はじめに・ご挨拶
酪農学園大学 在学生の 川原 晶 と申します!
この度は貴重なお時間頂戴し、このような企画に目を通していただけることに感謝申し上げます。
このプロジェクトで実現したいこと
企画内容としてましては、「一万円でみんなにコーヒー50杯プレゼントできる権」を販売し、一万円を支援いただいた方のお名前と宣伝広告と共に、コーヒーを皆様に50杯提供させていただきます
札幌駅周辺の雑貨屋さんなどと提携し、フリーコーヒーコーナーを設置してもらい、たくさんのお客様にフリーコーヒーを入り口として足を運んでいただこうという企画です。
またのちに利益が出ました分につきましては、海外支援のため、主にフィリピンのスラム街などへの寄付をさせていただきたいと思っております。
私たちの地域のご紹介
札幌は「食」「自然」が恵まれており、味噌ラーメンやスープカレーなどの食文化などがとても豊富です。
そして北海道でまた豊かなものは、「水」です。大雪山の水をはじめ、随所様々な水源からとれるミネラル豊富の水が有名です。今回は札幌に来ていただく方も、楽しめるよう、北海道の水を使った、コーヒーを提供したいと考えております。
プロジェクトを立ち上げた背景
今回のプロジェクトでは、自然豊かな北海道での街活性化プロジェクトとして
なにか北海道の水を生かした、イベントをできないかと考えていたところ、フリーコーヒーに出会いました。
北海道に足を運んでくださった方にここでしか味わえない味を楽しみ、すこしでも土産話になればいいなと思い開催に向けて動き出しています!
これまでの活動
これまでの活動は目立った活動はございませんが、ハロウィンの夜、狸小路でゴミ拾いをしています。
資金の使い道・実施スケジュール
資金は、
セットで使う棚や机台
コーヒーの仕入れ
マドラーやコップなどの備品の仕入れ
ミルクや、砂糖の仕入れ
看板などの材料代
備品関係仕入れ
会場使用料などです。
実施スケジュールといたしましては、
3月14日 クラウドファンティング終了
3月下旬 実施店舗との打ち合わせ
4月1日 広告開始
4月5日 備品発注
そして
5月上旬 開催に向け準備を進めております。
リターンのご紹介
フリーコーヒの提供看板にて個人のお名前、宣伝したい広告(個人で行っている活動のPR)などがありましたら、掲載させていただきます。
のち、お礼のハンドレターを代表より書かせていただきます。
最後に
初めての試みではありますが、失敗を恐れず躍進していきたいと思いますので、応援いただければ幸いです。どうぞ、よろしくお願いします!
<All-or-Nothing方式の場合>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
コメント
もっと見る