![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/118935/C20E7F9D-4422-40D8-A627-F684F0A86294.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
本日 お尻の壊死の最終チェックをして参りました! 当初、状態はかなり酷く 皮膚移植でも 治療は困難と言われてましたが まさか 移植することなく 綺麗になるとは 先生方も驚いていました。今日、その壊死部分の治療は一応の終息を迎えましたが それ以外にオムツをつけていることで こはるが 気になりいろいろむしってしまった皮膚がありまして 次はそちらの治療に入ります。部位としては両後脚の膝部分と壊死とは逆方向の肛門の左側をむしってしまいました。今後 2週間はこちらの治療を集中的にやっていきます。
クラウドファンディングでは初期の手術が不要になったにもかかわらず ご支援を頂いた方も多くいらっしゃいます。
この後 以前から計画しようと思っておりました リハビリ施設を利用しようと思っておりましたが 初回の診察だけで5万円かかるとのことで リハビリはそれ以上、長期も予想されるため 断念せざるを得ませんでした…
この子にはこのような治療はどうか?などのアドバイスも是非お願いします!
皆さまからお預かりした 支援金はこはるの通帳で大切に預からせていただきまして 今後の治療に充てさせていただきます。ブログやツイッター、インスタでも紹介していきたいと思っております。
それから お返しのお品、少しずつ 準備をさせていただいておりますが 自身の障害のある息子の支援学校も新型コロナの影響で休校となりました。直ぐにご用意が出来ない方も中にはいらっしゃるかも知れませんが 必ずお届けしますので 今しばらくお待ち頂けますようお願い致します。