2020/05/08 12:00

基礎工事のDIYもいよいよ大詰め。今回はキッチンの床塗りです。
タイトル画像は、マスコット的なDIYリーダーを使えばウケると思ってるけど、そろそろ飽きられているような気がしています…。


キッチンの部屋の床は、床の一部が腐食していたので大工さんにお願いして、新しい木材に張り替えてもらいました。

これが張り替えのビフォーアフター↓

綺麗な木材の質感がナチュラルでとても良い感じで、このまま使いたい!という気持ちをグッとこらえて塗装します。

今回使用する塗装剤は、ノンロットという塗料です。メーカー説明によると「木の通気性という特長を生かしながら、いかに木材を守るか」というテーマにチャレンジし、創り上げた次世代型の高性能木材保護塗料です、とのこと。これも大工さんにオススメを聞いて教えてもらいました(勧められたものは何でもすぐ買う私w)。ウッドデッキの塗装などによく使われるそうで撥水力があり、液体がこぼれたりしやすいキッチンの床塗装には最適みたいです。長く使うとどうしても床が黒ずんでくるので、目立たないように濃いめの色にしました。

それにてもこのノンロットは、木材の通気性を生かしながら、撥水力や耐UV性能などを持つ次世代の塗料らしいのですが、メーカーの説明図が謎すぎて伝わりそうで全然伝わらない(笑)


面積はそんなに広くないので一気に塗ります。それではレッツゴー!
↓塗料をバケツに注いだら、めっちゃこぼれました…。紙を敷いてて良かった。

綺麗な板に塗るのは気が引けますが、ガンガン塗ります。

ちなみに部屋の中央の木枠は、カウンターの基礎です。カウンターは特注で作ってもらっています。設置が待ち遠しい!

そんなこんなでサクサクッと塗り終わりました。一回の塗りでもけっこう色が入りましたが、保護のためにもう一回塗ります。この日は作業はこれで終了。差し入れや応援に来てくれた人が多くて楽しい一日でした♪


次回は、設置家具の紹介です!