前回紹介したナンズビレッジが車で移動される方にとって下田の表玄関なら、今回ご紹介する「時計台フロント」は、電車でいらっしゃる方にとっての表玄関的存在です。伊豆急下田駅の開通(昭和36年)と同時に創業した、おみやげもの屋さんと食事処を併設する、時計台が目印のお店です。お父さまから受け継いだ現オーナーの長池茂さんは、歴史を感じさせる建物の温かみを残しつつ、現代にフィットするクリーンで洗練された店舗デザインに昨年リニューアル。店内に並ぶ商品も、内容の充実はもちろん、デザインの力を感じる逸品がたくさん並び、彼のセンスを感じます。そのこだわりは食事処にも貫かれていて、創業当時から継ぎ足しているタレでいただく金目鯛の煮付け、名物あじの姿寿司、ふのりとサザエ、地海苔をトッピングした下田ブランド認定の下田カレーうどんなど、レトロな空間でいただけます。旅行客が激減し、大打撃を受けながらも、前を向いている長池さんの言葉をお届けします。ーーコロナの影響について「3月から昨対比4割くらいの減少率で悪化。4月から食堂は完全休業しています。休業要請を受けた飲食店、宿泊業、そこにかかわる生産者も大変だと思いますが、実は伊豆半島の各ホテルやお土産店が休業をしたため、観光土産の卸業者が在庫を抱え大きな負担となっていることはあまり知られていないと思います。業者によっては返品額が何千万~億というところもあるほどです。もちろんこの時期にお土産を買う人などおらず、お土産店も大打撃となっています。これまでお世話になった卸業者さんと何かできることはないかと、伊東と西伊豆にある製造卸業者2社と下田にある会社と4社でテレビ電話を使い「互いに協力をしよう」と話し合いなどをして情報を共有しています。当社では返品を減らすという思いから30%OFFなどをして営業を行い、またコロナ対策専用販売ページを作成しました。しかし当社のような小さな小売店だけでは対応しきれず、そのような在庫に対応できるサイトを探すなど行っています。下田市は4/27~5/6GWの期間、休業要請が出されましたが、売店は要請に入っていませんでした。しかし、下田の玄関口として開けておくことが果たして良いのか・・・。悩んだ結果、利用者と従業員、近隣地域の安全・安心な環境を守るため、臨時休業としました」ーー現在の営業状況、そしてこれから「飲食店のほうは、完全休業(4/6~5/20)状況によっては延長する予定です。売店については、完全休業(4/29~5/6)5/7から営業再開を再開しています。まだまだ卸業者さんたちの在庫は多く、当社では引き続き割引販売を行い営業しています。営業再開については、6月中旬、もしくは7月までは休業の予定です。従業員やお客さまの感染を防止するための準備を引き続き整えます」ーー業者さんを守る。自分たちを守る。「売上確保と卸業者の返品を減らすため、割引販売やコロナ対策専用販売HPを作成しました。https://front-smd.stores.jpこれまでできなかった店内レイアウトの変更や掃除、業務効率化の検討、観光土産だけのイメージが強いので、父の日、母の日ギフトなど地元向けにもアピールするためセットを作りました。また時間が出来たことによりこれまで企画で止まっていたことを、動き始めることができています」ーー「辞める」選択はないけれど「基本は「辞める」という選択肢はありません。しかし取引先、従業員、関係者に迷惑がかかる前に、辞めるという覚悟はしています。特に今は計画通り進んでいるかのラインを明確にして守りをしっかりやりながら、次のステップを踏むということを意識しています」 ーーコロナが教えてくれたことはたくさんある「本当に苦しい日々を送っているなかで、お客様からメール・手紙・電話で応援メッセージをくれるお客様がいて、大変励まされました。また、従業員が休業中にもかかわらず手伝いにきてくれて、家で手作りマスクを作り、お客様に差し上げてくださいと持ってきてくれたり、ネット注文のお客様へは手書きの手紙を書いてくれたりと、スタッフのみなが、こんなにもお客様と会社を大事に思ってくれていることを知り、ものすごく嬉しかったです。いいチームだなって、改めて思います。スタッフの頑張りのおかげで、お客様との関係が深くなったとも感じています」ーー下田の玄関口としての役割をこれからも 「これまでと変わらず「下田の玄関口」として、お客様を笑顔で迎え入れ下田の町へ送りだしたい。声をかけてくれたお客様や仲間に改めてお礼を言いたい。決意新たに従業員みんなで全体写真を撮りたいと思います。また新たな企画もどんどん打ち出していきたいと思います」ーー支援してくださったみなさまへのメッセージ「支援をくださった皆様の中にも、新型コロナウィルスの影響によりいろいろなご苦労があるかと思います。そのような中で、下田やお店を想い応援してくださり、本当に感謝しています。私達も笑顔で迎え入れる体制をしっかりと整え頑張りますので、収束を迎えましたら、是非下田へ足を運んでいただけたら嬉しいです」加盟店時計台フロント
#伊豆下田 の付いた活動報告
下田の人気エリア、ペリーロード沿いにある古民家ギャラリーカフェ。築100年を超える歴史ある伊豆石づくりの建物で、市が認定する「下田まち遺産」にも登録されています。オーナーの竹沢さんは、書家でもあり、その作風はモダンアートのような斬新さと墨文字の懐かしさが感じられます。店内には、竹沢さんの作品が展示されており、器にも使われていて、その世界観を感じることができます。軒先や店内にはいつも季節の花が飾られ、中庭の梅の木を愛でながら、また弥治川を眺めながら、時を忘れお茶を飲む。そんな風流な刻が、ここにはいつも流れています。ーーコロナの影響は?「2月頃より少しずつ売り上げが落ち、3月にはいると、いつもの年の5割ほど落ち込み、4月はもうほとんどない状況でした。現在は完全休業。今後の営業については、いまだ感染が収まらないなか、見込みが立っていません。様子をみながら再開のときを見計らっています」ーー大正3年に建てられた「まち遺産」を維持管理「築100年以上経っている古い建物ですから、日々手入れをすることが維持管理に不可欠です。玄関口、土間、縁側、丹羽の竹垣の修繕など、休業中にコツコツ進めています。季節の花と書でお客さまをお迎えするスタイルで長年やってきました。植木の手入れもたいせつな時間です」ーー店のこれからについて息子と語り合えた収穫「普段は東京にいて、忙しいときだけ店を手伝いに来てくれる息子と、メールや電話ではありましたが、『クラウドファンディング』に参加か否かで話し合いました。世代の違いを感じましたが、じっくりと今後の店の展開についても話し合うことが出来、お蔭さまでそれは大きな収穫だったと思います」ーー「下田」を知るきっかけにもなった「今回、クラウドファンディングに参加したことで、それまで知り得なかった下田のお店の存在に気づかされました。終息したら、今まで行ったことのない下田のお店を巡ってみたいです」ーー運営メンバーに感謝!「クラウドファンディングの立ち上げからチラシ、ポスター作成その他諸々、実行委員の方々は目に見えないところでも大変な労力を使って頂いていると思います。下田LOVEな皆さんの熱い下田への想いをひしひしと感じてます!何回も足を運び、繰り返しご説明して下さったスタッフのおひとり佐藤伴子さん。これから店をしてる年配のおじちゃん、おばちゃんのところへ説明に回るんだよって飛び回っていました。ー世代を超えて繋げようとして下さっている若い方のチカラに下田の未来を感じました!」ーー支援者のみなさんにメッセージ「たくさんのご支援を賜り、本当にありがとうございます!海あり、山あり、温泉あり、風光明美な自然の恩恵を当たり前の様に思って来た私たちよりも、支援してくださっている方々の方が伊豆の良さを知り、感じ、必要としてくださっているのだと今回改めて思いました。『ご支援して頂いたお返しに何が出来るか?』これを機会に私たちも今一度、下田にはあるけど、都会や他の地域にはない財産をひとつひとつ考え直して、地域全体で守り大切にしてゆきたいと思います」草画房静岡県下田市3-14-6 0558-27-1123営業時間 土日祝の11:00~17:00(営業についてはご確認いただくのが確実です)
新田さんは昭和50年から45年続く下田の老舗料理店です。下田ならではの金目鯛の煮付けや伊勢海老などの地魚料理から国産鰻をつかったうな重まで幅広く食べられる和食処として、観光客のみならず、地元民にも人気です。店内には鰻専用の生けすまであるこだわりぶり。お米も魚沼産コシヒカリを契約農家から直接仕入れています。艶やかなキンメの煮つけと、炊きたてのふっくらごはん。そんな至福をもたらしてくれる、昭和の実直さが光る下田自慢のお店のひとつです。個室も複数あるので、プライベートな空間でゆっくるりくつろぎたい、法事などの会にも重宝されています。ーーコロナの影響は「うちの店は、個室もあって法事や歓送迎会などでご利用いただくことも多いのですが、2月中旬ごろからすでにキャンセルが出始めました。ご予約いただいていた法事と昼食それぞれ35、6人ぐらいに、夜のお食事も次々と、です。3月になるとさらに増え、その後は電話もならなくなりました」ーーお客さまの声に背中を押されて「4月20日から5月6日まで完全休業とし、現在は感染対策を十分に行いながら、営業を再開しています。ご常連のお客様などから『いつ再開するのか待ち遠しい」「早く新田の料理が食べたい」などご連絡をいただき、ありがたい気持ちでいっぱいです」ーー下田で45年の矜持は、この先も「長く店をやってきましたが、もう少し頑張ります。こんなに長く店を休んだのは初めてでしたが、そこで得たものは、店がいかに私にとって大事で、元気の源だったかということです。この先を考えると不安だらけですが、お客さまや家族、従業員に支えられて、頑張りたいと思います」ーー「ありがとう」と伝えたい「営業を再開したいま、お客さまひとりひとりに『ありがとうございます』と伝えています。今までのお礼と、これからもよろしくお願いしますの気持ちで、これまで以上に心をこめてお料理をお出ししています」ーー支援者のみなさまへのメッセージ「だれもが大変なときに、勇気と元気をありがとうございました」加盟店活魚料理 新田
いつも応援ありがとうございます!ペンションラフィーノは、下田の柿崎エリアにあり、全室から下田湾が見下ろせる瀟洒な宿です。素泊まりでもご利用いただけますが、海の幸をふんだんに取り入れた和洋折衷のディナーが人気。宿には天然温泉が引かれていて、目の前の海でヴァカンスを存分に楽しんだあとには、癒やしの時間が待っています。ーーコロナの影響について「3月の下旬からすべてのご予約がキャンセルとなり、緊急事態宣言を受けて4月20日から、宣言解除まで完全休業することにしました。ご予約は3月からキャンセルが出始め、3月の終わり頃にはすべてのご予約がキャンセルとなり、今現在もこの先の予約表は真っ白です」ーーいまはじっと耐えて「収入がない状態が長く続くのは本当に苦しいですが、それ以上に感染が広がるのが怖いです。緊急事態宣言が解除されるまではいましばらく我慢、と思っています。休んでいる間、施設内の大掃除をしました。すっきりピカピカになったラフィーノでお客さまをおお迎えできる日を心待ちにしています」ーー「おかえりなさい」と迎えたい「コロナが終息して、お客さまが来ていただけるようになったら、いままでと同じようにリラックスして下田を楽しんでもらいたいです。久しぶりに懐かしい実家に帰ってきたときのような、安らぎとくつろぎのある環境を整えておきたいです」ーー支援者のみなさまにメッセージ「この度はご支援を頂きまして誠にありがとうございます。この緊急支援プロジェクトを立ち上げたメンバーは、下田をより良くしようと真剣に取り組んでいるメンバーです。このコロナの脅威が過ぎ去った後も、下田を愛して下さる方に今まで以上に愛して頂けるような街にしていけるよう、アットホームな場所を作っていければと思っております。引き続きの応援を何卒宜しくお願い申し上げます」加盟店ペンションラフィーノ
貸別荘飯田は、数ある下田のビーチのなかでも透明度が高く、エメラルドグリーンに輝く須崎御用邸のすぐそばに立地。みかん畑や、アロエやソテツなど南国情緒を彩る植物も植えられていて、リゾート気分を満喫できる一戸建て別荘が5棟あります。敷地内には無料で利用できるバーベキュー場もあり、ペット同伴でもご利用いただけます。11年前に親戚から受け継いだオーナーの飯田竜さんは、ゆたかな漁場を誇る須崎の漁師でもあり、このクラウドファンディングのプロジェクトメンバーの一員としても、さまざまな場面で奔走してくれています。ーーコロナの影響について「全国に緊急事態宣言が発令された4月8日より、営業自粛しております。毎年、ゴールデンウィークは予約で満室になるのですが、今年はゼロ。緊急事態宣言が5月31日まで延長されたため、飯田荘も完全休業をそれまで延長することに決めました。その結果、4月の売上げは、前年対比9割減。5月は現在までゼロです」ーー漁業も大打撃を受けています「コロナの影響は、僕のもうひとつの生業、漁師のほうでも大きいです。飲食店や宿泊施設の多くが休業し、漁業を行っても売り先がないことから、魚、伊勢海老、アワビ、サザエの価格が暴落してしまいました。今後、潜水漁など行う季節になりますが、漁を行えるか未定な状況です」ーー営業再開か、新たな仕事探しか「終息後、すぐにでもお客さまに気持ちよくご利用いただけるように、普段できない、貸別荘のまわりの庭木の手入れから、花壇の整備などなど、お金のかけずに自分でできる整備を行っています。ただ、悩ましいのは、この状態がいつまで続くかわからないことです。5月末に予定どおり緊急事態宣言が解除されたとしても、ウイルスの感染拡大が収まらなければ、人の移動や密集を制限する状態がしばらく続くでしょう。下田の海水浴場が例年通り開けるのか、駐車場封鎖はいつ解除されるのか、ぜんぜんまだわからないなかで、夏までこのままの状況が続くのであれば、営業再開のための準備より、他の仕事を探さないといけないのではとも思います」ーークラファンに携われたことはプラスでしかない「今回のプロジェクトに関わることができてよかったです。こんなことがない限り、普段は繁忙期が重なる同業者の方や、飲食店の方々と出会うことは出来なかったですし、下田市にはこんなに素晴らしい人材がいたのかと驚くことばかりでした。そんな方々と一緒に苦悩、努力しながらクラウドファンディングを立ち上げ、運営できていることは、自分にとってプラスでしかありません」ーー下田にお客さまが戻ったら…「当たり前に仕事がしたい!!コロナ過以前のように、お客さんがご利用できるように部屋を準備して、お部屋BBQ施設を利用してもらい、利用した後のお部屋、BBQ施設を片付けるーー。そんな当たり前の仕事がしたいと、いま強く思っています。それがいちばん大事なことだと気づかされました。仕事をするのは当たり前じゃない。お客さまがいるから仕事をさせてもらえるのだ。こんな危機にならなかったら、たぶんここまで考えが及ばなかったと思います」 ーー支援者のみなさまへのメッセージ「たくさんのご支援をいただきまして本当にありがとうございます。そしてたくさんのご声援のメッセージには勇気と元気をいただきました。コロナ終息後には、出来る限りのおもてなしをいたします。下田に遊びにきていただけたときには、元気になって帰ってもらえるように精一杯努めます!」加盟店情報貸別荘飯田