Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

新型コロナに負けない!!元気の源《癒しのお水》をオーダーメイドボトルで広めたい!

私たちは宮崎県五ヶ瀬町で、祇園山から湧き出るお水を汲み上げて、ボトリング販売しています。この自然が育てた《癒しのお水》《おいしいお水》をもっと沢山の人に飲んで欲しい、知って欲しい!その思いから、オーダーメイドボトルサービス《JIBUN MIZU -自分水。- 》プロジェクトを始動します!!

現在の支援総額

200,000

1%

目標金額は20,000,000円

支援者数

7

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/04/23に募集を開始し、 7人の支援により 200,000円の資金を集め、 2020/06/05に募集を終了しました

新型コロナに負けない!!元気の源《癒しのお水》をオーダーメイドボトルで広めたい!

現在の支援総額

200,000

1%達成

終了

目標金額20,000,000

支援者数7

このプロジェクトは、2020/04/23に募集を開始し、 7人の支援により 200,000円の資金を集め、 2020/06/05に募集を終了しました

私たちは宮崎県五ヶ瀬町で、祇園山から湧き出るお水を汲み上げて、ボトリング販売しています。この自然が育てた《癒しのお水》《おいしいお水》をもっと沢山の人に飲んで欲しい、知って欲しい!その思いから、オーダーメイドボトルサービス《JIBUN MIZU -自分水。- 》プロジェクトを始動します!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

みなさま、はじめまして。鹿児島でミネラルウォーターの製造販売をしております、
株式会社Y・Gテックと申します。



弊社では、現在販売開始して5年目を迎えます、
日向四億年の雫 (ひむかよんおくねんのしずく) というナチュラルミネラルウォーターを製造販売しています。
2020年で、販売5年目を迎えますこのお水ですが、有り難いことにこの5年の間に少しずつですが、ファンの方が増えてきました。







今では、こう仰ってくださる方も増えてきました。
本当に、ありがたい限りでございます!!


ここに少し、水の特性を書きたいと思います。
「水だけはどんなものも受け入れ、その色や形に染まり共振していく」

水は全ての波長を受け入れ自由自在に変化していきます。


次は文字、文字は形霊ですから、文字の出す周波数の力で精神面などで人間本来が持つ

愛の力の発動や直感力を高めることが認められています。

参考文献 : ウォーター・サウンド・イメージ / アレクサンダー・ラウターヴァッサー著


例えば花の絵の中に「元気で」「ありがとう」の文字が入ったボトルのお水を飲むと
この文字を記憶した水が私たちの細胞の中に取り込まれ、元気の出る水として役割を果たしてくれます。

この水の特性が、今回始動します《 JIBUN MIZUプロジェクト》のきっかけになりました。

⚫︎ 私たちの地域のご紹介

宮崎県五ヶ瀬町は、九州のほぼ中央、宮崎県の北西部にあり、宮崎の西の玄関口に位置し、

東部は高千穂町、南部は椎葉村、北部から西部は熊本県に接している人口3,500人の町です。

南西部から南部、南東部にかけては標高1,200メートルから1,600メートル級の山々が連なる一方で、北西部には阿蘇の山々を展望できるなだらかな丘陵地帯が広がっています。



⚫︎ 日向 (ひむか) のお水のが湧き出る五ヶ瀬町・祇園山

日向四億年の雫は、この宮崎県五ヶ瀬町の祇園山から湧き出ています。

この祇園山が海底から姿を現したのは、今から4億3千万年前。



九州のほぼ中央に位置し、九州で最初に顔を出したと言われている山です。

後の地質調査で、 日本最古の化石が発見 》されました。


もともと海底にあった祇園山は、4億3千万年前より堆積された

サンゴや貝の化石からなる石灰岩層の山です。

その分厚いサンゴや貝のフィルターを通ることで、サンゴや貝に含まれる
ミネラル分を豊富に吸収しています。


この果てしなく長い年月の中、

地中深く眠っていた天然水をボトリングしたのが、《 日向四億年の雫 》です。

更に製造過程で《1/f ゆらぎ※》をとどめた《癒しの水》です。


(※)《1/f ゆらぎ》は物理学者の武者利光による研究で、自然界の1/fゆらぎ音を聴くと脳内がα波の状態になり、人間の生体にリラクゼーション効果をもたらすと発表されている。ヒーリング・ミュージックの効能の説明にも使われる言葉であり、規則正しい音とランダムで規則性がない音との中間の音で、音響振動数のゆらぎが生体リズムのゆらぎと同じ音楽は 人に快適感やヒーリング効果を与えると考えられる。《1/fゆらぎ》は研究が進むにつれて、 結晶の格子振動、地球の自転、自然現象、生物など多岐に及んで、 いわゆる名曲と言われるものも《1/fゆらぎ》を示すことが分かってきた。
Wikipedia参照 https://ja.wikipedia.org/wiki/1/fゆらぎ




日向四億年の雫は、サンゴや貝から成る石灰岩層で磨かれ、
上表の主要ミネラル以外にも、体に必要な18の元素をバランスよく含んでいます。



皆さんは健康の為に何をしていますか?

これは人それぞれだと思いますが、少なくとも次の3つのどれかに当てはまると思います。

・サプリメントやスーパーフード、健康食品を食卓に並べている

・ヨガ教室やジムに行って運動している

・上記二つのようなことにお金と時間をかける余裕がないので何もしない


「空気のように」と言う言葉があります。人はそれがあまりにも当たり前の真理である為に重要なことを忘れてしまうことがあります。

人間が生を受けたその時から、必要なもの、それは空気と水です

空気と水がないと生きていけないことはすぐにご賛同していただけると思います。そして、体から悪いものを出し、浄化作用を持つのは水です。体の60%〜70%を占めるのも水なのです。


皆様に愛されて、おかげさまで販売5周年を迎える日向四億年の雫、

この5年間で着実にファンの方が増えてきました。

今では『この水を飲んだら、もう日向の水じゃなきゃ飲めなくなった』

こんなありがたい事を言ってくださる方もいます。



今まで、このお水を愛してご愛飲いただいている皆様の様に

まだこのお水を知らない多くの皆様に


この度



というプロジェクトをスタートします!!




⚫︎JIBUN MIZU - 自分水。 -

JIBUN MIZUは、五ヶ瀬町の癒しのお水“ 日向四億年の雫 ”をボトリングしたペットボトルに



水の事を少しでも多くの方々に考えて頂き、本当の水の良さをお届けしたい。

のではないかと考えました。










《 五ヶ瀬町の祇園山から湧き出る “癒しのお水” をオーダーメイドボトルで広めたい!! 》

このプロジェクトにご支援いただいた方へは、今回このオーダーメイドボトルウォーター

“ JIBUN MIZU - 自分水。 - ” を返礼品としてお送りさせて頂きます。



●JIBUN MIZU発送までの流れ


⚫︎3000円のご支援を頂いた皆様には

■JIBUN MIZUのパンフレットと
感謝の気持ちを込めましたTHANKSレターをお送り致します。




⚫︎5000円のご支援を頂いた皆様には

■パンフレットと“ JIBUN MIZU を1本 ”お送り致します。
※こちらのJIBUN MIZUはサンプル品のためデザインは選べません





⚫︎1万円のご支援を頂いた皆様には

■パンフレットと“ JIBUN MIZU を6本 ”お送り致します。
※こちらのJIBUN MIZUはサンプル品のためデザインは選べません





⚫︎3万円のご支援を頂いた皆様には

■お好きなデザインをラベリングした“ JIBUN MIZU を1ケース(500ml × 24本) ”お送り致します。
※デザインは1パターンのみとなります




⚫︎10万円のご支援を頂いた皆様には

■お好きなデザインをラベリングした“ JIBUN MIZU を5ケース(500ml × 24本を5ケース) お送り致します。
※デザイン違いで5パターンお作りいただけます




⚫︎10万円のご支援を頂いた皆様には (その2)

■お好きなデザインをラベリングした“ JIBUN MIZU を2ケース(500ml × 24本を2ケース) お送り致します。
※デザイン違いで2パターンお作りいただけます

■Y・Gテックが企画監修したオリジナル赤ワイン、または本格芋焼酎にお名前や屋号を入れたラベルで
オリジナル赤ワイン1本 or オリジナル芋焼酎1本をお送りします。

■宮崎県産無農薬有機農法果物(800g~ 1kg) & 旬の野菜(3〜5kg)をお送りします。




⚫︎50万円のご支援を頂いた皆様には

■お好きなデザインをラベリングした“ JIBUN MIZU を3ケース(500ml × 24本を3ケース) お送り致します。
※デザイン違いで3パターンお作りいただけます

■Y・Gテックが企画監修したオリジナル赤ワイン、または本格芋焼酎にお名前や屋号を入れたラベルで
オリジナル赤ワイン12本 or オリジナル芋焼酎12本をお送りします。

■宮崎県産無農薬有機農法果物(800g~ 1kg) & 旬の野菜(3〜5kg)をお送りします。




⚫︎100万円のご支援を頂いた皆様には

■お好きなデザインをラベリングした“ JIBUN MIZU を5ケース(500ml × 24本を5ケース) お送り致します。
※デザイン違いで5パターンお作りいただけます

Y・Gテックが企画監修したオリジナル赤ワイン、または本格芋焼酎にお名前や屋号を入れたラベルで
オリジナル赤ワイン24本 or オリジナル芋焼酎24本をお送りします。

御支援者様のお名前を付けた記念樹を工場敷地内に植えます。




●宮崎県産無農薬有機農法果物(800g~ 1kg) & 旬の野菜(3〜5kg)

をお送りいたします。





⚫︎更にご支援を頂いた全ての皆様へ

Y・Gテック公式の協賛アスリートで、ウェルビーイング株式会社代表取締役の
プロランナー池上秀志選手 講義動画をご提供!!

体が資本のプロスポーツ選手は、会社経営者が工場設備に細心の注意を払うように、自分の食べ物、飲み物に最新の注意を払います。当然、その知識は人並み以上のものがあるのですが、研究者ではないので、一般の方にもわかりやすく解説してくれます。

池上選手の講義動画は池上選手の公式ウェブサイトから販売されているのですが、今回こちらのクラウドファンディングに協力してくださった方には池上選手が《健康と水について》解説した講義動画をご提供致します。

池上秀志 公式ウェブサイト : https://www.ikegamihideyuki.com




更に、プロジェクトにご賛同頂いた全ての方々への感謝のしるしとして

すると共に、全国の皆様方の応援の気持ちを忘れることなく邁進してまいります。

※ご支援いただく際は、必ずお名前をフルネームでご記入ください






⚫︎このサービスを実行し、“ 五ヶ瀬町の癒しのお水 ”を広く多くの方に飲んでいただく為に


現在のボトリング工場の設備を

多用種、多品目の生産ラインで回せる工場に増設する必要がございます。


⚫︎今回のプロジェクトに応援いただいた資金はすべて下記の株式会社Y・Gテック五ヶ瀬工場設備増設のための費用に充てさせていただきます。

・内装工事費
・ペットボトル自動充填設備
・空間除塵装置、紫外線殺菌装置、フォークリフトなどの機材購入費
・“ JIBUN MIZU ”ラベルシール専用のUVプリンター設備の設置及び充填装置購入費
・クラウドファンディング決済手数料5% +税


⚫︎ラベルシール専用のUVプリンター設備


⚫︎下記の実行スケジュールで進めています。
 2020年3月:敷地周辺整備

      4月:工事開始

      4月下旬:内装工事終了

      5月:配管工事終了

      6月:設備工事開始

      6月12日:保健所立会検査

      6月14日:プレオープン

 2020年6月18日頃:グランドオープン予定

    2020年7月  :  返礼品を順次発送


私たちは今、新型コロナウイルスという未曾有の敵と闘っています。

感染爆発を防ぐため全国で緊急事態宣言が出され、皆様はさまざまな工夫をされながら

家での時間を過ごされたり、仕事をされていることと思います。

諸外国や国内の感染拡大のニュースに深く心を痛めると同時に、また日々危機感を強めています。


弊社も、今回の新型コロナウイルス感染拡大で大変な打撃を受けました。

またこの状況がいつまで続くか分かりません。


「この先どうなっていくのだろうか」という不安を抱きながら情勢を追い続けることに
日本中が疲労している今日この頃。

ただ、だからと言って下ばかり向いていられません。



コロナウイルス だけではなく、身体に害のある周波数 (携帯電話、家電、電波塔など) はDNAを損傷させ

免疫を下げ、目に見えないストレスの蓄積により現代人は日々疲弊しきっています。

こんな時代に、少しでも明るい癒しのNEWSが発信できないかと、このJIBUN MIZUプロジェクトは始動しました。


水には伝える力があります。

メッセージを添えたボトルは力を増し、水が持っている不思議な特性を学びながら私たちを元気にしてくれます。

4億3千万年前に湧き出た水に《1/f ゆらぎ》の癒しをとどめたこのお水を広く飲んでいただきたい。


水も自分で選ぶ時代

「生きた水」「おいしい水」「身体にいい水」

日本中の方々に、想いを込めたメッセージを添えてお届けいたします。


この《五ヶ瀬町祇園山のおいしい癒しのお水》が、
少しでも多くの方の目に触れますように。




《本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。》


酒類販売管理研修受講証 : https://www.ygtec.jp/com.html


支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト