1. 応援しています!日本の伝統工芸を一緒に守りましょう!

  2. 応援してます。愛知県立大学にぜひ来てください。

    • singen0202
    • 2件の支援者です
    • 2020/04/30 17:14

    この伝統のある升作りを絶やすことなく、次の時代につないでいって欲しいと思います。
    この頃はプラスチックなどが重宝されますが、やはり昔から使われている道具は趣があり、いいと思います。
    このような道具もいうものは、いつかは割れる、壊れる。だから、大切に使う、そして、大切に使えば一生ものであるということを伝えていって欲しいと思います。陰ながら応援しています。

    • maomytn
    • 4件の支援者です
    • 2020/04/30 17:08

    たいへんな時ですが、こんなときだからこそ、新しいイノベーションが起きると信じています。応援しています!

    • wtouch
    • 6件の支援者です
    • 2020/04/30 16:47

    詳しくはないですが、日本の伝統工芸品に興味があります。どこも後継者が少ないと聞いています。
    こちらでは色々な枡がある事に驚きました。今後も色々な工芸品を見て使っていきたいと思います。
    これからも良い物を作り続けていって下さい。応援しています!

  3. 応援しています!頑張ってください!

  4. 微力ながら応援&拡散していきます。
    ここも乗り越えていきましょー。

  5. 応援しています!頑張ってください!

    • ken ario
    • 2件の支援者です
    • 2020/04/30 15:28

    応援しています!頑張ってください!

  6. 微力ながら支援させていただきます。よろしくお願い致します。

  7. いつもお世話になります!お互い頑張りましょう!!

  8. 御社の行動には尊敬の念を懐きます。
    本当に微力なのですが、応援の手を挙げさせていただきます。

  9. 応援しています!頑張ってください!

    • aya428
    • 1件の支援者です
    • 2020/04/30 14:37

    昨年ふるさとワーキングホリデーで大橋量器さんにお世話になった者です。
    2週間という短い期間ではありましたが、ますまつりの企画運営という貴重な機会を頂き、本当に濃い経験をさせていただきました。
    大垣も枡も大好きになりました。
    学生のため少額にはなりますが、協力させていただければと思います。

    • zackyuto
    • 6件の支援者です
    • 2020/04/30 14:33

    応援しています!頑張ってください!

    • chiromaki
    • 3件の支援者です
    • 2020/04/30 14:22

    厳しい状況が続きますが、みんなで頑張っていきましょう!

    • kazupi63
    • 2件の支援者です
    • 2020/04/30 14:08

    いつも応援しています。このような形で支援に参加できて、うれしいです、

    • TKCgifu
    • 2件の支援者です
    • 2020/04/30 13:42

    応援しています!頑張ってください!

  10. 応援しています!頑張ってください!

  11. 応援しています!頑張ってください!