2020/05/30 21:00

名古屋MUSIC FARM田中です。

本日もたくさんのご支援頂きました。

ありがとうございました。

さて本日は改めてクラウドファンディングに力を貸してくれている
アーティストをご紹介させて頂きたいと思います。

女子SSWプランにてご協力頂いているアーティストは7組。


■ウーパーリサ
MUSIC FARMに出てくれるようになってから2年くらい経ったのかな?
僕がいつも「こんな事やってみたいんだけど?」って提案すると二つ返事でOKしてくれます。
そこにウーパーリサらしさをちゃんと織り込んで動いてくれるアーティストです。
自己プロデュースがちゃんとしていて、なおかつスタッフ全員に分け隔てなく接してくれる
MUSIC FARMスタッフ全員大好き、大ファンのアーティストです。
楽曲もクオリティ高いです。ぜひ聴いてみてくださいませ。
https://youtu.be/v6z9RUAiEtA


■もえみ(KONSOME+)
KONSOME+として出演したり、もえみ(KONSOME+)として出演したりとかなりの数を出演して頂いております。100日連続で歌うとか、1000枚売れるまでとか、スケジュールがとにかくハードな彼女。絶対に疲れてるはずなのに出会ったらとびきりの笑顔で話ししてくれるんです。
数ある名古屋のライブハウスの中でこんなに離れてるのにMUSIC FARMを選んでくれる。
それだけで幸せだなっていつも思ってます。ホール全体を巻き込むLIVE力はいつも勉強になります!
https://www.youtube.com/watch?v=_ejrMZr_pvs


■MoMoka(シュガーパレード)
KONSOME+を通してMUSIC FARMに来てくれたことをきっかけに仲良くさせてもらってるシュガーパレード。圧倒的に高いコミュニケーション能力とシュガーパレードというバンドのメンバーの距離感がすごく大好きです。メンバー3人と僕で話している時のドキドキ感、ワクワク感はたまんないですよ(笑)そしてバンドをちゃんと運営、いや経営しているという部分では心から尊敬していますし、いろんな話を聞かせて貰うたびに身が引き締まる思いです。いつかはシュガーパレードのワンマン。絶対にやってほしいなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=vmh5R-0NwkA

■mayumi
いつからMUSIC FARMで歌うようになってくれたのか正直覚えていませんが。MUSIC FARMでは未来音感女子という女の子のシンガーソングライターが集まるイベントを立ち上げてやってきました。そのイベントをやるのかやらないのか?って悩んでいる時に彼女の声や歌を聴いて、こんな才能がある子たちが表にもっと出て欲しい!やれる事はなんでもした!そう思わせてくれたきっかけのアーティストです。少し体調を崩していてさあ5月から復活!MUSIC FARMのLIVEも決定していたのでしばらく彼女の声が聞けなくなるのは寂しいです。「ブラウン」という名曲が大好きです。
https://www.youtube.com/watch?v=Pc7K4fnfxlw


■Ami(CALL OUT MY NAME)
NO SMOKINGというバンドをやっている時代に突然、働きたいと言ってくれたAmi。
今でこそMUSIC FARMはスタッフも多く、ワイワイやっていますがまだAmiがきた当時はバイトのシステムなどが全然確立されていなくて・・・Amiが一個づつ切り開いてくれました。今現在はCALL OUT MY NAMEというバンドのヴォーカルをやっていますが。ソロの時は全然違う感じの楽曲を歌ってくれます。ReNY limitedでの弾き語りLIVEであまりに良さすぎて泣いちゃった事は本人には言ってません(笑)ぜひバンドもソロも注目してみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=nskVSPtv8FM


■井水優菜(逆に、ゆうちゃんバンド)
逆に、ゆうちゃんバンドという名古屋のバンドは人間味100%で嘘がつけない世渡りがとにかく下手なバンドなんです。でもだからこそ「やりたい」「やれる」意思をはっきり伝えてくれる。
彼らの意向になるべく答えてあげたい!そう思わせてくれるアーティストです。
3人組の彼らはバンド名にゆうちゃんの名前が入っているのにも関わらず、サイドのメンバーをゆうちゃんが中和するという謎のバランスで成り立っていますが、路上でもライブハウスでもおかまいなしにオーディエンスを惹きつけてそのままファンにしてしまう何か魔法のようなステージングをする彼女。ぜひ一回生で見て欲しいです。
https://www.youtube.com/watch?v=MkchqwbWgUw

■世憂子
「emotional love」という楽曲で一発で惚れたアーティスト。実は三重のアーティストなんですMUSIC FARMに来るのに一体どれだけ時間かかるんでしょうか?
それだけでもいつもありがたいと思っています。
気持ちがLIVEに出やすい子でLIVE見てるだけで「あれ?今悩んでるのかな?」とかすぐわかるアーティストです。その繊細さがアーティスティックでいつも気にかけてます(笑)このコロナ禍で緊急事態宣言前でも様々な葛藤をDMで送ってきてくれました。そしていつも最後にはMUSIC FARMの心配をしてくれました。彼女の優しさにどれだけ救われた事か・・・
https://www.youtube.com/watch?v=zeknWXarHvU


本日はクラウドファンディング協力アーティストのご紹介させて頂きました。
早く彼女たちのLIVEがMUSIC FARMで見たい!

本日もありがとうございました。