Check our Terms and Privacy Policy.

川崎市で、みんなのつながりをつくる「暮らしの保健室」を開きたい!

応援コメント

  • avatar 終了まであと約2時間、友人を通してこのプロジェクトを知ったのも、なにかのご縁でしょう。ソーシャルワーカーとして、地域での取り組みに声援を送っています!! bytomorin5
  • avatar 元住吉で開業している歯科医師として、西さんの新しい試みを応援させていただきます! bytabuchishika
  • avatar 支援させて頂きます。今後のご活動のことを注目させて頂きたいと思っています。よろしくお願い致します。 bySTEW

川崎市で、みんなのつながりをつくる「暮らしの保健室」を開きたい!

暮らしの保健室は、まちなかでちょっとした健康の悩みや、大きな病気にかかった際の困りごとを相談できる「学校の保健室のような役割をもつ場所」です。 ふらっと立ち寄れて気軽に医療者とつながることができる場所…そこにいけばお悩み解決の糸口が見つかる場所…そんな場所を川崎につくりたい!

現在の支援総額

1,139,000

56%

目標金額は2,000,000円

支援者数

105

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/03/01に募集を開始し、 105人の支援により 1,139,000円の資金を集め、 2017/03/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

川崎市で、みんなのつながりをつくる「暮らしの保健室」を開きたい!

現在の支援総額

1,139,000

56%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数105

このプロジェクトは、2017/03/01に募集を開始し、 105人の支援により 1,139,000円の資金を集め、 2017/03/31に募集を終了しました

暮らしの保健室は、まちなかでちょっとした健康の悩みや、大きな病気にかかった際の困りごとを相談できる「学校の保健室のような役割をもつ場所」です。 ふらっと立ち寄れて気軽に医療者とつながることができる場所…そこにいけばお悩み解決の糸口が見つかる場所…そんな場所を川崎につくりたい!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

川崎市中原区の各家庭に配布される「タウンニュース」に、私たちの取り組みについて掲載いただきました!

全文についてもこちらから読むことができます。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!