Check our Terms and Privacy Policy.

日本発!【仏教×経済】で世界の貧困を無くしたい!仏陀バンクの挑戦にご支援を!

私たちの活動は、「慈悲経済」と言える最新のマイクロクレジット「仏陀バンク」です。今春にその活動を描いた書籍『仏陀バンクの挑戦』を刊行します。出版を記念してクラウドファンディングに挑戦します。 「仏教×金融」が世界の貧困を無くすチャレンジに、ご協力お願いします!

現在の支援総額

1,081,611

108%

目標金額は1,000,000円

支援者数

150

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/03/10に募集を開始し、 150人の支援により 1,081,611円の資金を集め、 2020/04/08に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

日本発!【仏教×経済】で世界の貧困を無くしたい!仏陀バンクの挑戦にご支援を!

現在の支援総額

1,081,611

108%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数150

このプロジェクトは、2020/03/10に募集を開始し、 150人の支援により 1,081,611円の資金を集め、 2020/04/08に募集を終了しました

私たちの活動は、「慈悲経済」と言える最新のマイクロクレジット「仏陀バンク」です。今春にその活動を描いた書籍『仏陀バンクの挑戦』を刊行します。出版を記念してクラウドファンディングに挑戦します。 「仏教×金融」が世界の貧困を無くすチャレンジに、ご協力お願いします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

仏陀バンク の付いた活動報告

thumbnail

四方僧伽代表の上川泰憲(かみかわたいけん)です。四方僧伽がクラウドファンディング「日本発!【仏教×経済】で世界の貧困を無くしたい!仏陀バンクの挑戦にご支援を!」に挑戦中です!カンボジアでの出会いをきっかけに、「仏陀バンク」が生まれました。無利子で事業費を貸出し、事業を生んでゆく…初めて井本さんからこの話を聞いたときの衝撃は今でも忘れません。なにか、途方もなく大きな可能性を感じました。その後、「仏陀バンク」は、カンボジア 、タイ、ミャンマー、スリランカ、インドなどで小さくスタートしました。そして現在、最も成果を上げているのが、バングラデシュです。その軌跡は書籍に詳しく書かれていますので、ぜひお読みください。さて、「仏陀バンク」はなぜ無利子でも成り立ち、元金が増え支援を受ける人を増やすことができるのか?それは、「慈悲経済」とも呼べる、「仏陀バンク」の奇跡的なしくみです。日本で仏陀バンクために集められたお金は現地の”お寺”に寄付されます。寄付されたお金は、お寺を仲介者として、村人から選出される「仏陀バンク委員会」に委託され希望者(受益者とよんでいます)に貸し出されます。受益者は仏陀バンク委員会に借りたお金をどのように使うか「事業計画書」を提出します。時には計画書の内容を指導することもあります。受益者は借りたお金を10ヶ月間で返済します。返済が完了した受益者は、貸してくれた”お寺(仏陀バンク委員会)”に、感謝のしるしとして借り入れ額の10%を”お布施”します。お布施とは、仏教徒が日常的に行っている、信仰に基づいた寄付です。その”お布施”も原資に組み込まれ、新たな村人へ貸し出されます(つまり原資は110%になります)。自分が自立できた感謝に気持ちを新たな受益者へ循環させていくのです。そうです、「仏陀バンク」は、損得ではなく、仏教を信仰する心がベースにある、”感謝”や、”慈悲”によって経済が循環してゆく奇跡の仕組みなのです。


thumbnail

 四方僧伽代表の上川泰憲(かみかわたいけん)です。 四方僧伽がクラウドファンディング 「日本発!【仏教×経済】で世界の貧困を無くしたい!仏陀バンクの挑戦にご支援を!」 に挑戦中です! みなさんは「仏陀バンク」ってなんだろう?と思っていませんか。 一般的に”仏陀”と”バンク”って”真逆”な 言葉のように聞こえます。 仏教では、”お金”は、いわゆる”煩悩”の代表的なものに数えられます。執着という苦しみを生む原因です。 東南アジア諸国の仏教では、僧侶が直接金銭に触れることも禁じられています。 では「仏陀バンク」とはなんでしょうか? 「仏陀バンク」は、事業資金を”無利子で貸し出す”事業です。 出会いはカンボジアの田舎の農村の女性でした。 四方僧伽の創設者、井本勝幸は、農村で”カゴ”を編んでいた女性に話を聞いたところ、女性はカゴを編む技術はあったが、材料を手に入れるだけのお金を持ってなく、借入しカゴを編んでいたのです。カゴが完成し市場で売り、そのお金を返済すると、ほとんどが利息で無くなってしまっていました。つまりその女性は(または多くの人たちは)”利息を払うために働いている”のが現状でした。 「利息が無ければこの女性は確実に自立できるのに」 この出会いと気付きが、仏陀バンクが生み出される契機になったのです。 次回、仏陀バンクはなぜ無利子でも成り立ち、元金が増え支援を受ける人を増やすことができるのか?についてお話します。


thumbnail

四方僧伽代表の上川泰憲(かみかわたいけん)です。四方僧伽がクラウドファンディング「日本発!【仏教×経済】で世界の貧困を無くしたい!仏陀バンクの挑戦にご支援を!」に挑戦中です!我々、四方僧伽の活動をまとめた本を出版しよう、との計画は数年前からありました。執筆者として、最初に白羽の矢が立ったのは代表の私でしたが、残念ながら書けませんでした・・・(苦笑)。そこで、仏陀バンクプロジェクトリーダーの伊勢祥延にバトンタッチ。彼の絶え間ぬ努力が積み上がり出版の日の目を見られることになりました。著者・伊勢祥延出版の動機は、「仏陀バンクという活動を知って欲しい」の一言につきます。この書籍は、伊勢祥延がバングラデシュで仏陀バンクを立ち上げる事がメインストーリー。その裏側には、バングラデシュ仏教徒の現状、マイノリティーとマジョリティーの関係、たくさんの民族が共存していくことの難しさ、仏教の救いとはなんなのか、などのテーマが含まれています。今回のクラウドファンディングは、書籍を買ってもらうだけでなく、同時に仏陀バンクへの寄付ができる仕組みになっています。実際に寄付していただき、興味を持って書籍を読んでいただくことで、我々の活動をより身近に感じてもらえることを趣旨としています。皆様のお力添えを、よろしくお願いします。