2017/05/27 09:13

おはようございます!

福岡の秘密基地作りをやらせていただいている北です!

写真はここでの初イベントである「世界一長い大根を食べる会」様子です。

東京の5.5畳の部屋に暮らしていた僕としてはこの1DKの四畳+六畳はとても広い空間のように思えて、なんだかとてもいい気分です。

今日はそんな新しい拠点の設備を紹介していこうと思います!

 

その1:食器がある!!

知り合いの方から大量に食器をいただけました!

どんぶりが12個、ごはん茶碗が5個、マグカップが9個、お箸が4セット、峠の釜飯の釜が3個、プレート大が5個、プレート小は13個とたくさんあるのでお料理会なんかも簡単にひらけそうですね!

 

テーブルについても二種類ありますので、たくさん作りすぎたでも大丈夫な仕様になっています!

電子レンジに炊飯器、そして冷蔵庫も完備しております!

(なお、すべて貰い物です。本当にありがとうございました。)

ウォーターサーバーもありますよ!

その2:プロジェクター

プロジェクターがあるので、大画面でいろいろな遊びができます!

(のんびり、装甲騎兵ボトムズを鑑賞している図)

HDMIケーブルを繋げたchromebookを常に接続しているので、それを使ってプライムビデオなんかを見たり

つないであるゲームキューブでスマブラをしたり

(※またボトムズ)

つないであるPS2を使ってDVDを見たり!

さらには自分のパソコンを繋げて、スカイプ会議なんかも簡単にできてしまいますよー!

その3:布団たち

寝れます。

布団は敷布団二つ(四つになる予定)

寝袋は無駄に5個あるので、終電を逃しても大丈夫!

 

その4:デジタルフォトフレーム

宣伝したいこと、聞いてほしいオリジナルの曲があれば気軽にどうぞ!

 

その5:簡易デスク

軽い作業ができます。wi-fiもしっかり飛んでいるし、紅茶とミロもあって、さらに米と福岡名物うまかっちゃんも置いてあるので、缶詰に向いてます!

その6:本と漫画

本棚不足のためあまり置けてませんが、現段階で300冊くらいはあります!

なかなか見ない本があるかも!

 

 

簡単ではありますが、設備紹介を終わらせていただきたいと思います。

近所の超有名店・博多だるまのとんこつラーメン

福岡一うまいけど近所の旭軒の餃子を秘密基地で食べながら。