![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/123821/S__83132418.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんばんは。SANEST店長の坂井草太です。プロジェクト掲載開始から約3週間。「SNS見たよ」「体を壊さないように頑張ってね」という声を直接いただくことも増えてきています。SNSはその匿名性から、誹謗中傷やいわゆる“アンチ”コメントもたくさん見かける場所でもあるのですが、僕たちに届くのはあたたかい応援の声ばかりで、本当に励まされています。僕は普段はBar SANESTの店長として勤めているほかに、ミュージシャンとしてステージで演奏したり講師をしたりという活動もしています。同じくミュージシャンとして苦しい現状を生きているはずの音楽仲間の方々が、連絡をくれたりお店に来てくれたり宣伝をしてくれたり、様々な方法でこのお店を支えてくれています。この場を借りて、皆様本当にありがとうございます。皆様の声に支えられながら、僕も僕に出来ることを続けていきます。しかしまだ安心できる状況とは言えません。ご支援の募集期間は4月10日までです。今一度、皆さんの身の周りの方々にもこのプロジェクトの存在を知っていただき、ご支援を検討いただけますよう改めてお願いいたします。以下、代表 多田翔平から皆様へのご挨拶です。↓SANESTクラウドファンディングを閲覧、ご支援いただきありがとうございます。 橋本とともに代表を務めております多田と申します。 早いものでプロジェクトも公開から約3週間が経とうとしておりますが、皆様の温かいご支援に背中を押されてばかりです。 新型コロナウイルスの影響は落ち着くどころか、日に日に脅威を増しており、お店は開けられるものの「遊びに来てください」とは言いづらい現状。そんな油断を許されない厳しい生活の中でのご支援や、SNSでの拡散を見るだびに感謝の気持ちでいっぱいになります。まだ全員の個人名が見られないので個別のお礼ができませんが、取り急ぎこちらにてお伝えさせていただきます。前回の活動報告で橋本が書いていた通り、オープンから本日まで皆様に助けられてばかりの店です。そんな皆様一人ひとりとクラウドファンディングを通じで、未来の乾杯の約束をしているような気持ちになりました。この事態が終息した際には、ご来店いただき思い切り楽しんでただきたいという強い思いで引き続き橋本、店長草太とともにできることを考え行動していきます。また一日も早く平穏な生活を取り戻せるよう心から願っております。プロジェクト終了まで何卒宜しくお願い致します!代表 多田翔平