2017/06/21 18:45

福岡の妄想拠点のコンセプトを一緒に磨いてくださった中村繁さんから応援メッセージをいただきました!

--------------------------

【福岡天神に日本で一番攻める対話と遊びの拠点を!】

福岡出身の現役学生が、生まれ育った街に「対話の場をつくりたい!」「この指とまれ!」と、本気で取り組み始めてる。
僕のFb友人やその先の知り合いで福岡を愛しこの活動や若者に共感し、少しでも「一緒にその指にとまってやるか!」と思われた貴方。ご一緒に是非。
https://camp-fire.jp/projects/view/26448

残高あと少し。
3,000円で一泊、4,000円で秘密のお食事会、5,000円でカードゲームで集う、
リターンはすぐにでもオススメ!
大人的には8,000円の一ヶ月フリー権も。
お子さん居る場合は10,000円どこでも家庭教師コース。実は彼は元サ○○○ス講師!

その男「ノース」こと北祐介は「しょこ」の親友。
僕自身が生まれ育った街のシャッター商店街化に危機を感じ、
リトル浜松&リトル東京的な活動を始めて一年少し経た時、
10代20代が混ざらねばお話にならないと探し、加わってくれたしょこ。

更に、これは浜松出身者や地元に関係する人間だけで進めてもらちがあかない。
と、一気に広げた時に「面白い男が居ます」と連れて来てくれた若者。
しょこは浜松、ノースは福岡の出身。
それ以降「浜松を」では無く「浜松と」に大きく舵を切った。
そして更に浜松だけでなく地続きの「三遠南信と」に。
それはきっと世界に繋がる道筋。

彼らやその友たちは、強い地元愛を持ちながら、
時に深夜バス、時にヒッチハイクで乗り継ぎながら、
全国をいとも簡単に渡り歩き、
その地その地の人や家族や学校や名産の魅力を掘り起し、
深めて、繋げて、また次の地へ。
シェアハウスやゲストハウスを始めたり、時には「エアビー」で貸してたり。
固定概念まみれの昭和のおっさんの自分には、
衝撃で理解するのに少し時間を要した。

以下ノースこと北祐介のFbより抜粋
***
東京にいたり平戸にいたり花巻にいたりします。
なお名乗っている称号はだいたい非公認です。
勝手に名乗っているだけです。

全国に徐々に広がりつつある対話の輪。
どんな風に語るのか、どんなことを語るのか。
何もわからない。
だったらわからないことをテーマにして、
それについて深く深く考えることを対話を通して楽しんでみようという会です。
今回のテーマは「人生」「幸福」「未来」です。

誰もそのことをわかっていないテーマですが、
だからこそ「人それぞれ」で終わらない徹底的な語り合いをしていきましょう!
ただ、今回はいつもの哲学対話形式ではないかもしれません。
お楽しみに!
***

今や彼らは僕の大切なダチである(勝手に呼ばせてもらってる)。
面倒くさい話の長いおっさんが、世代を超えて学ぶべきものを持つ若者。
既にそんな師匠のような若者を応援、否、そんな高い立ち位置からではなく、一緒にその指にとまりたいと思ってる。

彼らと出会って以降のこの約半年。
リアル&ヴァーチャルの密度濃い時間を過ごさせてもらってる。
日本も世界もどこに居てもつながれる時代。

光が丘、銀座、池袋、水道橋、名古屋、広島、花巻、盛岡、浜松。
そしてその先を視野に基盤拠点「福岡天神」。
ご一緒に是非。(※文中敬称略)

<HAMAⅡ&【ちゑや】店主:中村 繁>