2023/11/14 17:06

収支報告書です。


〈収支報告書 7月1日~9月30日迄〉

〈収入〉

〈支出〉

9月30日現在残高は25,533円です。


必要経費の内容は以下の通りです。

☆病院代

(通院費、入院費、薬代、絆創膏など治療時消耗品、保護猫の初期医療費等)

☆TNR<避妊去勢→リターン>

TN<避妊去勢→保護>

T<保護>の費用

(避妊去勢手術代、駆虫薬、保護した時の処置代等)

☆猫活動費

 ○譲渡会に係る費用

(譲渡会参加費、譲渡会交通費、駐車場代、主催者御礼品代等、)

 ○お見合いや譲渡時に係る費用(交通費

  駐車場代等)

 ○譲渡迄に係る費用(餌代、砂代等)

 ○野良猫ケア代(駆虫薬代、薬代等)

 ○消耗品代(餌代、砂代等)


☆雑費
 ○備品代(ケージ、展示キャリー代等)
 ○その他の費用

となります。

では収支の明細です。

<収入>

前月からの繰り越し金

=32,702

7月、8月、9月ご支援金、その他

=99,000

合計131,702

<支出>

病院代 45,047

TNRとTNとT費 53,200

猫活動費7,922

雑費0


合計106,169

収入-支出=剰余金(繰越金)

131,702-106,169=25,533
(9月末現在)


内訳です。

収入の月別集計表(7月~9月分)

前月からの繰越金 32,702
7月 50,000円

8月 15,000円

9月 34,000円

合計131,702


その明細です。

〈7月〉

7月21日K様50,000円

7月小計50,000円


<8月>

8月4日D様5,000円

8月4日S様10,000円


8月小計15,000円

〈9月〉

9月5日S,M様20,000円

9月5日S.A様4,000円

9月5日M様10,000円

9月小計34,000円



次に支出です。

〈TNR費〉

〈7月〉

7月18日黒、メス避妊手術18,700

 小計18,700円

〈8月〉

8月28日 ムギサビ メス避妊手術 5,000

8月28日黒保護 メス避妊手術、ウィルス検査、ワクチン接種、駆虫薬29,500

 小計34,500円 


 〈病院代〉

〈7月〉

7月10日)野良ケア(巻き爪処置)8,000

7月10日野良ケア(駆虫薬)4,840

7月16日まつり保護処置代11,000(ウィルス検査、耳掃除、爪切り、皮膚パッチテスト、駆虫薬)

=23,840

7月小計23,840円

〈8月〉

8月14日まつり診察駆虫薬、パッチテスト、耳掃除3,850

8月14日福丸サプリメント5,900

=9,750円

小計9,750円

 〈9月〉

9月15日ミミ検便550

9月21日ナミさん宅猫達疥癬治療レボリューション10本10,000

9月23日まつり、薬浴剤907

=11,457

小計11,457円



〈猫活動費〉

〈7月〉

7月23日大津百町譲渡会時駐車代300

7月23日大津譲渡会時高速代510

7月28日餌代療法食2,050

=2,860

7月小計2,860

〈8月〉

8月27日大津百町譲渡会時駐車代510

8月28日うーたん捜索時駐車代400

=910

8月小計910

〈9月〉

9月10日縁の会譲渡会時駐車代1,000

9月10日大津百町譲渡会時駐車代800

9月10日大津百町譲渡会時高速代510

9月27日猫砂代418

9月29日猫砂とエサ代1,424

=4,152

小計4,152円

次に明細書です。

病院代、またTNR費用につきましては領収書のご掲載を報告致しおりますので再度の掲載は割愛させて頂きます。また領収書の保管が悪く一部は黒くなっています。ご了承下さいませ。m(_ _)m

〈猫活動費〉

7月


8月


9月


以上です。

振り返ってみると7月、8月とは迷子猫うーたん探しの毎日でした。

また、そんな中、まつりくん、梨子ちゃん保護に至りました。

またTNRと大忙しの日々でした。

また支援も底をつくなか、なんとか

御支援者の皆様に支えて頂きまして保護やTNRの費用も御支援金から賄うことが出来ました。ここに厚く御礼を申し上げます。m(_ _)m

本当にありがとうございましたm(_ _)m

こちらから読むとスムーズに読めます。

https://camp-fire.jp/projects/250971/activities/520407?token=1wy1uqa0

       byふあり