はじめに・ご挨拶
日々子育てに追われながらも、パート、送迎、家事…となんとかやっている主婦です。親になって望むことは一つだけ、それは
子供達には英語を話せるようになってほしいということです。
このプロジェクトで実現したいこと
保育園や小学校の近くに教室を構え、小学校の学童のようなアットホームな英会話教室にしたいです。勉強というより、
「会話をして英語を話せるようになる」
そんな教室にしたいです。
プロジェクトをやろうと思った理由
英会話教室と聞くと、高額な印象ですが、身近に通える英会話教室があったらいいなと考えました。高いのには理由もあるのでしょう。しかし、通いたい時に通える教室があってもいいのではと考え始めた事がきっかけです。
さらに、現在では小学1年生から英語の授業があります。それはまさに、時代が変わりつつあるということなのです。
これまでの活動
資金が十分にありませんので、これから経営に向けて活動していく方針です。
資金の使い道
使い道といたしましては、
教室の賃料(月10〜12万円の場合、敷金保証金を見込んで100万円)
教室で使う資材費(テーブル、椅子、レジ、教材、等。50〜60万円)
送迎用の中古車購入(ワゴン、ミニバン車を考えています。70万〜100万円)にあてたいと考えております。
リターンについて
山形の親戚の農家で作ったお米2kgと感謝のお手紙。
実施スケジュール
神奈川県川崎市川崎区限定で不動産にて物件探し。希望は10万〜12万円内。駐車場は別途2万円。
検討中の物件⬇︎⬇︎⬇︎
1軒目…12万円
16坪/敷金5ヶ月/保証金2ヶ月
2軒目…12万円
13坪/敷金なし/保証金1ヶ月
3軒目…12万円
22坪/敷金なし/保証金6ヶ月
開業届提出後、ハローワークに求人募集を載せる予定です。日本語・英語が話せる外国人を募集します。
教室は
月曜日〜金曜日 14:00〜18:00
土曜日 10:00〜17:00
利用料金 1時間2500円
おやつ300円
満5歳〜小学6年生まで対象
最後に
英会話はこの先、必須言語と言われています。
私の時代にはなかった英語のクラスが、今は小学校から英語クラスがあるほどです。しかし、それだけではさすがに話せるようにはなりません。
子供の頃に、英語環境に慣れる事はとても大事だと思います。
通わせたいのに高い…と諦めている親御さんは多いはずです。
気軽に毎日英語に触れられる、アットホームな環境を目指しています。
よろしくお願いします!
コメント
もっと見る