表しているのですが、日本には自転車によるキャンプを想定したキャンプ場というのが本当に少ない。
もちろんユーザーが少ないということもあるのですが、自転車キャンプの料金が設定されていなかったり、オートキャンプのサイトを指定されたり、ひどい時にはグループキャンプと同じ料金を請求されたりすることもあります。

またバイクキャンパーは自由人です。
思い立った時にフラッと、はたまたサイクリングをギリギリまで楽しんでから止まる場所を探そう、そんなスタイルに現時点では多くのキャンプ場が対応していません。
積載量に大きな制限があるのもバイクキャンパーの特徴です。

限られた中でギアをセレクトするのも楽しみの一つですが、できるだけキャンプ場で食料やお酒を調達し、大物のギアを借りられればと願っている方も多いのです。しかしソロスタイルも多いバイクキャンパーにとってグループのオートキャンプがメーンターゲットの多くのキャンプ場のレンタルギアは手に余る物が多いのが現状です。

思い立ったらすぐにスマホから予約・決済ができ、シンプルな自転車向けの料金設定があり、1人分の食料もお酒もキャンプ場で手に入り、時には気になっていた最新ギアを実際に試せる。
そんな夢のようなキャンプ場を私達は目指します。
地元の農家の方が持ち寄った新鮮な野菜、山菜に果物。とびきりの地酒や地のワイン。
思いつく限りのご褒美を用意してお待ちします。
お客様はサイクリングを楽しむだけでいいのです。



ノマドキャンピングってなんだ?と思われた方も多いと思います。
それも当然で、我々が考えた理想のキャンプスタイルの新概念です。
意味はノマドワーキング+キャンプ
昼は一定のビジネス環境が整えられたコワーキングスタイルのテントカフェで仕事をし、夕方には”野(フィールド)”に返る。
仕事の合間にキャンプ場に行くのではなく、キャンプの合間に仕事をする。
Sakura BushCraft Fieldはそんな次世代のワーキングスタイルを提案します。
何泊しても困らない。
なんなら部署ごと、企業ごとにやってきて、社員旅行の代わりにしたり、我々が用意するワークショプを辻てチームビルディングにご活用いただくことも可能です!

究極の夢ではありますが、Sakura BushCraft Fieldのコワーキングカフェで法人登記を可能にすることも視野に入れています。
その第一歩として東京を拠点として活動してきた株式会社SeabirdのサテライトオフィスをSakura BushCrat Fieldに置くことも考えています。
もちろん電源も光回線経由のFree Wi-Fiも準備します。
比較的涼しい夏の間だけ、スキー場に近いので冬の間だけなど期間限定でも結構です。
リゾートバイトならぬ夢のリゾートノマドワーキングをお手軽に始めてみませんか?



なぜキャンプ場を作ることが地域振興につながるの?と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、長年、地域振興の現場に携わってきた私にはわかります。
このキャンプ場は確実に地域振興の新しい核、スタイルになりうると。

地域振興とは何でしょうか?
簡単に言えば、その地に生まれた人がその地で人生を幸せに送れる地域を作ること、だと私は確信しています。
私も福島県で生まれ育ち、福島県で生きていきたいと思っていましたが、断念せざるを得ませんでした。
なぜか。就職先が無かった、というと語弊がありますが、少なくとも一生を託したくなるような職業は地元にはほとんど無く、あっても狭き門だったからです。

つまり地域振興の正体の大きな部分を占めるのは「雇用の創出」なのです。
働いてお金を稼がなければ夢を追えないどころか、その地にとどまることを許してもらえません。
私は多くの自治体様と一緒にお仕事をしてきましたが、どの自治体も必死に雇用創出=商工振興・観光振興に力を注いでいました。
しかし車の片輪だけ動いていてもその場でくるくると回転し続けるしかありません。
民間側も今の時代にあった、少人数小コストで実現と持続が可能な事業を考えなくてはいけないと考えています。

Sakura BushCraft Fieldはなるべく自然に手を加えずにオープンいたします。
これはお客様のニーズに合わせたものですが、結果的には開業コストの削減にも繋がります。
そして一定のメドが立ったら早い段階から地元雇用を考えています。
Sakura BushCraft Fieldの周辺は福島のお百姓さんがたくさんいます。
アイドルが農業をする某TV番組の6人目のメンバーではないですが、彼らの生活の知恵はそのまま日本式のブッシュクラフトです。
Sakura BushCraft Fieldが流行と伝統の融合の場所になると思うと今からワクワクしどうしです。
また地域の農家の方から生産物を集めてキャンパーに販売する事も考えています。
小さな小さな産地直売所ですが、食べ物を通じて、都会から来た人と地元の人たちの思いが通い合う場になればと考えています。

雇用の創出が地域振興におけるシステム側・ハード側の命題であるならば、ソフト側の命題は「自分たちの住む町に誇りを持てる地域づくり」です。
これは物質面ではなく精神的な一体感の醸成を意味します。
人はコミュニケーションや”繋がり”がなければ生きていけませんし、無味乾燥な人生になってしまいます。
ネットが発展し、個が世界中の個とネット上で直接つながれる素晴らしい時代だからこそ、反対にFace to Faceのコミュニケーションの価値も上がって来ています。

Sakura BushCraft Fieldではコワーキングカフェスペースを地元の一般の方にもカフェとして開放します。
直売スペースに野菜を置きに来たオバちゃんが、外回りの途中で立ち寄ったお兄ちゃんが、東京から来たノマドワーカーの隣で、焚き火焙煎の珈琲を楽しむ。
いつしか仲が良くなることもあるでしょう。
話が弾むこともあるかもしれません。
旅行者は地元の方とのコミュニケーションを楽しみにしていますが、地元民も実は恥ずかしがり屋なだけで期待している人も多いのです。

わざわざ自分たちの街に来てくれた”外の人”との交流を経て、自らの地に誇りを再発見する。
逆にキャンパーは地元の方々との交流からその土地のファンと化し、再訪を誓う。
これこそが現政府の標榜する「関係人口作り」の真の姿なのではないでしょうか。
Sakura BushCraft Fieldはその拠点を目指します。
あくまでも仮説に過ぎません。
一度には無理かもしれません。時間がかかるかもしれません。
しかし我々は全力で実現させるつもりです。
いや、実現させます!


【これまでの活動】

アウトドア、という意味ではバイクキャンパーと地元をつなぐ「BIKE&CAMP」というイベントを開催してきました。
今後も開催していく予定です。



詳しくはリンク先をご覧になっていただきたいのですが、「BIKE&CAMP」はソロキャンプやバイクキャンプに理解を持ったメーカーさんと、バイクキャンプに興味を持ったお客様と、バイクフレンドリーなキャンプ場・地域をつないだ、日本で最高の自転車×キャンプの祭典だと自負しています。
ちなみにSakura BushCraft Fieldプロジェクトのメーンの2人、ノチ(右)とヤマシタ(左)はイベントスーパーバイザーと実行委員長です。

自転車、地域振興方面では、ノチが代表を務める株式会社Seabirdとして、多くの自治体様とタッグを組み、「CYCLOG(シクログ)」「Getterz(ゲッターズ)」といったスマホアプリを使った地域振興イベントを数多く開催してきました。
この活動では
★「世界発信コンペティション2017」革新的サービス部門大賞(東京都他)
★「2017スポーツ振興賞」公社スポーツ健康産業団体連合会会長賞(日本スポーツツーリズム推進機構他)
★「ジャパンツーリズムアワード2018」ビジネス部門入賞(日本政府観光局他)
を受賞することができました。

またヤマシタはモデルでありながら、自転車キャンプのトップランナーとして雑誌やWEB媒体などに多くの連載やコラムを持ち、専門書やムック本なども多数著している若きオーソリティです。


【資金の使い道】

100%開業資金です(笑)
少コスト少リソースで開業し、そのノウハウを公開・提供してネットワーク化を図っていきたいと考えていますが、それでも極小企業だけの手に負える規模ではありません。
まずは身の丈にあったスタイルで進んでいこうと考えていますが、最低限、キャンプ場の開業に必要な事があるのも事実です。

<開業の絶対必要条件>
①整地作業
 ・荒れた山林を整えます。まずは篠笹と背の低い雑木をやっつけます
 ・自然をそのまま残しつつも重機による整地作業は一定程度必要です
②水回りの確保
 ・井戸を掘ります
 ・水場を作ります
 ・トイレを準備します
 ・排水環境を整えます
③事務所兼コワーキングカフェスペースを作ります
 ・最初は大型テントからになる予定です
 ・電気を引きます
 ・最低限の電気設備を入れます
 ・ネット環境を整えます
<できれば最初から準備したい>
 ・シャワーかお風呂を用意したい

  etc.

正直、お金がいくらあっても足りませーん。
できる限り自分たちの手でお金をかけずにコツコツと作っていきますが、我々の発信したいものに対してご賛同頂ける方々には、思いつく限りのリターンを準備しましたので、ぜひとも応援の程よろしくお願いします。


【リターンについて】

Sakura BushCraft Field(SBF)は料金体系を
★施設利用料・・・1泊1組1,000円(1組最大5人まで)
      +
★入場料・・・・・1泊1人1,000円
というシンプルな物といたします。
そのうえで以下のリターンをご用意しました。

<限定メンバーシップ>

1. トライメンバー(施設利用料2020年内免除権付)・・3,000円<人数無制限>

2. 1イヤーメンバー(施設利用料1年間免除権付)・・・・5,000円<人数無制限>

3. 5イヤーメンバー(施設利用料5年間免除権付)・・・・10,000円<人数無制限>

4. ライフタイムメンバー(施設利用料永久利用権付)・・・30,000円<人数無制限>

ライフタイムメンバーにはスペシャルサンクスとして
A)施設内に永久会員のメンバーボード掲示
B)ギアレンタルや食材購入に使える10,000円分のチケット
をご用意します。


<オリジナルギア付きメンバーシップ>

5. オリジナルナイフ付きイヤーメンバー(施設利用料1年間免除権付)・・・・・20,000円<20人限定>
※私も使っていて自信を持っておすすめできる、調理などに適したフォールディングナイフにSBFロゴの焼印を入れたオリジナルナイフを記念にお付けします

6. オリジナルステンボトル付きイヤーメンバー(施設利用料1年間免除権付)・・20,000円<20人限定>
※SBFロゴが記されたオリジナルのステンレスボトルを記念にお付けします。シングルウォールなので直火に掛けられます。私も使っていますが、ウォーターボトルにもなる一石二鳥のスグレモノで、荷物の積めないバイクキャンパーにはオススメです!


<法人メンバーシップ>

7. 法人イヤーメンバー(施設利用料3年間免除権付)・・・・ 100,000円<10社限定>
※会員企業の社員及びそのご家族の方は期間中何度でも何組でも利用可能です
※通常1年間の会員期間を同額で3年間利用できます

8. ネーミングライツ法人会員(施設利用料3年間免除権付)・300,000円<1社>
※3年間のネーミングライツが付与されます
Sakura BushCraft Fieldの前に御社名・ブランド名が付く形が基本形となります
※チームビルディングにご活用できるワークショップが付きます


【実施スケジュール】

2020年1月中旬・・・キャンプ場開設準備開始
          ◎伐採・草刈作業
          ◎キャンプサイト整地作業(重機使用)
          ◎事務所・カフェスペース整地作業
          ◎テントや建屋などの準備
          ◎井戸掘削
          ◎水回り整備(水場、トイレ、下水関係など)
          ◎電気工事、ネット工事
2020年4月中旬   プレオープン(GWまで)
          ★プレオープン時にイベント「BIKE&CAMP MEETING@TOHOKU」を開催予定
2020年初夏     正式オープン
※スペシャルサンクスグッズはプレオープンから正式オープンにかけての発送を予定しています


【キャンプ場開設予定地】

福島県二本松市下川崎七色山
<Google Mapはこちら



          

【最後に】

Sakura BushCraft Fieldプロジェクトは私達の夢のカタチですが、アウトドアやキャンプ、自転車や自然を愛する人達の共通の夢となれるように頑張ります。
すべての活動は公式HPおよび公式SNS、そしてこのページを通じて公表していきます。
皆様から意見をいただければ検討の上、キャンプ場作りに反映するつもりでいます。
願わくば1人でも多くの方と夢を共有できますように


※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


最新の活動報告

もっと見る
  • 本日、ライフタイムメンバーと第一弾に間に合わなかった方への返礼品を発送いたしました。数日中に届くと思いますのでもう少々お待ち下さい。また、まだ返礼品の確認メールへの返信を頂いていない方がたくさんいらっしゃいます。送付時のエラーは確認できておりませんので、申し訳ありませんが、迷惑メールフォルダなどを今一度ご確認いただけないでしょうか。よろしくお願いします。 もっと見る

  • お世話になっております。SBFの名称にも入っている桜がついに関東でも咲き始めましたね。SBFで象徴となる桜が咲き始めるのは来週から再来週にかけてでしょうか。ぜひ1年で一番の時期に起こしいただけることをお待ち申し上げております。さて、表題の通り、返礼品の発送を開始いたしました。まずは・トライメンバー様・1イヤーメンバー様・5イヤーメンバー様・オリジナルナイフ付きイヤーメンバー様からとなります。ライフタイムメンバー様およびオリジナルステンボトル付きイヤーメンバー様は金券の印刷やボトルの制作でお時間を頂戴しております。今しばらくお待ちくださいませ。さて、実は返礼品のメール返信を頂いている方が全体の半分程度になっております。お手数をおかけしますが、今一度メールフォルダを確認いただけませんでしょうか。もしメールが来ていない場合はこちらのシステムを通じてご連絡いただけないでしょうか。こちらからは自発的にご入力いただいた方以外の個人情報を見るすべがございません。なにとぞご確認のほどよろしくお願いいたします。 もっと見る

  • 返礼品に関してのご連絡

    2022/03/14 22:46

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト