2021/07/02 12:20

以前にもご紹介をさせて頂きました記事ですが再編集をして再度ご紹介をさせて頂きます。

ジャンボは体がとても大きいから ジャンボ。雄でとても優しく攻撃性はありません。


お外にいる頃はいつも瓦の上でべそっと寝そべり、青ちゃんと鉢合わせ。目が合うと青ちゃんが威嚇しジャンボを追いかけまわし仲良くない二匹でした。


ジャンボは兎に角よく鳴きます。


何か独り言ブツブツ喋っているようにも思えます。

ジャンボはお外で餌をやっているときは食べたあとに必ず遠吠えみたいに鳴きました~。ありがとう~と言っているように聞こえます。猫の遠吠え?笑

はじめはTNR(去勢して戻す)をしました

下痢が出始め冬になると風邪を引いてしまいくしゃみ。鼻水が酷くなってきました。また体が痒いのか?かいて毛並みもボロボロ。毛が抜けてきて所々剥げてきました。体重も一時は三キロ台に。。このままでは命の危険性も感じ最終的には保護しておうちにいれました。


治療の効果がありいまは体重は戻り毛並みも艶艶になりました。


ぼろぼろ当時の画像を消してしまい残っていないのが残念です。


ジャンボは

朝早くからいろんな声色で鳴き

餌を要求。。食べては爆睡。。

とにかくよく寝るおじさん猫。。

青ちゃんにもいっぱい話しかけていて

ついに…青ちゃんも心を開きジャンボとケージ超しに仲良くなりました。


一見強面のジャンボ

でもよく見るとなんだかとても可愛い。。。

ぶさかわデビュー?

とっても可愛いジャンボ。。


☆私は瓦に寝そべっているお写真が好きでした。

寅次朗がお外にいたころ、すばしっこくて保護するのがとても難しかったのですが、そんなときジャンボにくっついてナミさんのお家に来たので保護が出来ました。ジャンボは虎次朗にずっとのお家をプレゼントしたのです。

だから寅次朗とも仲良しだったのです。

(虎次朗保護当時)

ご支援者の皆様にも愛されとても人気者だったジャンボくんの突然の死は皆様を驚かせ、また哀しみに包まれました。

皆様より多くのお悔やみや弔辞を頂きました。

ここに厚く御礼を申し上げます。

m(_ _)m

体調の変化に早く気付いてやれなかったことが悔やまれます。青ちゃんやナミさんも、とても悔しく哀しんでいます。

https://twitter.com/09291122/status/1409629426300506116?s=19


ジャンボくんとの最後のお別れはこちらからです。

https://twitter.com/09291122/status/1409723987387588614?s=19

今頃は天国でポポちゃんと仲良く遊んでいるかな。ジャンボくん、あっという間に逝ってしまったけど長い間苦しむより

良かったのかな?

ごめんね。ジャンボ

ありがとう。ジャンボ

さようなら。ジャンボ

どうか安らかにお眠りください。。

     by  ふあり