![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/136206/E1B48A6C-0917-4C61-9A1A-ED97C0E53531.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
コーヒー豆は温度や湿度など、気候によっても毎日 味が変化します。こんがり焙煎されていても変わる、とても繊細な食物なのです。
そして 1杯のコーヒーに対して、より多くのポジティブな評価が出来るように、お客様の満足に繋がる美味しい味をより追求するために、私たちは日々カッピングを重ねています。それはロースターだけでなく、バリスタも同じです。
私の感じるカッピングの面白さは、1杯のコーヒーが産地によっても、焙煎度合いによっても、全く味が異なってくること。
そして熱々の時から冷めるまで、味の変化を追求することで、新たな発見や感動があることです。
初めてスペシャルティコーヒーを口にした時、ただ苦いだけの印象だったコーヒーが、こんなにもフルーティーさや、甘さを感じるものだったのかと衝撃を受けました。
紅茶派だった私が一気にコーヒーの虜となり、今では仕事として この世界に関わっています。
カッピングは、このようなキッカケの扉でもあると考えています。
カッピングの要ともなる味覚は、人によって異なります。
自分の味覚を鍛えることはもちろんですが、他人が同じ1杯のコーヒーから どのようなフレーバーを感じ取るのか、自分では気付けなかった事を知れることも、カッピングの楽しさだと感じています。
お酒の例えがたくさん出てくると、お酒が好きなのだろうなと感じたり。
全員が同じカップを高評価したり。hug coffeeはスタッフも多いので、皆でカッピングをする機会は、世界も広がり刺激的です。
ハグブレンドのカッピング風景
時に、口に含んだ瞬間のあまりの美味しさに感動して、思わず幸せな心地に浸ってしまうことも。
皆様にお届けするコーヒーが、1人でも多くの方の癒しのひと時となれば嬉しいです。
バリスタ 坂本若菜