2020/04/09 22:30

創業宝永元年(1704年!)以来、飛騨人の心に寄り添いながら酒造りを営む銘酒「白真弓」蔵元、蒲酒造。

香りだけの先を嫌い、きちんと日本酒の味のする酒は、地元でも大人気。

コクのある旨味とキレがある後味のバランスが絶妙。

燗にすれば力強い甘みが押し出され、奥深い味わいが楽しめます。


ミネラル豊富な雪解け水と、緑豊かな飛騨で育った米を使い、厳しい寒さの中でじっくり醸されたお酒…これはもううまくないわけがないですよ!笑

日本酒ファンに自信をもっておすすめする蒲酒造場 白真弓からは…


春の雪解けをまって蔵出しされた『春吟醸 白真弓』と、山の田舎酒『栄冠 白真弓』(ともに720ml)の\春を感じる『白真弓』セット/

そして、\いろんな白真弓を楽しむセット/は、

『特別純米ひだほまれ』

『吟醸山田錦』

『純米吟醸ひだほまれ』

『やんちゃ酒』

『梅だより』

『とろ~りにごり原酒』計300ml×6本


以上の2種のセットがありますよ!

そして、4月になって古川祭り縮小の影響で追加された、『献酒style』もおすすめです!お祭りの献酒をそのままご自宅に!自分用でも、プレゼントにも♡

さて、お酒を選んだら肴も悩んじゃいますよね~

ずばり正解は、飛騨の郷土料理全般。

昔から郷土料理に合うように酒造りに励んでこられただけあって、合うものばかりなんだとか^^


これはもう、ほかのお店さんのものと合わせて飲むのが一番ですね♪


うーむ…ぼっか煮、しぐれ煮、えごま味噌朴葉…

どれも捨てがたいけど、赤かぶら漬けやえのき茶漬けもお酒が進んじゃいそうだな~