Check our Terms and Privacy Policy.

蕎麦打ち初段の16歳が挑戦!大阪で蕎麦と落語のイベント開催!

ホリエモンこと堀江貴文がプロデュースする高校、"ゼロ高"の一期生で現在16歳の蕎麦職人"高橋一創"が初めて主催する蕎麦と落語のイベント。手打ち蕎麦と落語のありそうでなかった組み合わせ。"イッサ"の好きを詰め込んで今しかないこの時間を多くの方と共有したい!

現在の支援総額

333,000

22%

目標金額は1,500,000円

支援者数

19

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/02/25に募集を開始し、 2020/03/20に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

蕎麦打ち初段の16歳が挑戦!大阪で蕎麦と落語のイベント開催!

現在の支援総額

333,000

22%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数19

このプロジェクトは、2020/02/25に募集を開始し、 2020/03/20に募集を終了しました

ホリエモンこと堀江貴文がプロデュースする高校、"ゼロ高"の一期生で現在16歳の蕎麦職人"高橋一創"が初めて主催する蕎麦と落語のイベント。手打ち蕎麦と落語のありそうでなかった組み合わせ。"イッサ"の好きを詰め込んで今しかないこの時間を多くの方と共有したい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

*はじめに・ご挨拶


ホリエモンこと堀江貴文がプロデュースする高校、

"ゼロ高"の一期生で現在16歳の高橋一創(タカハシイッサ)です。

普段は通信制高校のメリットを生かし、ブレイクダンスや陶芸、"PINEAPPLES"というユニットで服をデザインして作ったり、蕎麦を打ったりしています。


*このプロジェクトで実現したいこと

小さなお子さんからおじいちゃんおばあちゃん、ぼくの友達やその友達の弟、その弟のインスタグラムのフォロワーまで年齢や国籍を問わず、落語を見に来てその楽しさを知ってもらいたい。そして、手打ちそばの美味しさを味わってもらいたい。



*プロジェクトをやろうと思った理由


朝通っているラジオ体操で仲良くなった、お年寄りのみなさんが


「ラジオ体操しか楽しみがない」


と言っていたのを聞いて僕に何か出来る事はないかと考えていました。


元々、蕎麦道場に通っていて、初段をもっているので

将来 蕎麦屋さんをやる事は、僕の夢でした。


たまたま観に行った落語の中に蕎麦をすするシーンがあり、

僕は、そのとき「今、蕎麦を食べることができたらな」と思いました。

この経験から、落語と蕎麦のコラボを思いつきました。


そのことをホリエモンこと堀江貴文さんとの対談でお話させていただきたところ、

堀江さんから"今すぐイベントをすればいいじゃん"とあっさり一言。

間も無く、落語と蕎麦のコラボイベントの開催を決定しました。




*これまでの活動

【蕎麦について】

蕎麦道場に中学三年から通い、2019年の10月に初段取得。



・アナオリカーボン株式会社のレセプションパーティーにて出張蕎麦打ち85人前。



・ゼロ高のイベント内で出張蕎麦打ち10人前。


・年末年越し蕎麦・手打ちそば30人前完売。



12月のホリエモンチャンネルに出演。


2019年いくつかの落語会を鑑賞し落語にハマる。




*僕のお蕎麦を食べてくださった方々からの応援メッセージです 


・30代男性

「初めていっさくんが販売した蕎麦、そして年越しの蕎麦と、貴重な2回分頂きました。

『食』を人に提供するという事は、自分の想いや温もりがこもってこそ、感動を与えると思います。

その感動を、いっさくんの蕎麦で感じました。

喉ごし、食感、味、今まで食べた蕎麦では体感できなかったことをいっさくんから頂きました。

本当に魂こもった蕎麦でした。

ありがとう。

これから蕎麦打ちのスペシャリストとして、夢に向かって突き進んでいくいっさくんを応援していきたいと思います!

更なる進化、期待しています!!」



・30代女性

「年末にいっさくんのお蕎麦いただきました!

お世辞抜きで今まで食べたお蕎麦の中で一番美味しいかった!

家族全員に年越し蕎麦のおかわりないのかと聞かれました(^^)」



・30代女性

「いつも前向き、まっすぐで綺麗な心を持ったいっさくんが打ったお蕎麦!みんなで食べれていい年越しになりました!」


・20代女性

「パワースポットならぬ

パワー蕎麦!

食べるときっと上がる⤴︎」



・60代女性

「是非いろんな人食べてもらいたい!

そして私もまた食べたい!」



・40代男性

「お蕎麦と落語!実現してほしい!

家族みんなで応援しています!」



・10代男性

「必ず叶う!

楽しめ!いっさ!」

 





*イベントについて


今回開催するイベント "第一会 SOBARAKUGO?" はその名の通り蕎麦と落語を楽しめる内容のイベントです。

蕎麦と落語だけではなく、僕の好きなもの(大切にしているもの、活動していること)を詰め込んでみなさんと楽しい時間を共有できるように考えて企画しています。


↑フライヤーの画像の制作は公私ともどもお世話になっているARIHIRUAさんにお願いしました!

ぼくの手描きの動物たちをメリーゴーランドにのせてもらいました!



・イベントコンテンツのご紹介

◎蕎麦

イベント当時の昼ご飯は、ぼくが手打ち蕎麦を用意致します!

打っているところをみなさんに見ていただきまた、おもしろい見方をしてもらいたいと思っております。

instagram: 高橋一創

↑ぼくのInstagramにて、発表していきますのでチェック宜しくお願いいたします。


◎落語

今回のメインでもある、落語!

1人目の方は笑福亭一門の森乃石松さんです。 堀江さんの動画を見てくださり

つながれました。運命感じます


2人目の方はお茶の間でも有名な落語家さんです!
先方のマネージャーさんとの相談の結果、クラウドファンディング目標金額が集まり次第オファーと言う形になりました。早くお伝えしたいところではありますが、今しばらくお待ちください!


◎アパレル

Pineapples!!!ぱいなぽーず

ぼく自身!いっさと、友人の中学二年生のたけで手がける巷で噂のアパレルブランド

https://instagram.com/pineapples_eroine?igshid=dxs6bot4mpos

2020年春夏物の展示受注即売会ですー!!発表していない服や新作が沢山あるのでお楽しみにしておいてください!某有名セレクトショップのバイヤーさんも来てくれないかなー!



◎特設卓球場

今回イベントの開催に際して卓球ブースを作りたいという思いに快く協力してくださった"THEBARPINGPONGCLUB"!

https://instagram.com/the_bar_official?igshid=1okn23idydzwz

卓球台提供、THEBARPINGPONGCLUBの物販

開いた時間など、友達と集合してすぐ

とりあえず卓球しに行ってたのしんでください。 ぼくも、もと卓球部なのでぜひ試合しましょぅー!!


◎フード

YES!BURGER

もー。みたらわかる美味しさですね。

みんなでおなかすいた合間に、ぜひ味わってくださいこの味はなかなか戻りにくいです。

◎PIZZA STAND NY 

https://instagram.com/pizza.stand.ny?igshid=1wqx08m7fdbal


PIZZA STAND NYさん。

みんな大好きピザ!!

もーコーラとのセットが抜群!ぜひみなさんにも味わって欲しい!コーラセット!!


他にもおにぎりや和菓子・日本茶やコーヒーもご用意する予定です!



◎音楽

説明しづらいけどとにかく音楽はすごいすごい

力をお持ちになっておられます。

ぼくがお声かけさせて頂いた人に選曲してもらう予定です!


◎ダンス

続きまして、ダンスです。

僕は小学生の頃からブレイクダンスをやっていて ずっと好きだったチームに入れさせていただき、いろんな経験させていただきました!

写真は去年の末にチームで出たイベントで優勝した時の写真です!


そして、最近動画を見て衝撃を受けたダンサー"Watly Rion"さん

コンテンポラリーダンスというのでしょうか...

ぜひ近くで踊りを見てみたい、普段あまりダンスを見ることがない人たちにも見てほしいと思いました!

ダンスが凄まじいのでどんな人だろうと緊張しながらメッセージを送って見たところ、すごく気さくに返信をしてくれました!イベントの内容にも興味を持ってくれて出演を快く引き受けて下さいました!全国各地で様々なコンテストやバトル、ワークショップにとでも活躍されています!お時間あればぜひRionさんの動画もご覧ください!

https://www.youtube.com/watch?v=IiX_y-Wk-BA&list=PLXkxAFqkB8Nj5vt4h0GZ-mWLlkcDy_n9H&index=5

つづいて、もうひとりはこの方。

日本にとどまらずとどまれず、世界中に活躍の場を移しているBboy Babylon(バビロンさん)にソロで踊って頂ける事になりました、、、

ぜひYoutubeで "Bboy Babylon" でチェックとしてみてください!

Cloud Cypher 3.0 - Babylon MZK - Judge Showcase




*****

ダンスショーケースもかっこいいのでぜひ見てほしいのですが、DJが音楽を流してみんなが自由に踊っている時間はもっと好きです。

今は活動休止してしまいましたが、もともと毎週楽しみに通っていたブロックパーティー"RainyDay&CoffeeBreak"をこのイベントの中で復活させたいと思い、相談したところノリノリでOKしてもらいました!

ここで出来たつながりや経験なくして今のぼくはありません!

みんなで楽しく踊りましょー!

ぜひ同じ会場で開かれたイベントの時の動画もご覧ください!

https://www.youtube.com/watch?v=3fqhAQy1Wt4


******


以上がイベントコンテンツのご紹介でした!
会場のPinebrooklyn(パインブルックリン)は大阪市の福島にあり、イベント・ライブ・結婚式・展示会など様々な用途で使われるすごくいい場所です!駅からも歩いてすぐの場所にあります。

開放的な屋上テラスもあり、イベント当日はコンテンツを楽しんでもらいながら、ゆっくりくつろいでいただく事もできます!

みなさんと一緒に楽しめるのを楽しみにしています!

プロジェクト・イベント共に成功したら、今年の秋頃に2回目の開催ができたらと思っています!



*支援していただいたお金

・イベント開催費(104.5万)

出演料、出店料、開催場所代、機材費、備品代、開催準備費用、チラシポスター印刷費用 etc...


・出張蕎麦打ち費用(5万)

材料費、補助スタッフ人件費、調理機材レンタル費用他...


・"CAMPFIRE"利用手数料+消費税(40.5万)

ご支援頂いた総額から17%の利用手数料(掲載手数料+)と消費税10%

満額の資金調達に成功した場合 ・・・ ¥1,500,000 x 27%= ¥405,000が手数料

余った支援金は次回の開催費用や今後展開していこうと思っているYouTubeチャンネルの活動費用に充てたいと思っています!


*リターンについて

・支援者コミュニティー参加券

・Issa Takahashi ポストカード + 直筆感謝メッセージ

・イベント前売りチケット

・PINEAPPLES グッズ (Tshirts、お楽しみ袋 etc...)

・Issa Takahashi 直筆イラスト

・出張蕎麦打ちオファー

・YouTube 出演企画交渉

・イベント時に企業広告掲載・ノベルティー・チラシ配布

・高橋幸子 推拿整体フルコース、年間パス



*イベント詳細


・Title(イベント名)

第一会 "SOBARAKUGO?"~ 蕎麦と落語と音楽と ~


・Date(日程)

2020/ 4/ 12 (日)

・Time(時間)

OPEN: 11:00

CLOSE: 18:00

イベントの後、お風呂もご飯も行けて、ちょうどいい時間に家に帰れるYo!


・Place(場所)

Pinebrooklyn(パインブルックリン)

553-0003 大阪府大阪市福島区福島1-2-3

TEL: 06-6225-7097

*JR東西線「新福島駅」から徒歩5分、阪神本線「福島駅」東改札口から徒歩3分、大阪環状線「JR福島駅」から徒歩7分


・Contents(コンテンツ)

蕎麦打ち (Issa Takahashi)

落語 (笑福亭一門 森乃石松、お茶の間でも有名な落語家さん)

PINEAPPLES 2020 春夏物展示受注会

ダンスショーケース

ダンスセッション 

The Bar Ping Pong Club (卓球場&物販) 

音楽選曲

フード・ドリンク


・Food&Drink(フードとドリンク)

Issa 手打ちそば

さっちゃんオニギリ (カーボン鍋で炊いたお米のオニギリ)

Pizza Stand NY (ピザ)

Yes Burger (ハンバーガー)

Yamashita Koffee (コーヒー)

日本茶、和菓子



・イベント、協賛、協力、ボランティア応募、お問い合わせ先

高橋一創  instagram オフィシャルアカウント: 高橋一創 (ID: bboyissa_gsb)

MAIL: mail@rdcb.jp



*最後に

僕は小中学校と勉強が出来ず先生からもずっと将来を不安がられ、

勉強に対しての劣等感みたいなものがある子供時代を過ごしました。


そんな僕にも夢があって、

自分も周りも笑顔になるようなことが出来ないかということが

ずっと心の中にありました。


蕎麦打ちと出会って、僕の蕎麦を食べてくれた方々が「美味しかったよ」

と笑顔で言ってくれた時、

これをもっと多くの人に広げていきたいと感じました。


そして、落語には人の心を癒して慰め励ましてくれると教えてもらいました。

蕎麦と落語でほんのひとときでも、

心まで満たされるそんな時間を作りたいと本気で思っています


勉強ができなくても、何か一生懸命ひたむきに向き合えば、

少しでも道は拓けることも証明したいと思っています。


多くの方に感謝し絶対に裏切らず、全力でやります。


どうぞよろしくお願いします。


コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      1,000

      とにかく応援!リターンはええから、とぼくイッサを応援してくださる方に向けたリターン枠です! こちらのリターンを選んでください! ・感謝のメールを送ります! ・支援者コミュニティー参加権

      支援者:6人

      お届け予定:2020年04月

    • リターン画像

      2,500

      残り200

      4月12日に開催するイベント"SOBARAKUGO?"の前売りチケット(18歳以下限定)です。 当日入場料は¥3000(18歳以下)なので、¥500OFFです。 ・"SOBARAKUGO?" 前売りチケット (手打ち蕎麦代込み) ・支援者コミュニティー参加権 *チケットの発送はなく、当日会場の受付にて氏名と受付番号を確認させていただきます。

      支援者:1人

      お届け予定:2020年04月

    • リターン画像

      3,000

      とにかく応援 Part 2! イベントには行けないけど、イッサを応援してくれる方へ。 イラストレーターとして活動している名義"Issa Takahashi"のオリジナルポストカードに直筆の感謝メッセージを添えてお届けします! ありがとうございます!(画像は過去に描いたものなので、お届けするものとは別です!) ・Issa Takahashi オリジナルポストカード+直筆感謝メッセージ ・支援者コミュニティー参加権

      支援者:1人

      お届け予定:2020年05月

    • リターン画像

      3,500

      残り150

      4月12日に開催するイベント"SOBARAKUGO?"の前売りチケット(大人・一般)です。 当日入場料は¥4000(大人・一般)なので、¥500OFFです。 ・"SOBARAKUGO?" 前売りチケット (手打ち蕎麦代込み) ・支援者コミュニティー参加権 *チケットの発送はなく、当日会場の受付にて氏名と受付番号を確認させていただきます。

      支援者:2人

      お届け予定:2020年04月

    • リターン画像

      3,500

      イッサ&タケでお届けする、"アホっぽいけど憎めない"、"ちょっとかわいい"と巷で人気のアパレルブランド "PINEAPPLES"(パイナポーズ)のイベント限定Tシャツの先行予約リターン! 当日イベントでのお渡し、もしくはイベント終了後2週間以内にご自宅まで着払いにて発送させて頂きます! デザインはまだ未定が、ぜひお楽しみに! オプション項目で、ご希望のサイズ (S, M, L, XL)と、お受け取り方法(イベント会場 or 発送希望)をご記入下さい。 ・PINEAPPLES Limited Short Sleeve Tshirts ・支援者コミュニティー参加権

      支援者:3人

      お届け予定:2020年04月

    • リターン画像

      8,000

      残り30

      イラストレーターとして活動する際の名義"Issa Takahashi"のオリジナル描き下ろしイラスト原画をリターンとしてご用意致します。 サイズは200mm x 200m 以下を予定。 ・Issa Takahashi 描き下ろしイラスト原画 (小) ・支援者コミュニティー参加権 *プロジェクト終了後2ヶ月以内に着払いにて発送先させて頂きます。

      支援者:0人

      お届け予定:2020年06月

    • リターン画像

      10,000

      14歳と16歳の男子二人がお届けする、平成生まれ 令和で青春世代 のアパレルブランド"PINEAPPLES"(パイナポーズ)のお楽しみ袋のリターンをご用意いたします! 季節外れの福袋をお楽しみに!非売品やお楽しみ袋限定商品もあるかもっないかもっ サイズ違いを避けるため、Tシャツのサイズを目安に商品を選びますのでご希望のサイズをお選び下さい。 (例:Tシャツ、キャップ、バッグ、靴下など合計15,000円相当) ・PINEAPPLES お楽しみ袋 ・支援者コミュニティー参加権 *プロジェクト終了後二ヶ月以内に責任を持ってご自宅まで着払いにてお届けいたします。

      支援者:2人

      お届け予定:2020年06月

    • リターン画像

      10,000

      とにかく応援 Part 3! イベントには行けないけど、イッサを応援してくれる方へ。 イラストレーターとして活動している名義"Issa Takahashi"のオリジナルポストカードに直筆の感謝メッセージを添えてお届けします! ありがとうございます!(画像は過去に描いたものなので、お届けするものとは別です!) ・Issa Takahashi オリジナルポストカード+直筆感謝メッセージ ・支援者コミュニティー参加権

      支援者:3人

      お届け予定:2020年04月

    • リターン画像

      15,000

      残り5

      イラストレーターとして活動する際の名義"Issa Takahashi"のオリジナル描き下ろしイラスト原画をリターンとしてご用意致します。 サイズは210mm×297mm位を予定。 ・Issa Takahashi 描き下ろしイラスト原画 (大) ・支援者コミュニティー参加権 *プロジェクト終了後2ヶ月以内に着払いにて発送先させて頂きます

      支援者:0人

      お届け予定:2020年06月

    • リターン画像

      80,000

      残り5

      "PINEAPPLES"(パイナポーズ) YouTubeチャンネル開設記念!出演・企画・その他諸々の交渉権のリターンです! "パイナポーズチャンネル"で今後企画する動画に出演して頂いたり、あなたの番組へ出演したり、一緒に番組の企画をしたり、イベントを作ったり、etc... パイナポーズと一緒に面白いことをやりたいという方はぜひこちらのリターンをお選び下さい! ・出演企画交渉権 ・イベントチケット2枚(¥8000相当) ・支援者コミュニティー参加権 *期限はプロジェクト開始から1年間です。 *遠方で直接会っての打ち合わせの場合、交通費、宿泊費は実費にてご請求致します。Skypeなどのビデオ通話での打ち合わせも可能です。 *可能な限りご要望に合わせて対応致しますが、内容によってはお応えできない場合もございます。(違法性の高いものやチャンネルの趣旨に合わないもの、出演者に危険行為を強いるものなど)打ち合わせの末、万が一ご要望にお応えできない場合も返金は致しかねますのでご了承ください。事前に下記のメールアドレスにてご相談下さい。 お問い合わせメールアドレス:pineapples.eroine@gmail.com

      支援者:1人

      お届け予定:2020年06月

    • リターン画像

      100,000

      残り3

      蕎麦職人 高橋一創として出張蕎麦打ちリターンです! 親族の集まり、学校施設での催事、企業の社内外向けのイベントなどなど ご要望に合わせて蕎麦打ち出店致します。遠方での構いません。 ぜひご支援お願いいたします! 2019年10月に初段を取得し、その後年越し蕎麦の販売や、企業レセプションでの出張蕎麦打ちなどを経験。2020年も某有名メーカー社内イベントや海外での蕎麦打ち企画などすでに何件かオファーが届いている。 ・材料費込み 100食分まで(追加要相談) ・イベントチケット二枚 ・支援者コミュニティー参加権 *交通費、宿泊代などは含まれません。 *要事前打ち合わせ。 *有効期限はプロジェクト開始から一年間有効です。

      支援者:1人

      お届け予定:2020年05月

    • リターン画像

      100,000

      残り3

      (企業様向けリターン) イベント当日、会場内にて広告・バナーの掲載、ブース出店やノベルティー配布などPR活動のご協力を致します。 内容により¥100,000~300,000の範囲でのご相談を受け付けております。 *支援お申し込み前にご希望のPR内容を確認し、リターンの設定・編集を行いますので以下のメールアドレスまでご連絡御願い致します。 pineapples.eroine@gmail.com

      支援者:0人

      お届け予定:2020年04月

    • リターン画像

      500,000

      残り5

      イッサの母である "高橋幸子"が運営する大阪高槻市の会員制サロン"Sincerite" にて推拿整体フルコースチケットのほか、様々な特典をお付けした特別支援枠です。 ・Sincerite フルコースチケット ・イベントチケット5枚 ・"PINEAPPLES" YouTubeチャンネル出演、企画、交渉権 ・Issa Takahashi 描き下ろしイラスト(大) ・支援者コミュニティー参加権 ・"PINEAPPLES"お楽しみ袋 “推拿(すいな) ” とは、日本でいう整体術のことで(中医学の手技療法)、長い歴史の中で発展してきたものです。 “ すいな ” は漢字で『推拿』と書き、中国語読みのTUI-NA(トゥイナ)と称し、現在急激に普及しつつある医療整体です。 *プロジェクト終了後一年間有効です。

      支援者:0人

      お届け予定:2020年06月

    • リターン画像

      1,000,000

      ¥1,000,000のご支援枠です。 イッサの母である "高橋幸子"が運営する大阪高槻市の会員制サロン"Sincerite" にて推拿整体年間パスのほか、様々な特典をお付けした超特別支援枠です。 ・Sincerite フルコースチケット ・イベントチケット最大30枚 ・出張蕎麦打ち ・"PINEAPPLES" YouTubeチャンネル出演、企画、交渉権 ・Issa Takahashi 描き下ろしイラスト(サイズオーダー可能) ・支援者コミュニティー参加権 ・"PINEAPPLES"ご希望商品¥100,000円分 ・その他のご要望があれば! “推拿(すいな) ” とは、日本でいう整体術のことで(中医学の手技療法)、長い歴史の中で発展してきたものです。 “ すいな ” は漢字で『推拿』と書き、中国語読みのTUI-NA(トゥイナ)と称し、現在急激に普及しつつある医療整体です。 *ご相談ありましたらお問い合わせ下さい。(pineapple.eroine@gmail.com) *プロジェクト終了後一年間有効です。

      支援者:0人

      お届け予定:2020年06月