はじめに・ご挨拶
皆さんのおうちにはペットがいますか?近年のペットブームで多くのペットが家族の一員として、愛情をかけながら育てられています。しかしその一方で、色々な事情で飼えなくなり役所に引き取られている動物やペットショップで売れ残ってしまったということもあります。動物たちの本当の幸せを考えれば、ペットを飼いたくてもなかなか手に入らないくらいの個数にとどめるべきだと思うのですが、実際には反対の場合が多いようです。それゆえに不幸な動物たちも増えています。殺処分の動物を一匹でも減らせるように私利私欲で無責任に増やさないように願っています。また、飼い主の方も飼えなくなったからと言って動物病院の前や飼っている人の家の前に動物をこっそりと置いていったりするのは最低の人間のやり方です。(最近は防犯カメラの精度が増した為検挙されることの方が多いようですが)私は犬も鳥も好きで飼っていますが、狭いスペースを有効活用して、そういう猫の里親を探すべくネコカフェを開きたいと思っています。まずはネコ好きの方に来てもらって、飼えないから癒されに来ただけでもよいですが、ゆくゆくは温かい心の飼い主さんに巡り合ってもらえるようにと願っています。
本人プロフィール………動物好きが過ぎてベジタリアン。お金を出して買った事は一度もないのですが、なぜか猫を飼う機会に恵まれたのは十匹以上になります。街中にある神社に捨て猫がたくさんいたのですが、神社の周りが道路になっていた為、その多くが交通事故で死んでしまった事にショックを受けました。ある時、不思議の国のアリスの猫のモデルと言われたブリティッシュショートヘア、あのずんぐりむっくりの猫が捨てられていた事もあったのですが、やはり交通事故で死んでしまいました。猫は夜行性でつい道路をうろうろしてしまい、車のライトに足がすくんで車が近づいてきても逃げられずに死んでしまう確率がとても高い生き物なのです。
商品・お店が作られた背景
ペットブームの陰で増え続ける殺処分の動物に心を痛めていたため。または、飼いたくても飼えないネコ好きの人たちのオアシスを作りたかったから。
私たちの商品・お店のこだわり
☆せまいスペースなので、7匹が限度のようです。もちろんすぐには飼い主さんを見つけられるとは思ってはいませんし、目標のひとつでもある猫を飼いたいけれど難しいという人に楽しんでもらえたら良いのですが、もらってくれる飼い主さんが見つかったら、また新しい一匹を迎え入れます。ネコスペースで飲食をすると、猫が飛び掛かってきますし、食べこぼしを食べて病気になってしまうので、人間にはネコスペースの外で食べてもらい、ネコスペースには、そのまま飲めるふた付きのドリンク容器を提供したいと思います。
☆ネコカフェだけに猫のモチーフのネコ 耳付きクレープやネコ 耳つきミニクリームパフやネコの模様付カフェラテなど遊び心を取り入れたメニューの開発にも取り組みたいと思います。
☆感染症対策として猫の健康管理定期的に健康診断にいく。予防接種を受ける。定期的にシャンプーする。ネコスペースに入る前に必ず手を洗ってもらう。
☆プロジェクトに関係する資格など(食品衛生管理者、調理師、飲食店許可証→申請制)
☆獣医さんの話によりますと、猫は毎日人にふれあい続けると疲れてしまうようなので、1日か2日置きくらいにお休みを挟むようにしようと思っています。
リターンのご紹介
ネコの写真付き葉書。
ネコスペースステイ特典。
ドリンク、おやつ提供など。
プロジェクトで実現したいこと
猫の祖先は、遠い過去の時代からアフリカ北部に住んでいるリビアヤマネコという野生のネコだと言われています。農耕文化の発達化に伴い古代エジプトの時代に穀物倉庫のネズミを餌にする為に住み着いたリビアヤマネコ を、人々が飼い始めたことが飼い猫の始まりであったとされています。やがてアフリカから貿易船に乗せて、積み荷を荒らすネズミを退治させました。しかし着いた先々でも猫の可愛らしさは珍しがられ人気があったので、商人たちは猫たちをアフリカからヨーロッパへと運ばれました。日本へは、平安時代に、ネズミ番として中国から伝わっています。その後、「枕草子」や「源氏物語」など平安時代の文学にも猫が登場しています。また「鳥獣戯画」には絵画として猫が登場しています。このように、私たち祖先からずっとつかず離れず友達だった猫たちの幸せを皆さんと一緒に守っていけたらよいと思います。
資金の使い道・スケジュール
①リターン制作費、送付郵便費 500000円
②手数料14パーセント 700000円
③他 環境を整える
☆ネコスペースを作る。(段差をなくすなど。床を整える。窓に枠を作る。ソファーなどを置く。手洗い場を設置する。入り口の扉を二重にして猫が道路に飛び出さないようにする。)
☆カフェスペースを作る。(食品衛生法により自宅とは別にキッチンを備えなければならない為小さな受付のスペースにお菓子を焼くためのオーブン、コーヒーメーカー、コンロなどを設置する。)
☆猫のシャンプーの為に給湯器取り付け工事をする。キッチンスペースにももう一個つける。
☆獣医師に去勢、避妊手術を依頼する。
☆年に2回の予防接種ワクチンを依頼する。
最後に
一人でも多くの方に参加して下さると心強いです。正しい知識は獣医さんからよく聞いて実践していきたいと思っています。可哀そうな動物を減らすために皆さんのお力添えが必要です。所在地は静岡市。
※本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
コメント
もっと見る