2023/10/15 13:19

餌やり現場に突然現れたサビ猫さん。左耳に耳カットで避妊手術済み?この時点で既にたぶん捕獲器を経験している子です。

以前にここに迷い混んだ迷子猫にそっくり。(その子はその後外敵?に襲われ死亡が確認済み(涙))また捨て猫?人に近寄り危ないのでうちはキャパオーバーでくぅちゃんの里親様にご相談し懇意にされている近くの保護団体様と連絡取って貰い保護してその後、団体様で面倒をみてもらうことになったまではよかったんですが、いざ捕獲器を仕掛けるとやはり全く入らず(捕獲器一度経験済みなので容易に入らず。箱や布を被せてカモフラージュしても無理です)。却って以前より私たちにも警戒心が強くなりました。安易に捕獲器を使いたくないのはこのためです。捕獲器を一度経験すると殆どの子は警戒心が強くなります。今回捕獲器を使ったことで更に警戒心が強くなり

捕まえるのは更に難度が高くなりました。(泣)



これより以前にも迷子猫を保護したことがありますが

その子も捕獲器を既に経験していた子で捕獲器を仕掛けても入らず。プロの方にもお願いしても入らず。

仕方ないので我が家に誘い餌付けから

捕まえるのに50日もかかりました。

捕獲器に慣れさす練習もしましたがやはり無理でした。最終的には捕獲器を諦め

我が家の玄関内で保護しました。


以上からの経験により

捕獲器を使うのはほんと慎重にしないといけません。


この猫さん今後も見守っていきます。

またご報告いたします

こちらから読むとスムーズに読めます

https://camp-fire.jp/projects/250971/activities/516642?token=1id7ekxs


       byふあり