2020/09/01 22:19

東京や大阪などでは高齢者の入浴に補助が出る地域があるようです。

全額補助や半額補助、定期的に無料の日があったり、体操教室を開催したりと色々(^^)

今はほとんどの家庭にお風呂がありますが、一人だとシャワーで済ませてしまう方も多いと思います。

銭湯に行って、広い空間で手足をぐ〜〜っと伸ばして湯船に浸かる♨

湯上がりは扇風機に当たって、ゆっくりとほてりを冷ます。 

たまにご褒美のジュースを(^^)

銭湯は浴室も脱衣場も天井が高いので開放感があり、リラックスできる空間なのだと思います(^^)

番台の女将さんや顔見知りになったお客さんたちとお話をする。(今はコロナであまり長話は出来ませんが(T_T)


補助制度があれば、「ちょっと行ってみようかな♨」と思う方が増えて、高齢者の皆さんが心も体も元気になる1つのきっかけになるのではないかと思います。

舞鶴市でも補助制度が出来たらいいな!と願いを込めて(*^^*)

本日もありがとうございました!