2020/04/18 19:00

緊急企画、みんなで“食べて”“話して”応援しよう!のオンラインプラットフォームの応援ありがとうございます!

温かい声援、メッセージ励みになります。

来週公開予定のプラットフォームに料理レシピ配信で出店希望がありました。少しインドネシア食品雑貨オーナー、Saugi Husain(サウギフセイン)さまについてご紹介させてください。

Saugi さんは、母さまの代で立ち上げた食品雑貨を引き継いだ、素敵な20代の若きオーナーです。8000円のリターンにもご協力いただき、私たちのプロジェクトでお世話になっております。そんなSaugiさんのインドネシア食品雑貨店のある上野・アメ横は、3月中旬から、観光客や買物客が激減、めっきり来店者がいなくなったそうです。コロナの打撃がここにも。。 

★★ぜひ、インドネシアが大好きな方・知りたい方に、「食から」の食材セットのリターンで応援をお願いします。★★

休業要請や外出自粛の長期化を心配し、今回、オンラインプラットフォームにご友人との参加を決断されました。現在、「#おうちでつくるカンタン!インドネシア料理」のレシピと調味料の出品の準備を進めていただいています。Saugi Husainさん/リターン協力時にショップの前で撮影

コロナで打撃を受けるまで、いつかはオンラインeショップができたらいいなと考えておられていたそうです。まさかこんな形でオンライン配信を急ぐことになるとはと、手探り状況。レシピづくりに取り掛かる際に、「週末やGWに、日本の一般のご家庭で作ってみたいインドネシア料理、リクエストしてもらえないでしょうか?」とご相談をいただきました。

そこで、Facebook等でアイディアを募集しました(4/15-18)。国内外(遠くは香港から)アイディア、リクエストいただきました。みなさま、ありがとうございます!

●ベタですが、ミーゴレン、ナシチャンプルあたりです!

●ルンダンとソトアヤム〜。お菓子も珍しくていいかも?マルタバとかダダールグルンらへんだと家でもできそう。

●香草をいっぱい使った料理は好き。唐揚げや焼きそばみたいな料理があったなぁ

●スパイシーなサテー

●インドネシア料理大好きです!知識は全くないのですが。。。オンラインでこのような情報交換できると楽しそうですね!

Saugiさんに、皆様から寄せていただいたリクエストとコメントをご報告!「とても嬉しいです。プレッシャー(笑)ですが、友人と出店に向けて写真や動画撮影がんばります!!」と、応援を届けることができました。

★★オンラインプラットフォームが公開した暁には、ぜひ「#おうちでカンタン!インドネシア料理」の”食べて”応援をお願いします!★★

離れていても、人と人がつながれる、様々な形の応援が大切な今。ありがとうございます!

今後とも、プロジェクトのシェア、拡散をお願いいたします。