コーヒー豆用のパッケージが完成しました イメージやサンプルは、すでにInstagramやFacebookで公開しておりましたが、ようやっと完成しました。 今回の1番のポイントは、何と言っても「真空パッケージ」です。コーヒー豆のパッケージは、コーヒー豆から発生するガスを逃がすためのバルブを付けていることがほとんどです。これは、コーヒー豆が入っている袋がガスによって膨張し袋が破裂しないようにするための工夫です。 コーヒー豆から発生するガスを上手に逃して、外からの空気を入れないことがコーヒー豆用の袋には求められてきました。ガスが発生するために今までのコーヒーの常識では真空パックができませんでした。 chouetteの低温焙煎は、ほとんどガスが発生しません。偶然から生まれたパッケージの形ですが、美味しい状態を長く保ち、喜んで頂けるデザインとなりました。 わかりやすい飲み頃サイン 焙煎後パッケージして、しっかりと真空状態でお客様のお手元にお届けしますが、開封していなくてもエイジングにより少しずつガスが発生します。真空が少し緩くなってきますが、これは飲み頃のサインです。通常であれば1~2週間で真空状態ではなくなってきます。触ると硬かった袋が柔らかくなって曲がるようになります。(*保存状態により多少の差はございます)これが飲み頃のサインです。(下が真空して3日目。上が2週間経過。)手の力で曲がる程度の硬さです。コーヒー豆の重さで曲がってしまうのは、飲み頃を経過してしまっているかもしれません。 焙煎したてのコーヒー豆が良いという方も多いですが、chouetteではこのエイジングをとても大事にしています。コーヒー豆の鮮度は確かに大切です。大事なことは鮮度を保ちつつ、コーヒー豆を熟成させる事。 今までも店舗にあるコーヒー豆専用の保管庫で温度管理をしながらエイジングしていましたが、新しいパッケージはお客様自身で飲み頃を判断できるようになりました。 コーヒー豆の保存方法 新しいパッケージのコーヒー袋は正面が透明で、裏面がアルミ遮光となっています。封を開ける前であれば冷蔵庫や冷凍庫で保存すると風味が長持ちしますが、1度開封したら冷暗所で保存して下さい。袋にはチャックが付いていますので、よく空気を抜いてしっかりと封をします。袋はスタンドタイプなので自立してくれます。外側のアルミ部分で前面をカバーするように包めば、遮光性もバッチリです。 使用後はリサイクルへ コーヒー豆の入っていた袋にはプラマークが付いています。お住いの地域自治体の指示に従い、リサイクルへのご協力をお願い致します。
通販 の付いた活動報告
簡単レシピ公開 chouette blancheで取り扱うコーヒー抽出器具American press(アメリカンプレス)のレシピをオープンに先駆けて公開します。環境保護や人道支援を目的としたエシカルなサブスクリプションコーヒーサービスを提供するchouette blancheに、アメリカンプレスはピッタリのコーヒー抽出アイテムです。ぜひお試しください。レシピはこちらからchouette blanche ブログ
環境に配慮。サステナブルはかっこいい。chouette torréfacteur laboratoireで、以前から行なっている活動として『サステナブルブレンド』というブレンドされたコーヒー豆があります。chouetteの店頭で販売されているコーヒー豆は全て100g単位でパッケージされているのですが、100gずつ計量した際に端数となった豆を集めて商品にしたものがサステナブルブレンドです。日によって豆の種類や配合が変わるため、味わいが違います。コーヒー豆が持つ酸味や甘味が引き出されているため、ミックスジュースのような印象を受けます。余って捨ててしまうということはまずないのですが、食品ロスという問題に興味を持って頂くために作られた商品です。環境に配慮した未来志向のブレンドとして、先日発売されたBRUTUSでも紹介して頂きました。私たちが一番最初に取り組んだ、環境保護への施策です。chouette blancheが提供するコーヒーの価値観環境保護という問題は、世界的に見ても大きく取り上げられています。イギリスは2035年までにガソリン車とディーゼル車の販売を禁止にするそうです。またノルウェーでも乗用車とバンについてゼロエミッション車とする方針を掲げ、インドは2030年までに国内で売られる新車を全て電気自動車とする呼びかけをしています。少し前にプラスチックストローの話題もありましたが、日本でどれだけ減ったでしょうか?日本では、やっていなくても世界では始まっています。人ごとではないのです。chouette blancheを立ち上げるのも、コーヒーショップとしてできることを形にしたかったからです。今、私たちが始める新しいコーヒーの価値観をスタンダードにするために、みなさんからのご支援が必要です。ご支援はchouette blancheのコーヒー豆の先行予約とお考え下さい。その分お得になっております。どうかご支援のほど、よろしくお願いします。