Check our Terms and Privacy Policy.

新型コロナウイルスで影響を受けた千葉県市原市の飲食店のためのクラウドファンディングです。参加店舗共通のチケットを作り、早急な資金支援とコロナウイルスが終息したらお店に食べに行くことやテイアウト時のお店で支援チケットでお店を応援できるプロジェクトです。

現在の支援総額

6,608,100

220%

目標金額は3,000,000円

支援者数

505

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/04/30に募集を開始し、 505人の支援により 6,608,100円の資金を集め、 2020/05/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

6,608,100

220%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数505

このプロジェクトは、2020/04/30に募集を開始し、 505人の支援により 6,608,100円の資金を集め、 2020/05/31に募集を終了しました

新型コロナウイルスで影響を受けた千葉県市原市の飲食店のためのクラウドファンディングです。参加店舗共通のチケットを作り、早急な資金支援とコロナウイルスが終息したらお店に食べに行くことやテイアウト時のお店で支援チケットでお店を応援できるプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

クラウドファンディングを開始してから1週間が経過しました。みなさまのご支援のおかげで最初の目標300万円を達成することができました!感謝の気持ちでいっぱいです。ネクストゴールの1000万円に向かって、チーム一丸となって走り抜けます!\本日の店舗紹介 /今日は五井駅西口にある居酒屋の炭火炙り焼と地酒いぶしぎん五井本店&炭焼隠家だいにんぐ  いぶしぎんさんをご紹介します!いぶしぎんさんは燻製(くんせい)料理の居酒屋。同じ建物の1階と2階にそれぞれ店舗を構えています。和モダンなスタイルの店内は雰囲気が抜群です!五井駅の駅前を一望でき、リラックスしながら美味しい料理が食べられると人気。料理のメニューもチェーン店にはないような凝った創作料理が多く、メニューを見ていて思わず目移りしてしまいます。飲み会の二次会や接待などでご利用されている方も多いそうです。熱を加えることなく、燻製に仕上げる「常温スモーク」で、素材の味をたっぷり活かした燻製料理を楽しむことができます。薫製たまご、馬刺しの燻製、スモークソーセージの炙り焼き、限定10食の肉豆腐など試してみたい一品が勢ぞろいですね。現在はテイクアウトも始めていて、いぶしぎんBOSS特製の「昭和の町中華チャーハン」がおすすめとなっています。その他燻製料理もテイクアウト可能です。このような素敵なお店でこれからも美味し料理を食べれるように、ぜひご支援よろしくお願いします!支援後はみなさんで、いぶしぎんさんに飲みに行って盛り上がりましょう!【炭火炙り焼と地酒いぶしぎん五井本店・炭焼隠家だいにんぐ  いぶしぎん 店舗情報】住所: 五井中央西2-2-5 サンパークビルFacebook:https://www.facebook.com/%E7%82%AD%E7%81%AB%E7%82%99%E3%82%8A%E7%84%BC%E3%81%A8%E5%9C%B0%E9%85%92-%E3%81%84%E3%81%B6%E3%81%97%E3%81%8E%E3%82%93-404988462860121/HP:https://ibushigin.jp/?fbclid=IwAR1UcFc15C62rMxiHg4jI21e-t0mZIziELNhOOxAUsbNzROKwm8BAcT5M6k


thumbnail

\目標金額300万円達成/みなさまのご協力のおかげで、まずは第一の目標に到達することができました。本当にありがとうございます! 飲食店さんとコミニケーションをとってみると、もうお店を閉めようと悩んでいる方もいました。少しでもそんな飲食店さん方の力になれればと思い日々活動しています。最初に設定した300万円の目標は達成しましたが、より多くの店舗さんの支援するためにまだまだ資金が必要です。そこで、私たちは ネクストゴールとして1000万円に挑戦します! あと25日!市原市の飲食店さんに届くようにように精一杯頑張りますので、どうかご支援の程よろしくお願いします!


thumbnail

皆さまのご支援のおかげで、第一目標の金額達成が目の前となりました!応援本当にありがとうございます。ここから更に躍進し、出来るだけ大きな支援を飲食店のみなさまに届けたいと思っています。\本日の参加店舗紹介/今回は五井駅西口の近くにある料理工房とらんとらんさんを紹介します。先日オープンしてから1周年を迎えました。『とらんとらん』とはフランス語で"平凡な日常の繰り返し"という意味で、お客様が日常の中に見つける「幸せの一部になれたら...」という思いで営まれています。木のあたたかさを感じる店内。いつも通りの日常の中でほっと一息つける憩いの場。可愛い小物がたくさん置かれていて、まさに日常の中に"幸せ"を見つけられるお店です。シェフのご夫婦の人柄も良く、「ただいま」とお家に帰ってきたような温かな感覚になります。お店の雰囲気の良さはもちろん、料理の味も抜群です。本格的なパスタなどイタリアをベースに、ガレットやお肉料理など豊富なメニューが揃っています。地元の農家さんが作る野菜やお肉を使ったお料理を提供されて、女性に大人気となっています。現在はイートインをお休みし、テイクアウトのみの営業をされています。このような飲食店さんの力になれればという想いから、この飲食店応援プロジェクトが始まりました。みんなで市原の飲食店さんを盛り上げるために、引き続きご協力よろしくお願いします!【料理工房とらんとらん 店舗情報】 住所:千葉県市原市五井中央西2-2-11 WEBサイト:https://italian-restaurant-2223.business.site/Facebook : https://www.facebook.com/料理工房-とらん-とらん-264182410926214/


thumbnail

皆様ご支援ありがとうございます!先日の【仲間募集】の投稿を見て、「自分にも何かできませんか?」と連絡をくださる方が何人もいて大変嬉しく思います。新たなメンバーを加え、運営チームがパワーアップしました。\本日の参加店舗紹介/今回は平成通りにある787コーヒーロースターさんをご紹介します。菜の花コーヒーさんのマスターは青森県出身で、20年前はこの場所でバーをやっていましたが、カフェに切り替えました。お店の看板やアイコンには菜の花と数字の787の文字。「千葉と言えば菜の花」とのことで " 787 " っと名付けたそうです。そんなお店の人気のメニューは「プレミアムベーコンチーズハンバーガー」。チーズ、肉、ベーコンのコンビネーションはボリューム満点。外のバンズもカリカリで香ばしく、トマトのジューシーさがソースと合わさっていて絶品です。そして注目すべきはブラジル、コロンビア、インドネシアなど世界の産地からこだわりのコーヒー豆を仕入れ、丁寧に自家焙煎した本格コーヒー!少量ずつ焙煎するので、良い状態の豆が提供できるのが特徴です。全てテイクアウト可能です!また、2019年7月には「787コーヒーロースター 五井駅西口スタンド」がオープン。美味しいコーヒーとスイーツ、サンドイッチがテイクアウトできるコーヒースタンドです。菜の花の観光地として知られている市原市に、こんなスタイリッシュで素敵なカフェがあります。このように長く市原でお店を続けている方へ応援の気持ちを届けましょう!【787コーヒーロースター 店舗情報】住所: 千葉県市原市千葉県市原市東五所8−2WEBサイト: https://787roaster.com/Facebook: https://www.facebook.com/787coffeeroaster/ Instagram: https://www.instagram.com/787coffeeroaster/ 


thumbnail

支援してくださる方や参加店舗の数が続々と増えています。皆様本当にありがとうございます!そんな参加店舗の中から、今回は市原市の内田地域にあるFelicia(フェリシア) さんを紹介します。ローストビーフ丼や焼きプリンケーキがお馴染みの人気店で、ファンの方も多いのではないでしょうか?直接農場から厳選して仕入れている栄養たっぷりの卵や地元の新鮮野菜など、材料にもこだわりがあり、安心して食べられるのが嬉しいですね。しかし新型コロナウイルス の影響で、3月の終わり頃からお客様の数が激減し始めました。テレビの報道で自営業の方達の悲鳴を聞いていて「うちもどうなるんだろう」 「お店を潰したくない」 「働いてくれているパートさんの雇用を守りたい」何をすればいいのか毎日考えていて疲れてしまったこともあったそうです。現在は、お弁当のデリバリーやテイクアウトメニューを強化してなんとかやれていますが、「これから先も手探りで動いていかないと」とおっしゃっていました。飲食店さんの生の声は胸にすごく響きました。このように大きなダメージを受けている飲食店さんに少しでも力になれればと思います!みんなで市原の飲食店さんを盛り上げるために、どうか引き続きご協力よろしくお願いします!【Felicia 店舗情報】住所: 千葉県市原市宿245-1WEBサイト: https://www.ap-felicia.jp/shop.htmlFacebook: https://m.facebook.com/焼プリンケーキのフェリシア-153592541419622/